こんばんは。
あなたの松原です。
愛してますか?
さて、難しいぞ。
今日の内容はちょっと難しい。
このワシが
どんだけ書いても上手くまとまらず
2回書き直したけど配信が出来ませんでした。
んん・・・
このネタ自体をボツにするか・・・
うーむ。
と悩んでいる間に
追伸が溜まりまくっとりますんで
ひとまず追伸だけ配信しときます。
ではまた。
◇ 追伸
憧れの人がいた方が頑張れるなら
誰かに憧れりゃ良いんだけれども
憧れ方を間違うと結果は出ないわけです。
実際、誰かに憧れて
その人みたいになれる人間なんてまずいないでしょ?
その人の一部分だけを見て憧れたって
そりゃ無理なんですよ。
憧れてるその一部分を実現するためには
見えない多くの部分が影響してるのであって
良い所だけ見たって真似は出来んです。
たとえば女性がすぐに憧れる
「在宅で子供を育てながら楽しく仕事」
なんてのが典型的なそれですよね。
楽しむ、って人それぞれの感覚で
多くの人にはとても無理なレベルの勉強や作業を
楽しみながら出来る人ってのがいるわけですよ。
睡眠時間が常時3~4時間でも
平気で頑張れる人ってのがいるわけです。
ご主人が育児家事に協力的だったり
実家の協力があったりする人と
それらが無い人の差も大きい。
また、そもそもお金に困っていなくて
ご主人が自営だったり高年収の主婦の人こそ
精神的、時間的な余裕によって稼いでいたりして
でもそういうのは誰も表には出しません。
そんな人でも
「子育ての合間を縫って頑張ってます」
とか言うんですよ。
そしてそこだけを見て
「私と同じような人が頑張ってる」
とか思っちゃう女性が多いわけですけど
全然「私と同じわけがない」って事です。
そういう条件を無視して結果だけ見たり、
想像で都合の良い状況だけ見て憧れたって
無理に決まってます。
憧れるなら
その人の全てを真似する気でやらないと。
行動も思考も丸パクらないと。
まずは行動です。
意味が分からんとか
やった事がないから難しいのだとしても
とにかくまず「その人と全く同じように」やってみる。
これの意味や価値ってのは
その行動を続ける事によって
それに応じた思考を持つようになる、という事です。
だから先に行動の意味を知っても意味は無く、
行動の結果、思考が変化する事に意味があります。
ワシはそれを23歳から26歳までの3年間、
己の全てを否定して、全て師の言う通りに動きました。
仕事だけじゃないです、
生活面でまでです。
・持ち物、服
・言葉使い
・立ち振る舞い
・煙草の銘柄
・食べる物
自分の自由になる物が何も無い、
というぐらい全て言われた通りです。
行動を制限されるどころか
思考も制限されたんですよ。
やりたくない事だらけ、
こんなの意味があるんだろうかと思う事ばかりでしたが
とにかく言われたようにやりました。
結果、やって来た事が正しかったかどうかよりも
その行動を取る事によって得られた思考の変化、
新しい価値観が今のワシの土台になったわけです。
例えば食事に行った時、
メニューを見て迷っていたら怒られるんです。
いつまで待たせるんや!
3秒で決めぇ!!!
とね。
意味分からんでしょう?
食べたい物を選んだって良いじゃないですか。
でも違うんですよ。
それを出来るようになり
それを続けていると
その結果得られる思考や視点があるんです。
なぜ3秒で決めた方が良いのか?
自然と分かるようになるんですよ。
それを先に
「なんで3秒で決めた方が良いんですか?」
とか聞く人間は成長出来ないですよね。
ワシもそうだったけど
でもあの時は怖くて聞けなかったし
「黙ってやる」という選択しかなかった。
だから良かったんですよ、ワシは
「3秒で選ぶ理由は知らないけど出来るようにはなった」
わけです。
出来るようになると
ようやく分かる事がありますよね。
それは知識ではなく知恵になっており
色んな事に応用が利くわけです。
でも先に
「こういう理由で3秒で決めるんだよ」
なんて教わると知識しか増えない。
それでは応用が利かないんですよ、
特にワシのような馬鹿はね。
例えばメニューを3秒で選べるようになると
「同じく、早く決断した方が良い場面」
というのも理解出来るようになります。
また、単純に早く決めるという訓練でもあり、
短時間で迷わず決断するために必要な
事前の情報収集や処理の方法も身に付きます。
3秒で選ぶ必要性を理解出来るようになる事で、
それ以外の事も早く正しく選択出来るようになったり
早く選ぶ事のメリットを享受出来るようになるんです。
メニューを早く選ぶ事が目的ではないんです。
でもそれを誰かに言われた所で
99%の人間は「そんなの意味無い」と思います。
そりゃそうなんです。
ワシもそう思ってましたよ。
なんで?
なんでそんなに早く決めんといけんの?
って。
でもそれをワシは強制されたので
幸運な事に、行動を通して思考や視点を入れ替えられました。
そしてそういう経験をするとあらゆる場面で、
自分が嫌だと感じたり、面倒だと思ったり、
意味が無いと感じた事にさえ
「その先に何かを得られるのではないか?」
と思えるようになります。
そしてそれは正しいです。
全てが正しいんです。
不正解は
自分の価値観だけに閉じこもって
自分の判断基準だけで生き続ける事です。
自分が正しいと思った瞬間が間違いです。
あなたが賢いのなら
とっくに理想の人生を手にしてるんですよ。
そうじゃないなら
自分は馬鹿だと認める事ですね。
そして、自分の理想の人生を明確にして
もしそれをすでに叶えている人が見つかったら
その人の分身かと思うぐらい全てを真似すれば良いです。
その結果、その人のような思考を持つようになり、
するともちろん、その人のような人生になりますよね。
ワシは師弟という強制関係でそれを行えましたが
それを自分で自分を強制しなければならないので
そこが出来る人はほぼいないでしょうけど。
あなたに憧れの人がいるのだとして
もしその人が弟子にしてくれるなら幸運ですね。
自分の価値観を全て捨てて
どんなに理不尽な事であっても
徹底的に言われた通りにやってみると良いです。
その人はあなたが憧れている人なんですよ?
その人が正しいと言うのだから
間違ってるのは絶対にあなたなんですよ。
でも、
憧れる人や状況が違うのならば
もちろん正解は変わります。
自分が何を目指し、
どうなりたいのか?
それによって正解は違うんですよ。
正解を探すんじゃないんですよ、
何が正解になるのかを自分が決めるんです。
自分の理想の人生を
どれほど本気で叶える覚悟があるかですね。
たとえばその憧れの人が
毎日4時に起きて朝活をしているとしますか。
でも多くの人は色んな言い訳をして
「それは自分には出来ない」って言います。
そうやって自分に都合の良い所だけ真似するんです。
「こんな風にしてみたら?」
「こんな考え方も出来るよね?」
なんていうアドバイスをもらっても
「でも自分は・・・」と言ったり思ったりで
結局やらないんですよ。
何を見ても知っても学んでも
行動が変わらないんだから結果はずっと同じです。
その憧れの人は
どうやってその結果を得たんでしょうね?
その結果を得られる行動を取って来たわけですよね。
でも自分は
せっかくその人が教えてくれた事を真似しないんだったら
どうやってその人に近づくんですか?
聞いたのに、
せっかくアドバイスをくれたのに、
それを言い訳せず、素直に、
直ちに行動出来ないようじゃそいつはダメです。
もうその時点で
その人に憧れる資格さえないわけですよ。
その人のようになりたいと言いながら
その人と同じ事は出来ない、というか
やりたくないって言ってるんですよ?
だったら、
その人のような結果も得られるわけがないですよね。
憧れるんだったら本気で憧れないとね。
憧れっていう言葉が良くないんでしょうね
その人を「目指す」って事ですよね。
どんなに馬鹿馬鹿しいと思ったり
どんなに無理だと思っても
とにかく言われた通りにやってみろ。
それが上手く行くわけもないけど
上手く行かなかった事で
少なくともやる前の自分よりは成長出来る。
そして、教えてくれた人は
失敗したと聞いたら
また別の考え方や方法を教えてくれますよ。
その人は
自分が思うより100倍考えて
100倍行動して来た人なんだから
自分の100倍は失敗して来てるんですよ。
こんな失敗をする時は
こうしてみると良い、
っていう知恵をたくさん持ってるんですよ。
でもそれは
まずやって失敗してからじゃないと
教えてもらえないんですよ。
良いですか?
成果を出すのはやった奴だけです。
ダメな奴ってのは
「とにかくやらない奴」
です。
真面目で勉強は出来て知識が増えて
色んな人に話を聞く事も出来る。
でも何もやらない奴。
ってのが世の中ほとんどなんですよ。
たくさん知ったり、
たくさん考えてると
やった気になっちゃうんですよ。
でも成果を出す人間ってのは
そういう賢い奴が勉強したり考えてる間に
まずやってるんです。
自分の「行動量」「作業量」を
視覚化出来るようにしてみると良いですよ。
自分がいかに
「考えているだけで何もしていないか」
が分かります。
レシピはたくさん知ってるけど
作れる物はほとんどないってのと同じです。
料理の話はいくらでも出来るけど
「じゃあそれ作れるの?」となると
作れないんですよ。
人生も、仕事も、遊びも、何でも
自分がそうなっていないか?って
客観的に見られると良いですね。
ワシは誰かが見た時に
「あの程度の人間」「あの程度の人生」
って言われるんだろうけど
そんなのどうでも良いんですよ。
ワシはワシの理想があって
「こんな人生を歩みたい」と決めて
そのための正解を実践し
身に付けて来ただけです。
あなたもそうして下さい。
まずは、次回外食する事があったら
メニューを見て3秒で決めてみて下さい。
これを言って
本当にワシの目の前でやった子が
これまでに一人だけいるんです。
そもそも立派な方でしたが
今はもっと立派な方になっておられます。
そうやって色んな人の意見や考えを
素直に受け入れられて、
まずやってみる事が出来る人なんですよね。
普通の人は聞き逃したり見逃したり
価値を感じないような事を感じられる感性を
それまでの経験で得て来たんだと思います。
その方はワシよりも随分若い女性ですが
ワシが年上だから偉そうにさせて頂いていますけど
ワシこそ学ぶ事が多く憧れの人でもあります。
ワシもその人の言動を見て、
真似出来る事は無思考で真似をしてみていますよ。
みんな考えたり悩むのが大好きだけど
ワシは「考えなくて良いんだから楽じゃねぇの?」
って思うんですけどね。
考えない、まずやる。
◇ 追伸2
こないだの大阪で
みんなと飯食ってる時、きんちゃんが
「脚のトレーニングしてるとチンコがめっちゃ立つようになりません?」
って。
そうなんですよ。
これはよく言われる事だしワシも体感していますけど
脚を鍛える事により
結果お尻が周りが鍛えられる事によって
チンコがよく立ったり、固くなります。
骨盤底筋群が鍛えられる結果でして、
人によっては早漏にも効果があるみたいですね。
ワシにはそこの効果が無いようですが。笑
んなわけなんで
チンコの立ちが悪くなって来たオッサンは
下半身のトレーニングを激しくお勧めします。
ていうか黙ってやれやほんまに。
または、旦那のチンコが弱っている女性は
ジムに通わせて下半身のトレーニングさせて下さい。
せっかく年齢によってチンコが大人しくなってるのに
浮気や風俗遊びが再開したり加速する可能性もありますが
家庭内のレスも問題ですよね。
旦那が見えない所で遊んで帰るのは
見ようとしなきゃ良いわけで
とにかくトレーニングさせて下さい。
筋トレすると年収も上がるんで。
まず、大きな筋肉を鍛える事によって
テストステロン値が上昇するのは
科学的に認められている効果です。
テストステロン値が上がると。
・やる気が増す
・女性への興味が高まる
・ストレスに負けない
など
良い効果しかありません。
また、トレーニングによって体に変化が現れると
それによって自己肯定感も高まり
仕事や人間関係や家庭も上手く行くようになります。
そんな人間は
もちろん年収が上がるわけですね。
んなわけで
ネットビジネスで稼ぎたい、とか
旦那をもっと稼がせたい、という場合は
とにかくジムに通って、通わせて、筋トレです。
特に下半身のトレーニングね。
・バーベルスクワット
・レッグプレス
・レッグエクステンション
・レッグカール
・ブルガリアンスクワット
・インナーサイ&アウターサイ
この辺を週1~2回頑張ってみて下さい。
ま、ジジイは怪我しちゃいかんので
トレーナーさんにお願いして
無理の無いプログラムを組んでもらいましょう。
2~3ヶ月も経つ頃には
随分チンコが硬くなってると思いますよ。
で、半年も経つ頃には
ネットビジネスの方も調子が良くなってるんじゃないですかね?
お金が儲かりゃ嫁さんの機嫌も良くなる、
機嫌良くしてくれてりゃ外で遊ぶのも気が楽になる。
どう?
筋トレやるしかないじゃん?
で、前にも言ったけど
女性にもお尻のトレーニングはお勧めです。
ヒップアップ効果、尿漏れ対策、膣トレ、
成長ホルモンドバドバになる結果、
肌なんかも綺麗になると思いますよ。
変なグッズを使うよりも
筋トレの方が良いと思います。
そもそもスタイルも良くなるじゃないですか。
女性の場合は軽い重量で十分鍛えられるので
ペットボトルに水を入れた重りだとか
そもそも最初は自重でも十分だと思います。
Youtubeで「尻トレ」とでも調べれば
トレーニング方法がたくさん見つかりますよ。
7thのメンバーも
ワシや周りの人間に触発されて
ジムに通い始める人が増えて来ましたよ。
もはやトレーニングはマストです。
え?筋トレもしてないの・・・男のクセに?
って言われるようになっちゃいますよ。
マストです。
◇ 追伸3
ワシのトーレーナーさんが
再来年アメリカのコロラド州で開催される
ボディビルの大きな大会に出場する予定らしくて
「応援に行きます!」という事にしました。
まてよ?コロラド?
テキサスが近いよな?
ついでに香恋さんの所に行って遊んで帰るか。
と思って香恋さんに聞いてみたら
「私がコロラドに行きます!」って。
飛行機で2時間ぐらいらしいです。
おお、んじゃコロラド集合で遊んで、
その後でテキサスだな!
スケジュール空いてる人は一緒に行きましょ!
◇ 追伸4
何をどこまで喋って良いか分からんですが
7thのサービスからサポートを除いた
教材版のような商品の開発を検討中です。
決定はしていません。
まだ完全な妄想の段階です。
で、なぜその検討を始めたのかと言いますと、
7thの値上げが決定したからです。
簡単に言うと
7thがあまりにも高額になってしまい
購入出来る人が大幅に減る事が予想されます。
その時には
教材だけでもほしい、必要、
という人が増えますよね。
あと、これは表だって言えませんが
うちが大幅に値上げをする事によって
あんな事やこんな事が起きる可能性があり
その抑制、対策、みたいな意味でも
教材版を準備した方が良いだろうと。
という感じですが
まだ何も決まっておらず公式に発表出来る事はないので
あくまでワシの妄想だと思って聞いておいて下さい。
ただ、値上げは決定です。
時期や価格はまだ多少検討の必要がありますが
以前から言って来たように
最終的には50万円を目指して
速いペースで大幅な値上げを行う事だけは決定しました。
お楽しみに。
◇ 追伸5
とある
なんか怪しいヤツばっかりが集まってる
異業種交流会的な食事会にて。
松原さんって
どんなタイプの女性が好みですか?
↓
女性はみんな好きです。
って答える以外に無いですよね・・・
なんなんだろね、
大した関係でも無いのに
ああいう質問して来る奴って。
好み、ってのも意味分からんしさ。
人として好き、
単なる性的な対象、
交際するなら、結婚するなら、みたいな感じで
好みにも違いがあるじゃん。
なんてのは良いとして
なんせワシは女性はみんな好きですよ。
ワシは男では珍しく
見た目とかほぼ気にしないタイプです。
顔とか体型とか、もちろん好みはあるものの、
ブスは嫌とかデブだから嫌とかそういうのは無いですね。
そもそもブス専ですし。笑
ただ唯一、下品な女性だけは嫌いです。
特に酔った時に下品なのは女性に限らず嫌いだし、
女性の場合は絶っ対に無理です。
いくらお酒を飲んでベロベロでも
可愛い酔い方をするなら良いけど
下品や酔いかたをする女性は無理ですね。
というか
酒を飲んでるとか飲んでないは関係無く、
下品な女性、お行儀の悪い女性が嫌です。
だってそんな女性とデート出来んじゃん?
たとえば知り合いのお店に連れて行って
「松原さんこんなのと付き合ってんの?」
とか思われたくないし。
今ってほんと下品な女性が多いですよね。
こないだも友達と話してたんですけど
今の若い子が下品なのは
ある程度仕方ないと思うんですよ。
時代による価値観や道徳感の変化もあるし
そもそもあいつらの親の世代がすでに馬鹿なんで。
でも、
40歳以上になる
昭和の価値観と道徳で育ったはずの人間さえ
男も女性もおかしくなってるのはなんで?と。
ゆとり世代以降はグズでも仕方ないと思うけど
それ以前の人間は
道徳と根性を備えてなきゃおかしいですよ。
なんでこんなに男は働かなくなって
なんで女性はこんなに下品になったの?
なんでその世代に生きて来たのに
男らしさや女性らしさを失ったわけ?
若い子に憧れてんの?馬鹿なの?
人生諦めたの?馬鹿なの?
と。
独りモンならまだしも
結婚してる女性なんてのは
家族にも影響与えるわけでしょう?
「あの人の奥さんって・・・」
「●●君のお母さんって・・・」
っていう見方もされるわけじゃないですか。
もちろん逆に男もそうだけどよ。
食事とか遊びに行っても
汚い格好で来たり常識が無い人ばっかりで
「この人の嫁さんってどんな人なんだろ」
「この人の旦那、よくこんなのを外歩かせるよな」
って思いますもんね。
ただ今の人ってそういう意識が無いわけです。
今の人っていうか
昔の人もその意識を失っちゃってる。
誰に何を思われようが、
何を言われようが知ったこっちゃない
誰に迷惑かけてるわけでもない、みたいな。
そういう
「恥」
の概念が無い人が多いわけですよ。
そういう女性がワシは無理です。
ああいう女性って
服を脱がせても下着が汚そうだもん。
毛も処理してなさそうだし。
無理。
おしとやかとか
そういうんじゃないですよ。
賑やかだったりお調子者だったりしても
でも品は失わない人っているじゃないですか。
おお、
たとえば永峯さんなんかそうよね。
あの人って
下品さって無いじゃん?
ちゃんとずっと女性らしいじゃん。
世代もそうなんだけど、じゃなくても
育ちが良いんだろうなって思うじゃん。
ああいう事ですよ。
かと思えば●●さんなんかは下品よね。
人によっては見た目が可愛いと感じるだろうけど
端々に下品さがあるじゃん。
ああいうのは女性としての魅力じゃなくて
単に性の対象にしかならんわけですよね。
酔った勢いで
一発ヤラせてもらえないかを狙うだけの対象です。
そういう女性がワシは嫌いなんです。
股がユルそうな女性は口も軽いですしね。
股がユルいのはモテるけど
口が軽そうだったら安心して遊べないので
性の対象にさえならないって感じですかね。
せめて口は固くないとダメでしょ。
ってスタバで●●さんが言ってた。
◇ 追伸5
うふ。
12月7日(土)の東京セミナーの翌日
12月8日(日)またみのごりさんとコージさんと
神田のFIT PLACEへ合トレに行って来ます。
で、だな!
インスタで偶然
こんなお店を見つけてしまってだな!
マロリーポークステーキ 大手町店
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13269735/
こんなん知ってしもうたら
食べに行くしかなかろうが・・・
トレーニング直後に
デカい肉を頬張るじゃことの最高じゃないかい。
しかも豚じゃけぇ
牛に比べてブチ安いわいの。
豚じゃけ少々脂質は多くなるが
まぁそこはしっかりトレーニングで消費して、
翌日のカロリーを抑えて調整すりゃ良かろうで。
後は美味いかどうかじゃが、
ま、行ってみるわい。
◇ 追伸6
ワシらは、
年齢、立場、状況的に
100%の確信が無い限りは女性を誘えません。
つまりワシらの判断に頼ると100%何も起きないので
一線を超えたい希望がある場合には
女性からどストレートに誘ってやる必要があります。
・今日は帰らなくて大丈夫です
・朝まで大丈夫です
・明日は何も予定が無いのでゆっくり出来ます
・どこかゆっくり出来るところに行きませんか?
ぐらいじゃ全然無理なんですよ。
それだと普通に朝まで飲んだり
カラオケに行くしか出来ないんですって。
松原さんホテル行きましょ♪
松原さんSEXしましょ♪
松原さんとだったら良いですよ♪
ぐらいじゃないと無理なんですよ。
どうせ酒飲んでるわけだし
そのぐらい明るく誘ってもらえたら
もし断るとしても冗談っぽく断れるじゃないですか。
女性がそれを言うぶんには別にキモくもないし
自分の好みの女性じゃなかったとしても
絶対に嫌な気分にはならない、嬉しい。
でもじゃあそれを男の方から
ホテル行こうよ♪
とか言ったらキモ過ぎじゃないですか、
冗談にも出来ないじゃないですか。
かといって正攻法で
もし酔って良い雰囲気になったとしても
今や不同意性交の件があるんで
雰囲気だけでは男からは絶対に誘えないですし。
というか酒を飲んでるからこそ無理なんですよ。
そういう事ですよ。
もう男からはそう簡単に誘えない時代になっちゃったんですよ。
最後は男の仕事、
女にそこを言わせないで。
ってのは分かるんだけど
もう時代が違います。
逆です、
女性が誘わなきゃいけない時代になったんですよ。
女性がそういう世の中にしちゃったんだから
女性が対応しなきゃダメでしょ。
もうこれからは
最後のプッシュは女性の役割、
だと思わないとダメです。
↑
って●●さんが言ってた。
ま、
ワシもそう思います。
◇ 追伸7
髪が綺麗な事で有名な由美さんが使ってるこのヘアオイル。
https://x.com/yumimama812/status/1801438912889643163?s=46&t=N1Fwg3o-quYWxjoTSFhFYQ
どうやら7thメンバーの間では有名で
男も女性もストレートの人もパーマの人も関係無く
なんかみんな当たり前に使ってるらしくて
みんな「これは良い!」って言ってるんですよ。
私も使ってますよ!
私も使ってますー!
僕も使ってますよ!(そうなん?)
僕もです!(マジ?)
って感じで
ほんとみんな使ってたので驚きました。
そんなにええんかい・・・
そっかぁ
じゃあ使ってみようかな?
って思って買って使ってみたものの。
髪型やスタイリング剤の関係か
「用途が分からん・・・必要性を感じん」
って感じで、1~2回使ったまま放り投げてました。
が、先日の出張時に
こいつの威力を痛感。
ワシ、
出張時には基本的にアパホテルを使うんですね。
どの店舗も品質がほぼ一定、
ビジネスマンの痒いところに手が届く部屋造り、
って感じで、ワシは●さんみたいにデリヘルも呼ばないし、
ホテルに豪華さを求めず、むしろ狭いアパが落ち着きます。
アパはダイナミックプライシングの関係で
週末はクっソ高いんですけど
でもどの店舗もなんせ便利な所にあるし
あとはポイントが貯まるとキャッシュバックしてくれるので
これが嬉しくてアパばっかり使ってます。
ポイントが貯まるとですね、
アプリを開いてフロントで見せたら
「その場で現金でキャッシュバック」
してくれるんですよ。
1000円単位で。
その場でですよ?
凄いですよね。
ワシはいつもそれで
5万円とか10万円キャッシュバックしてもらって
臨時収入じゃ!って散財してます。
まぁ、しっかり高い料金払って泊まってるんで
実際には他のホテル泊まった方が安いんだけど
現金のキャッシュバックって何か超お得感があって
それが嬉しくてアパばっかり使ってます。
んで、この辺のシステムも含め
「ビジネスマンに最適化されている」
という感じなんですよ。
そのキャッシュバックだって、つまり
「会社員が会社の経費で宿泊したポイント」を
「会社に内緒で現金をゲット出来る」
っていう仕組みです。
その他にも
アパホテルには
「QUOカード500円付きプラン」
なんてもあります。
単純に宿泊費が500円高いんだけど
500円のQUOカードがもらえるというプラン。
どういう事?
って感じでしょうけど
これもつまり出張族を狙ってるわけです。
会社の経費で泊まって、
でも現場でもらえるQUOカードは個人のポッケに。
もちろんその辺は
「嫁さんにも内緒のヘソクリ」にもなるわけで
そういうのをコツコツ貯めて、
男ってのは出張時に風俗とか行くわけです。
よく奥さん連中が
「旦那は遊ぶようなお金を持ってない」
とか言うんですけど、女性は知らない
そういう仕組みが男にはたくさんあるんです。
もっと言えば
会社が給料の明細を偽造してくれる事だってあります。
たとえば特定の手当が含まれていない
本来より少ない額のダミーの明細をもらって
それを嫁さんに渡す。
んで、特定の手当だけ
別の銀行口座に振り込んでくれるとかね。
税金とかに詳しくて
お金に細かい女性だったらバレるけど
まぁこの方法でバレる事はまずありませんわな。
ここまで行くと今の時代には少ないでしょうが
男の世界にはそんな感じの仕組みがあれやこれや存在しまして
嫁さんに内緒のヘソクリなんて相当持ってるんですよ。
嫁さんは嫁さんでコソコソやってるでしょうが
男だって「小遣いの少ない可哀想な旦那」を演じながら
裏ではニヤニヤして遊んでるんですって。
あ、そんな話はどうでも良いんですよ。
ヘアオイルの話ですよ。
アパホテルでワシが気に入らない点が二つありましてね。
1、便器にうんこがこびりつく
2、シャンプー&リンスが酷い
髪質なんかにもよるんだろうけど
アパのシャンプーとリンスを使うと
凄くサラサラにはなるんだけど
静電気が酷くて全っ然セット出来ないんですよね。
どんだけドライヤー当てて
ブラシでグリグリ巻いたって
静電気でピヨピヨになってしまい
セットどころの話じゃない。
かと言って
女性みたいにシャンプーやリンスまで
出張に持って行きやしないですしねオッサンは。
そこでだ。
はっ!
もしかして!
もしかして
「あのヘアオイル」を使ったら
この静電気がどうにか収まるんじゃ?
と思ってポーチの中を見たら!
あった!
入ってた!
という事でもう1回頭を洗って
タオルドライの状態であのヘアオイルを使い
そこからドライヤーしてみたところ。
完璧じゃないかい・・・
って感じでしたので、
みんながどんな使い方してるのかは知らんですけど
もしそんなシチュエーションがある場合は
ぜひこれを試してみる事をお勧めします。
ま、現役美容師さんである
ひなたさんのお勧めだからな。
そりゃ間違い無いんだわ。
詳しい使い方、バリエーションについては
ひなたさんの紹介記事を読め。
https://hinata-ad.com/2020/06/16/oil-no-hanashi/
んで、このページのリンクから買え。
このページのリンク以外から買ったらブチ殺すど。ニコ
もしコッソリ別のリンクから買うたら
足の小指ぶつけて紫色になって
3日ぐらい酷い下痢が続いて
さらに口内炎もいっぱい出来る呪いかけとくからの。
もし気に入ってリピートする時も
毎回必ず上記のリンクから買えよ。
◇ 追伸8
↑って事なんですけど
おうちのシャンプーだと
あのヘアオイルの出番が無いんですよね。
ボトルが小さくて持ち運ぶにも便利だから
あれは出張時限定のアイテムという感じですかね。
そしておうちでは
REUZELのグルーミングトニックを使ってます。
https://amzn.to/3BX2dbh
ワシは髪が細くて軟毛で
髪の生え方的にもボリュームが出にくいもんで
セットに一苦労なんですよね。
頑張ってドライヤーでふんわりさせても
ムースとかジェル付けた途端に「ペタっ」です。
軟毛の人、
分かってもらえますよね・・・
そこで、このグルーミングトニックを下地に使うと
ある程度のボリュームが出るのでセットがとても楽になります。
軟毛さん、
髪がまとまり難い人はぜひ一度試してみて下さい。
あと、これは
まだ上手く使いこなせないんですけど
REUZELのマッテクスチャーパウダー
https://amzn.to/4eS1W88
いわゆる
「パウダーワックス」
「パウダーポマード」
って呼ばれる感じのアレです。
ほんと不思議で
ボトルからパウダーをサラサラっと髪にかけて
ワシワシっと軽く揉み込むだけで
固めのワックスを使ったような感じになります。
ただワックスなんかと違って
商品名の通りめっちゃマットな感じで
ワシワシゴワゴワした感じの仕上がりですね。
固まりはしないので
崩れてもセットはし直せます。
ただこれもセット直後は良くても
軟毛さんだとどうせ根元からボリュームが下がるので
スプレーで固めるのは必須かなという感じですね。
でも髪質とか髪型によっては
これだけでも良い感じにまとまると思うんで
ワックス系でセット出来る人は試してみる価値ありかと思います。
とかなんとか言いながら
ワシは最近グリース(水性ポマード)でセットする事が多いですね。
ドラッグストアで何となく買って試してみたらメッチャ楽だったので
もう少し慣れたら髪型も変えて、グリースじゃなくて
ポマードでバッキバキのテッカテカにしてみようかと思っとります。
しかし女房が大反対しとりますのでどうしたものやら。
あんまりテカテカしてると
いかにもオッサンって感じになるから嫌なんですって。
あと、
着る服にもよるだろうから
テカテカ以外のセットも出来るようにしといた方が良いよ?
と。
ははぁ・・・
服装によって髪型とか整髪料まで考えんといかんのかい。
面倒臭いのぅ・・・
◇ 追伸9
ワシ元々ケツと脚が太いタイプで
これ以上脚は太くしたくなかったんだけど
バーベルスクワットやると楽しいんだよねぇ、これが。
これ以上脚が太くなったら
デニムとか完全に履けなくなっちゃうけど
でも楽しいから脚のトレーニングも頑張ろうかな・・・と。
背が大きけりゃなぁ・・・
体のどこをどれだけ鍛えても格好良くなるんだろうし
服にもそう困らんだろうに。
チビは鍛える場所さえも気を使わんといけんのよ。
背が小さくて悩んだ事はないけど
生まれてこの方ずっと困っては来ております。
◇ 追伸10
我が家のご飯はいつも
白米2:玄米1の割合なんですが
使っているのはファンケルの発芽玄米です。
https://amzn.to/4fcwjps
ただ、以前はこれの上位商品として
「金のいぶき」っていう発芽玄米があって
こっちを買っていたんですよね。
https://amzn.to/4fi2qUT
ただ、2~3年前だったかな?
専用品種のお米を確保するのが難しくなったとかで
商品ラインナップから消えちゃったんですよ。
で、仕方なしに普通の発芽玄米にしたんですが
まぁこれも美味しいっちゃ美味しいんだけど
でも「金のいぶき」に比べると・・・
残念だなぁ・・・
どうしてもまたあれを食べたいなぁ・・・
と思っていたら!
どうやら原料の米が確保出来た時には
数量限定で再販するって事になったようで。
で、つい先日、
なんとなくAmazonを見ていたら
「金のいぶき」が出て来て在庫もある!
速効で8kg買いました。
これ、マジで美味いんで、
もし覚えていて、もし買えるチャンスがあったら
ぜひ1回は食べてみて下さい。
普通の玄米みたいに
長時間のつけ込みとか必要なくて
普通に白米と同じように研いで
炊飯器の白米モードで炊けます。
お勧めは
白米2:玄米1
です。
これ以上玄米を増やしても
あんまり玄米感は変わらないし
人によってはちょっと食べにくくなるかも知れないので
このぐらいの配分が一番だと思います。
で、安くないんで
1回にあまりたくさん使うのもね・・・
ってのもあってうちは2:1で食べてます。
「金のいぶき」が無くても
普通の「発芽玄米」はいつでも買えますし
これはこれで美味しいので
まずこっちを試してみてもらえればと。
息子は白米だけの方が良いみたいですが
ワシや女房はこれに慣れてしまって
もはや白米だけのご飯を食べると
味や香りが無くて物足りない気がしてしまいます。
食べやすく作られているけど
玄米は玄米なのでやはり少し固さはあり
自然と白米よりもよく噛んで食べる事になるので
健康とかダイエットにも良いんじゃないかと思いますね。
雑穀とかそれ系もあれこれ試してみた結果
ワシはこのファンケルの発芽米が一番良かったです。
これならほんと毎日食べられます。
というか我が家は毎日これです。
食べやすい玄米としては
東洋ライスの「金芽ロウカット玄米」がありますよね。
あれも悪くないんですが
好みの問題とかじゃなくて
明らかにファンケルの方が美味いと思いますんで
ロウカット玄米を食べてる人なんかは
絶対に一度ファンケルのを試してみてほしいです。
値段はほぼ変わらんと思いますんで。
◇ 追伸11
何度も言うけど
結果を変えたかったら
勉強とか努力とかよりも
まず環境を変えた方が良いですよ。
引っ越すのが一番です。
◇ 追伸12
完全にモテ期が来たで・・・
モテとる方面は別として。笑
◇ 追伸13
自分で考えるよりも
上手く行ってる人を真似する方が
早いし楽じゃないですか?
だからワシは何でも人真似しかしません。
ワシは自分の能力やセンスを信じていないというか
そんな物は自分に無いのを知っています。
やると決めた事は
決めた所までは絶対にやれる自信はあるけど、
賢くもないしセンスも無いんだから
何かを生み出すような能力はありません。
かといって人の言う事を聞くのは苦手で
自分の思った通りにしか出来ないし
自分の経験からしか学べない人間。
なんだけど、やるのは人の真似なんですよ。
自分を諦めた方が早いんですよ。
みんな
自分に期待し過ぎですよね。
過程にこだわるけど
結果にこだわらない人がほとんどなんですよね。
能力やセンスや根性があるんだったら
今みたいな人生になってないでしょ?
自分には能力も根性も無いんですよ。
分かり切ってるじゃないですか。
普通より劣ってるんです。
ショボい人間なの。
でも、
だからといって
人より稼げないわけじゃないし
人より幸せになれないわけじゃない。
劣っているけれども
人よりも足りないというだけで
何も持っていないわけじゃない。
今から身に付けられる事だって多い。
能力やセンスがあっても
世の中それを使いこなしていない人間ばかりですよ。
だからたとえ劣っていても
自分をしっかり使いこなせる人間は
賢い奴にだって勝てるんですよ。
知識を増やすとか
スキルを高めるとかじゃないです。
自分という人間を
100%使いこなすんです。
持っているほんの少しの能力を
徹底的に使いこなすんですよ。
勉強じゃないです。
実践、経験です。
勉強は
すればするだけ馬鹿になります。
知ってる事ばかりが増えて
逆を言えば出来ない事が増えるって事です。
学校では知識が武器だけど
社会に出たら知識よりも経験ですよ。
未だにみんな
学生時代の成功体験を引きずって
勉強ばっかりしてますよね。
ワシは学生時代から勉強してないんですよ。
夏休みの宿題を
ギリギリになってやるような送りグセの人間はダメ?
そうだろうね、
そんな中途半端な奴はダメでしょ。
ワシはギリギリにやるどころか
そもそもやらない、
最後まで提出しなかったんですよ。
この課題さえ提出すれば卒業出来る、
っていう高校の卒業課題さえ提出せずに
たったそれだけで高校を卒業出来なくなるところだったんです。
で、自分でやるのは無理なので
友達二人にお金を払って書いてもらいました。笑
そんなだから
ワシは社会に出てからは強かったの。
しかもワシ
中学1年生から働いて自分で稼いで来たんですよ。
高校生の頃なんて
あの時給の安い時代に
月に12万円ぐらいバイトで稼いでましたし。
その辺の人間には負けるわけないじゃん。
たくさん稼ぎたかったら
人よりたくさん働く。
こんなに簡単な事なのに
どれだけ言っても分からん奴が多いんよなぁ・・・
ワシ、馬鹿は可愛いと思えるけど
働かん奴は大嫌いですよ。
◇ 追伸14
何歳からでも挑戦は出来る。
けど遅くなるほど
成功出来る可能性は下がるんですよね。
しかも加速度的に。
40歳も過ぎて夢を見てたらもう人生終わりですよ。
挑戦するにはもうとっくに遅いですよ。
40歳を過ぎたら
挑戦じゃなくて諦める事の方が大事です。
ワシは実際
42歳でありとあらゆる物を諦めました。
だからこのぐらいまで来られたわけです。
あそこで夢を見てたら
夢だけ見て現実は変わっていないか
悪化していたでしょうね。
全てを諦めて
その代わりにたった一つだけ
絶対に手に入れる物を決める事です。
ワシはそうして
決めた一つだけをちゃんと手にしました。
で、別にそこで死ぬわけではないので、
じゃあ次の物を手に入れるために頑張るか、
って事で良くないですか?
1個ずつ順番で良いでしょう?
ただ、自分の能力や運によっては
もう死ぬまでに1個しか無理かもしれない。
だから、
この1個だけは絶対に手にする、
という物を決めるんですよ。
その後の事は
それを手に入れてからで良いでしょ。
いつまで生きられるか分からないんだから。
◇ 追伸15
能力の高さとは関係無く
「頑張る」
って事は出来るはずなんですよね。
でも能力とは関係無く
誰も頑張れないですよね。
そこが結果の差なんですよ。
頭が良いけど何も出来ない奴と
馬鹿だけど何でも出来る奴の差です。
◇ 追伸16
脱がしたら
とんでもない剛毛だったらしいです。笑
ていうかさ、
そんなんわざわざ言わんとってや!
次からあの子の顔見れんじゃん!笑
って感じで、男って
何でもペラペラ喋るから気をつけて下さいね。
剛毛なのか・・・
しかもとんでもない。
嫌じゃわぁ。
もう顔見れんわぁ。
ほんま聞きとうなかったわ。笑
夢が無いわ。笑
◇ 追伸17
夢を見る資格さえない、
って奴がいる。
というか
ほとんどの奴がそうだ。
◇ 追伸18
ダイエット中に腹が減るのは当然じゃん?
ダイエット中にお腹がすいたらどうしたら良いですか?って、
「そんなの我慢しろよ死にゃしないよ」
って事でしょうよ。
お金も同じ、
お金が欲しけりゃしんどいのが当然よ。
楽して稼げませんか?
なんとか早く稼げませんか?
って
「そんなの無理に決まってるだろ」
って事ですよ。
楽して稼げるんだったら
お前今頃とっくに金持ちだろう?
楽して生きて来たから今貧乏してんだろ?
自分の経験と結果から答えが出てるのに、
なんで答えの方を変えようとすんの?
馬鹿なの?
って事です。
1+1=2
です。
変わらん物は変わらんのですよ。
馬鹿ってのは
変えられるはずのない物を変えようとするんですよ。
なのに
変えられる物は変えようとしないんですよ。
それを馬鹿って言うんですよ。
結果を変えるために
変えられる物はいくらでもあるでしょう?
・仕事
・家
・パートナー
・友人
・趣味
でも、変えると効果の大きな物ほど
変えたくない物なんですよ。
人生ってそういう風に出来てるんですよ。
神様が試してるんですよ。
本気なの?
覚悟はあるんだね?
って。
たとえば
住む場所を変える程度の事が簡単に出来ん人間に
仕事の重要な決断が出来るわけないでしょ?
家族や自分の将来のために
たかが仕事を簡単に変えられんような人間に
一体何が出来るってんですか?
自分を大事にしてもくれない
自分も大事にしたいと思えなくなったようなパートナーと別れず
自分を自分で不幸にしているような人間に
誰かを幸せになんか出来ますか?
自分の人生は
全て自分の選択の結果ですよ。
選択を変えない限り
結果はずっと同じですよ。
1+1の答えが
3になるのを待ってるって事ですよ。
で、死ぬ時に後悔しますよ?
分かっていたけど答えは2だったなって。
分かり切ってる未来まで見えてるのに
それでも答えが変わるのを期待してる人ばかりです。
◇ 追伸19
せっかく筋トレを頑張っても
食事が適当だったり
休息を取れなかったら効果が出ません。
筋肉を増やす事が目的の場合、
トレーニングの重要性なんて2割ぐらいのもんです。
筋肉を増やすためには食事が最も必要で、
その次が休息、睡眠じゃないですかね。
いくら筋トレを頑張っても
それだけじゃ筋肉は増えんのですよ。
情報商材を買って
その通りにやっても稼げないのはそれです。
それだけやってもダメだよね。
ってのが分からんようじゃ
何をやっても成果は出んですよ。
◇ 追伸20
身体が別人になる頃には
心も別人になってんのよ。
だから男は全員筋トレやれっての。
◇ 追伸21
はいはい、AIね。
XとAIに毎日何時間使ってんだ?
気持ち悪い。
お前の人生
バーチャルか?
って感じですよ。
夢を見んなボケ、
現実を見てみんかい。
って感じで
お前の人生にAIなんか関係あるわけないだろが、と。
働けやばーか。
AIに頼るよりも人間に頼れよアホが。
つーか
お前が頼られる人間なるんだよ。
という事でございます。
◇ 追伸22
おしゃれな服を着るよりも
服を脱いだ時におしゃれな体でありたいよね。
つまり筋トレじゃ。
たとえ誰にもモテんとしても
せめて自分にモテたいと思わんか?
こいつ格好良いね!
って思う自分になりたくないか?
それが細いか太いかどんな形かは
自分の理想次第じゃん。
誰かが見て格好良いとか綺麗とか言わなくても
自分が自分を好きでいる事が大事じゃん。
で、そういう人だから
他人が見て素敵だと思うわけじゃん。
筋トレじゃ。
こんなもん
今すぐ出来る事じゃ。
あんたが今これを電車の中でも読みよっても
つま先立ち、つま先上げでふくらはぎを鍛えられるぞ。
家とか会社で余裕があるなら
スクワットしながら読めるだろ。
今すぐに出来る事、
今すぐに始められる事。
それをすぐに出来る、
やってみる人間かどうかだ。
いつか、
とか言ってるようじゃ寿命が来るぞ。
いつか、じゃない。
今が無理なら日付を決めてカレンダーに書け。
さあ、
ジムには何月何日から通う?
◇ 追伸23
もう若くない、
若くないんだ。
古傷もたくさんあるんだし
無理はしちゃいけない。
もし怪我なんてしたら
トレーニングが出来なくなってしまう。
継続が何よりも重要、
継続出来なくなる事が何よりもマズい。
だから絶対に無理だけはいけない。
分かってたんですけどねぇ・・・
でも結局ワシ
無理をするのが好きなんですよ。
「このぐらいなら大丈夫だろ?」
「今日だけなら大丈夫だろ?」
ってのが間違いでした。
背中と肩の古傷が再発して
しかもかなり酷い状態になってしまいました。
こりゃ
しばらく本気のトレーニングは無理ですね・・・
しばらくというか
もう無理かも。
10年ぐらいずっと痛かった場所で
ようやく、ようやく痛みが取れたと思ったんだけど
ジムに通い始めた途端に再発したんで
完全に治したければトレーニングやめるしかないと思います。
ま、騙し騙し、出来る種目だけ、
出来る時だけやるしかありませんね。
せっかくトレーニングが楽しくなって来たってのに残念です。
ワシ、しんどいとか少々痛いのを我慢して
それでもトレーニングしてる自分が好きなんですよねぇ。
ほんとアホ。
いくつになっても学ばんよなぁ。
ほんまに頭が悪い。
ただ救いは、
トレーナーさんが凄く経験豊富な方なんですよね。
ここが痛い、とか言ったら
「じゃあこのフォームで」
「だったらこの種目を」って感じで
怪我や痛みを避けたトレーニング方法を
何個も教えてくれるんですよ。
で、それが
消極的な選択ではなくて
「これはこれでとても効果的」
というトレーニングだったりするんですよね。
でもこれが自分一人でやってると
痛いけど無理して続けてしまい
本当にヤバいレベルの怪我になるとか
または完全に休む事になってしまうとか
下手するとトレーニングをやめなきゃいけなかったかも。
若い頃ならそういう無理も大丈夫だけど
この年齢で怪我したら長引くし
休んだらすぐに衰えてしまいますよね。
ワシ、無理は大好きなんです、
苦しいのに頑張ってる自分に酔って、
誰も見てなくても認めてくれなくても
自分の世界に浸って頑張れはするんです。
でももうそれをやって良い年齢じゃない。
ここからは
出来ない事はキッパリと諦めて
面白くはないけど
出来る事だけを我慢して頑張るという
そっち方面の我慢に酔いしれなきゃいけません。
何にせよ男は生きてる限り
耐えてナンボ
です。
◇ 追伸24
みんな他人を見て
「もっと頑張らなきゃ」
って思うでしょ?
でもね、そもそも
他人と比べる以前に
「自分の限界までやれているか?」
ってのを無視してるんですよ。
自分の限界までやれていないクセに
他人と比較して意味がある?という。
他人と張り合うなら
せめて自分の限界ぐらいは超えとけっての。
もし毎日5時間以上寝てるんだったら
他人と張り合う価値は無いと思わんと。
馬鹿で要領も悪い人間に出来るのは
人より時間を使う事しかないでしょ?
それでもし体調を崩したりとか
そのせいで仕事や生活に支障が出るんだったら
「自分はそこまでの人間だった」
って諦めるしかないと思うんですよ。
ワシはそう思ってやって来たし今でもそう思ってます。
まずは
あちこちに支障が出るぐらいまでやってから言えよ?
って思いますね。
誰かに憧れたり
誰かを目指す資格さえない奴が多いのよ。
◇ 追伸25
口で「すいません」って言うクセに
態度が全然すいませんじゃない奴。
◇ 追伸26
「楽しくやりましょう!」
的なコミュニティって結局
稼げない人間の言い訳の場なんですね。
辛くて稼げないなんておかしい、
楽しくやるべきじゃないか!
自分に向いてない事を頑張るより
自分に向いてる事を楽しんでやろう!
っていう主張なんだけど
どこにも「稼げる」というワードが出て来ない。
ゼロイチとかいう言葉が好きな界隈よね。笑
ゼロがイチになって何が違うんじゃ?
所詮はイチじゃろうが。笑
それで飯が食えるんか?
気分が良いだけで生活は何も変わらんどころか
お金も時間も精神力もマイナスじゃろが?
ってね。
ああいう奴らって目的が楽しむ事であって
いかにビジネスごっこを続けられるかであり
稼ぐ事は目指してないわけです。
家で子供との世界だけに閉じこもってたり
家事も育児も協力的でない旦那だったりする主婦さんね。
ああいう人の
社会との関わりを持ちたいとか
承認欲求を満たす目的でビジネスをやらせていて
稼ぐ事を目的にしていないんですよ。
だから
楽しくやろう!
あなたらしく!
とか言うんです。
つまり、
あれってカモの集団なんですよ。
見てりゃ分かるでしょ?
ただ、ああいうのは痩せたカモなんで
大してお金を使わないから
それを囲ってる奴も大して稼いでないんだけど。
まぁとにかく。
よろしい?
ああいう場所に混じって
少し優しく丁寧に立ち回ればバカスカ稼げますよ?
ああいうコミュニティで
運営者とかボスっぽい奴の
ちょっとしたの番頭さんぐらいの立ち位置に立って
「人が集めたカモを自分が食っちゃえば良い」
って感じね。
Xやってて
ネットビジネス系の発信してる人なら分かるでしょ?
そう、あいつらのコミュニティですよ。
あそこ狙いな。笑
ほんと悪い言い方だけど。
あそこのカモを狙えばクソ稼げると思うよ。
ワシその昔に
そういう立ち回り方を
「釣り堀アフィリ」って名前で
無料レポートにしましたよね。
ワシが珍しく
オリジナルで書き上げた
数少ない無料レポートの一つでした。
覚えてない?
あれって確か
何かの特典で配ったんだったっけか?
あれです。
なぜかPDFもWordファイルも残ってないんだけど
もし「釣り堀アフィリ」を持ってる人がいたら
ぜひ送ってもらえないでしょうか?
このメルマガで配付したいと思います。
そんなわけで、
あいつら
カモられるためにいるんです。
稼ぐ側の人間じゃなくて
誰かを稼がせるためにいる人間なんですよ。
だから
コミュニティ内で誰かが発売した教材とかを
大喜びでお祝いみたいにして買うでしょ?
馬鹿なんですよ。
でも、本人達はそれで良いんです。
だから他人がとやかく言う事じゃないんです。
喜んでカモになってるんです。
なので、
希望を叶えてあげれば良いんですよ。
どんどんお金使わせてあげたら良いんです。
それで喜ぶんだから。
覚醒剤をやめられない人間と同じです。
最初はダメなのを分かってたのに、
もう戻れない所まで行っちゃった人達なんですよ。
◇ 追伸27
稼げてりゃ偉いんですか?
ってのはどうか知らんけど
稼げてるヤツが正しいのは間違い無いだろうね。
だってここは
稼ぐ事を目的にした世界だからね。
ま、何にせよ
自分が稼げていない事は間違いなくてだね。
誰が偉かろうが
誰が正しかろうが間違っていようがどうでも良くて。
お前が稼げていない事実は変わらない、と。
それはつまり
どんな言い訳も通用しない失敗なわけだ。
稼ぐ事を目的にやっているのだから。
他人の事なんかどうでも良くて、
お前は稼げなきゃ困るんじゃないの?
誰が偉かろうと正しかろうと
馬鹿だろうと間違っていようと
お前の年収は変わらんよな?
だろ?
何をガタガタ言ってんだ?
って事なのです。
黙れブ~ス。
って●●さんが言ってた。
◇ 追伸28
お金を稼ぐのがしんどいなら
やめときな。
普通に考えて
お金を稼ぐのって楽しいはずよ。
それがしんどいんだったら
今すぐやめた方がええよ。
向いとらんよ。
筋トレもそう。
こんなもん
超しんどいわけよ。
辛いし苦しいし
筋肉痛は痛いし
食事も制限せんといけんし。
でも
「それも含めて楽しい」
って思える人間だけが続けられるわけ。
そして、それを乗り越えて
痩せたりスタイルが良くなるっていう
求めた結果を得られるわけね。
すると、
もっとしんどい事を
もっと楽しんでやれるようになるわけ。
しんどいのが楽しくないなら
金儲けじゃなくても無理だと思うよ。
しんどいから楽しいんじゃん?
難しいから楽しいんじゃないの?
◇ 追伸29
楽しい文章を書くコツ?
楽しく書けよ。笑
しんどい、辛い奴に
楽しい文章書けるわけないじゃん。
楽しくやるコツ?
簡単よ。
稼げよ。
稼げたら楽しいに決まっとるじゃん。
◇ 追伸30
先日BBQしてる時。
女房からワシの中学生時代の武勇伝を聞いた姪っ子に
「智君のピークって中学生?」
って言われました。笑
クソガキが。笑
でもそうね・・・
あそこがピークかも。
ワシのせめてもの武勇伝ってそこだもんな。笑
ワシの人生
ピークが早過ぎんか。笑
まぁでも
何のピークも無いよりマシか。
ただ、自分では今がピークだと思ってますよ。
来年はもっとピークだろうし
んで、死ぬ時が最高潮でしょ?
じゃなきゃ何のための人生よ。
あの時は良かったなぁ・・・
とか昔を思いながら死ぬのなんて最悪ですよね。
幸せの絶頂で死ななきゃね。
お金ももうちょい稼ごうと思うし、
資産ももうちょい増やそうと思うし
もうちょい贅沢な生活をしようと思うし
彼女も複数作らんといけんと思っとります。
父親よりも長く生きてる事もあって、
彼女の数以外ではワシは父親を超えました。
でも、天国へ行った時に
「でも彼女の数はワシの勝ちじゃの」
と言われるのが目に見えてますんで
やっぱそこは超えてから死ぬ必要があるのかと思っております。
たとえ他の部分で負けていても
彼女の数だけでも勝ってから行けば
くやしがらせる事が出来るだろうから
これ以上収入や資産や贅沢を伸ばしたところで
その勝負に関しては意味がありません。
しかしあの人の彼女の数は尋常じゃないので
相当頑張らなきゃ勝てそうにありません。
しかもどの彼女も別嬪だったんだよなぁ・・・
頑張らねば。
◇ 追伸31
自分が稼ぐために書いとるブログなんか
稼げるわけないだろ。笑
自分が幸せになるために
ていうかヤリたいだけの目的で
女性に近づく男と同じじゃろがい。
逆じゃろがい。
この女性を幸せにしたい、
っていうのが
自分の幸せじゃなきゃいけんだろうが。
で、だから
相手が自分を選んでくれるんじゃろうがい。
お前のそのブログ、
どっち向いて書きよんなら?
文章とかキーワードの前に
人間として間違っとんじゃボケ。
ブログを通して
自分という人間がダメだって事が現れとんじゃ。
そこに気付けよ?
便所掃除からやりなおせ。
毎朝近所のゴミを拾って歩けや。
嫁さんの肩と脚を揉んだれよ。
ジムに通って筋トレせぇ、
食事にも気をつけて、
節制した生活をせんかい。
そしたらブログも稼げる様になるわ。
人生がヌルいけぇ
ブログごときがしんどいんじゃ。
自分の嫁もさえも大事にせず
幸せにも出来んようなクズが書いたブログが
誰かの役に立って稼げるわけないだろうが。
当たり前の事過ぎんか?
◇ 追伸32
自分という人生を経営している。
って考えたらどう?
誰か代わりに
オーナーや社長やってくれる?
無理じゃん?
自分がオーナーで
自分が社長として、
自分が従業員として、
自分という人生を経営するしかないじゃん。
でも経営って
誰もが上手く出来るわけじゃないよね?
それは仕方ないんよ。
どうやっても
商売を上手くやれない人間がいるように
どう頑張ったって
人生が下手クソな人間だっていて当然。
誰もが絶対に幸せになれるとか
そんな夢みたいな世界はありゃせんよ。
それは仕方ないよ。
大きな会社の経営を夢見るけど
自分が現場で料理してる方が向いてる人がいる。
逆に、現場に立つよりも
指揮や管理が向いてる人もいる。
または、
創造性や積極性は無いけど
言われた事をこなすのは得意な人もいる。
誰もが経営者になれるわけでもないし、
目指せる規模ってのも違う。
ワシだって
憧れる物はたくさんあったけど
自分には無理って諦めて来ましたよ。
全部が叶う人生なんかありゃしないですよ。
でも、
全部を諦める必要も無いじゃん?
何も手に入れられないわけでもないじゃん。
こんな自分でも
せめてこのぐらいは出来る、
これなら目指せる。
それが何なのかを見つける、
見つけようとする、
ってのが大事なんじゃない?
◇ 追伸33
ツンデレでいようと思うのに
どうしてもいつも先にデレってしまう・・・
ダメだ。
やっぱあの子とは相性が悪い。
というか、
ワシは女性を追いかけるのはダメなの。
感情がコントロール出来なくなって
自分のダメな所が全部出てしまうんですよね。
追われる方が向いてるし
男は恋愛ならその方が良いですよね。
結婚するなら
こっちから惚れてく方が良いだろうけど。
◇ 追伸34
もっとも辛い事はもっとも効果的だ。
by トム・プラッツ
◇ 追伸35
ジムのトレーナーさんがなんだか
めっちゃ大会に出場させようとしてくるんですけど。笑
「大会に出るとか興味無いんですか?」
「骨格に対して良い筋肉の付き方だと思うんですよね」
「50代から大会に出る人も結構いますよ」
って。
出ません!笑
ワシ、目立ちたがりだしお調子者でもあるけど
勝負となったら勝てなきゃ嫌なタイプです。
優勝は無理だとしても
全く歯が立たないような挑戦は嫌です。
なので大会には出ないです。
ワシは
「頑張る事に意義がある」
なんて言葉は嫌いなんですよ。
ま、とか言ってても
もし女性からの応援があれば何でもやるんですけどね。笑
大会に出るぐらい頑張ったら
●●ちゃんがデートしてくれる。
みたいなのがあったら
そりゃトレーニングだろうが減量だろうが
倒れる寸前っていうか倒れたってやるでしょうよ。
当たり前ですよ。
という事なので、
大会には出ません。
ただ、
コージさんは来年
大会に出ようと思うって言ってました。
サマスタだったかな?
もし出るとなったら
みんなで応援行こうね!
◇ 追伸36
気軽に嘘つくけぇ
そんな事になるんじゃろうがい・・・
嘘つくんなら絶っ対にバレんようにせえよ。
嘘ってのは
絶対にバレん事を前提にしかついちゃダメじゃ。
死ぬまでバレたらダメじゃ。
それが出来んのなら嘘なんかつくなや。
◇ 追伸37
ダニング=クルーガー効果
って知ってます?
たとえばこの辺の記事が分かりやすいかも。
https://biz.moneyforward.com/payroll/basic/63123/
自分がどこに立ってるか?
冷静に判断出来なきゃ
何をやっても上手く行かないし
他人を批判したり羨むだけで終わりますよ。
この業界、
ほとんどの人間が「馬鹿の山」で止まっており、
せいぜい「絶望の谷」までは進めるんだけど
そこで挫折して終わりです。
◇ 追伸38
オッパイ触りたい
◇ 追伸39
ドーナツ食べたい
◇ 追伸40
沖縄行きたい
◇ 追伸41
よく3日坊主って言いますけど
ダイエットは3日坊主の繰り返しで良いと思うんですよね。
3日だけ頑張ってダイエットする、
1~2日またダラしない生活する。
で、また3日だけ頑張る。
みたいな感じでも
続けてりゃ少しずつ痩せて行くんで。
1ヶ月に500gだけかもしれんけど
でも続けてさえいりゃ必ず痩せて行くんで。
たった数ヶ月で3kgも5kgも痩せようと思ったり
ずっと我慢し続けようとするから難しいんですよ。
大事なのは
「とにかく継続出来る事」
です。
ダイエットや体型の変化って
結局は生活習慣を変える以外になくて
短期間の我慢で痩せたって
我慢が終わったらまた太るんですよ。
じゃなくて
ずっと痩せていられる生活習慣を獲得する、
我慢が我慢じゃなくなるまで続けて慣れる、
ってのがダイエットの本質です。
食べたいだけ食べるのではなくて、
必要なだけ食べれば満足出来る習慣、
少々食べても簡単には太らない体作り。
それを半年~1年かけて
自分の人生に上書しなきゃいけないわけです。
痩せるのが目的になるとリバウンドです。
痩せて、
それを維持する事を目的にしなきゃなりません。
痩せる事ではなく
太らない生活習慣の獲得により
結果、今よりも痩せるという事であります。
また、
逆に太りたい人だっているでしょう。
なんにせよ、
自分の理想の体型を目指す、ですね。
それをどれだけ頑張ったかによって
ほんと人生変わると思いますよ。
見た目が変わる事による周りの変化もだし
見た目を変えられた事による自信もそうだし。
3日坊主で良いんで、
それを繰り返して長く続けて行きましょう。
1年かけてたったの5kgしか痩せなくても良いじゃないですか。
それでも2年後には10kg痩せてますよ?
3年後に15kg痩せてるのでも良いじゃないですか。
◇ 追伸42
・遅い車にターボを付けたって遅い
・雑な食生活でサプリだけ摂っても意味無い
・下手くそな紹介に特典を付けたって売れない
◇ 追伸43
おかまバーのお姉ちゃんに
「お兄さん年齢の割に随分若いよね?」
「もしかして体とか鍛えてる?」
って聞かれましてね。
前に博多のおかまバーでも同じ事言われたよな。
やっぱトーレーニングしてるオッサンって
若々しく見えるというか実際に若いらしいですよ。
40歳だとまだ大差無いけど50歳を過ぎると
美容と健康に気を使ってるか使っていないかで
メチャクチャ差が付いてるって言ってましたね。
若いというか無駄に劣化をせず
年齢相応なんだけど
周りと比べて相対的に若いって感じでしょうね。
体型がどうかは別として
男は絶対に体を鍛えといた方が良いと思う、だそうです。
これがキャバ嬢が言ってたらどうでも良い話ですが
おかまちゃんが言うんだから間違い無いですよね。
おっさんども。
やっぱワシら鍛えんといかんぞ。
金を稼がん男に価値は無いが
モテん男にも価値が無くないか?
何のために生きて来て
この先何を楽しみに生きてくん?
子供なんてそのうち巣立つで?
嫁さんと二人だけになるか
または途中で捨てられて独りぼっちで?
金稼いどいてモテるようにしとかんと
どんだけ悲惨な人生の最後や。
まずジムで体を鍛えろ。
◇ 追伸44
いやーあの人はタイプじゃないですねー。
タイプで言うと断然●●さんですよ。
って言ってたクセに
結局ヤラせてもらえるなら
タイプじゃなくてもやっとるじゃないかい・・・
◇ 追伸45
何でワシが若造に気を使わんといけんのや。
アホか。
お前らがワシに気を使えや小僧が。
ワシゃお前らがおらんでも何も困らんのじゃ。
お前らがワシを必要なんだろ?
じぁあお前らがワシに気ぃ使わんかいボケ。
◇ 追伸46
AIなんかに頼らず人に頼れよ。
◇ 追伸47
向上心の無い人間への忠告は何の意味も無いです。
何も言わない方がいい。
何を言ってもただの余計なお世話になる。
だからワシは
サジを投げた相手にはメチャクチャ優しいです。
◇ 追伸48
モチベーションなんかいらんよ、
そんなもんどうせ一時的な感情じゃん。
やる気なんかいらんって。
目的だけ見失わなきゃ良いよ。
◇ 追伸49
50歳過ぎたおっさんって基本的に汚いだろうけど、
言っとくけど、言えないだけで
おばさんこそ50歳過ぎたら凄く汚いですよ・・・
なんていうか
「この人、色んな事を諦めちゃったんだろうな」
って感じです。
別に色目で見るとかそんなのじゃなくて
そういう女性とは一緒に食事もしたくないです。
髪の手入れもいい加減で、
爪とかも手入れしていなくて
化粧もボロボロだし。
服も「それどこで売っとん?」みたいなので、
靴なんてほぼ100%汚いし。
だったらオッサン同士の方がよっぽど楽しいですよ。
女性が男に向かって言う「清潔感」ですよ。
せめて不快な思いをせずに食事出来る程度には
身だしなみして来てくれませんかね?
って女性には言えんよなぁ・・・
ほんとワシらいつも散々言われてるんで言い返したいけど
マジでおばさんこそ清潔感持った方が良いですよ。
◇ 追伸50
寝不足に勝つ方法。
寝不足してると思わなきゃ良いですんですよ。
1~2日の寝不足なんて
「寝不足してるからしんどいという思い込み」
ですよ。
時計を見ずに寝て、
何時間寝たかも分からずに起きた場合、
実は3時間しか寝られていなくてもしんどくないんですよ。
でももし実際には6時間寝てるのに
3時間しか寝てないと勘違いしたら
メッチャしんどいんですよ。
そんなもんです。
人生のほとんどが気のせいです。
ただ、自分の能力が低いのは
気のせいじゃなくて間違い無い事実です。
◇ 追伸51
中学校の受験説明会に参加して来た息子。
息子:俺やっぱあの学校に行きたい!
ワシ:ほうか、何が気に入ったんや?
息子:廊下が広い!
ワシ:ああ・・・そう・・・
という感じなんですが
それ以前に目標にしてた学校も
「トイレが綺麗!」
という理由で決めてたんですよね。
やっぱワシの子です、
こいつはアホです。笑
女房の良いところと
ワシの悪い所を
全部備えましたね。笑
人生が幸せになる事は確定です。
◇ 追伸53
幸せかどうかは
状況では決まらない。
その状況をどう受け止め
どう感じるかだよ。
全く同じ状況でも
笑っている人もいれば
泣くほど辛い人もいる。
結局人生なんて全てそれよ。
どこで誰と何をしてどうであれ
幸せな人は幸せなんですよ。
◇ 追伸54
人と戦う暇があったら
まず自分と戦えよ。
筋トレじゃ。
他人を応援する暇があったら
まず自分を応援せえよ。
筋トレじゃ。
◇ 追伸55
夏休みの宿題をギリギリでやるような奴は
仕事もトロいヘボ。
これは合ってると思います、
先送りグセのある人間はダメです。
ワシもそのタイプの人間なんですが
でもワシはギリギリでやったりせず
最後までやらないですね。笑
宿題なんか出した事がないです。
遅れてやるぐらいなら最初からやらないですよね。
その代わり、もしやるんだったら
ワシは誰よりも早く終わらせます。
やった事ないけどね。笑
先送りグセが悪いんじゃなくて
遅れてまでやるだなんていう
中途半端な事をするのがダメなんじゃないですかね。
みんな、
先にやるか
コツコツやるか
後で慌てるか
の3択しか持ってないけど
やらないっていう4つ目の選択があるんですよ。
先に出来る奴は
トロい奴を馬鹿に出来るけど
そもそもやらない奴は
どっちを見ても馬鹿だと思ってるんですよ。
やらなきゃ良いじゃん?って。笑
人生なんでもそうですよ。
自分が持ってる選択肢なんて
そもそも選択出来てない可能性があるんです。
自分では賢い方を選んでるつもりでも
実は馬鹿と大馬鹿の選択にしかなっていなくて
他人から見たらもっと簡単でもっと良い選択があるんです。
ワシはどんな選択を迫られた時でも
少しでも迷うようだったら
「おかしい、これ以外の選択肢が見えていないのかも」
と考えるようにしています。
そしてそれは大概の場合当たっています。
正しい選択が出来る時って
まず迷わないんですよね。
それが少しでも迷う時には
「そもそもの選択肢を誤っている」
「見えていない選択肢に気付いていない」
という可能性が高いです。
そして新しい選択肢を見つけず
迷ったままどちらかを選んだ時には
「結局どちらも間違いだった」
という可能性が高いという事です。
そして、迷っても良いけど悩んではダメです。
悩んだ途端に視野が狭まってしまい
新しい視点を持てなくなります。
どんなに困っても
どんなに慌てても
どんなに迷っても良いので
「絶対に悩まない」
というのがワシのルールです。
◇ 追伸56
思いやりとは経験ですよね。
自分が経験した事がなければ
その感情は想像さえ出来ないわけです。
人の気持ちが分からない人がいますが
サイコパスでないならば、それは単に
人生の圧倒的な経験不足だと思うと良んじゃないでしょうか。
ただ普通の学校に行って
ただ普通の会社に行って
ただ普通に結婚生活をしているという
ただ生きて来た人って別に珍しくないというか
むしろ世の中のほとんどがそうでしょう。
そりゃ人の気持ちなんて分からないと思いますよ。
分かるはずがないのに
「可哀想に」とか言っちゃうような人間が大半ですよね。
で、自分とは関係が無いし
その人の感情なんて想像も出来ないクセに
想像と妄想だけでその人の事を心配して
周りの人間と好きな事を言ってるわけです。
何も理解してあげられないし
何もしてあげられないんなら
何も言うなって思いますがね。
とりあえず
「可哀想って言っとかなきゃいけない」
みたいな感じなんでしょうね。
ああいう人間にはなりたくないもんです。
気持ちが分かる人間なら
何も言わなくても良いから
すっ飛んで行って横に座ってるだけでも
ただ一緒に飯食うだけでも良いと分かり
余計な事を言わずただ一緒に時間を過ごしますよね。
ワシにはそうしてくれる人がいたし
ワシも周りの人にはそうしてあげようと思っています。
逆に、楽しい感情だってそうですよね。
自分が経験した事がない喜びは理解出来ないんですよ。
だから良いも悪いも
何でもかんでも経験した方が良いですよね。
でもみんな
ただ毎日会社行って家に帰って寝て、
週末は家族と過ごしてみたいな
刺激も変化も無い日々を過ごしてません?
それ、
人の気持ちが理解出来なくて当然だと思います。
だから今から経験を積めば良いですよね。
自分の興味なんて無視して、
むしろ興味の無い事こそ
積極的に経験して行くんですよ。
やりたくない事もやって
嫌な気持ちだって味わえば良いだろうし
もしそれで病気や怪我をしたら
それもそれでも良い経験になりますよね。
何でも楽しめるようにならなきゃダメですよ。
何でもやった事のある奴は
どんな人の気持ちでも分かるんですよ。
・見た事のない物
・食べた事がない物
・行った事がない場所
・やった事のないもの
これを優先して行くんです。
細かい事を言えば
毎日同じ道を通って生活するんじゃなくて
たまには遠回りしたり別のルートを通ってみるんですよ。
自分ちの近所でさえ
通った事の無い道ってありませんか?
そうやって
思考や行動が固定されないように
常に自分に流動性を持たせて生きて行くんですよ。
◇ 追伸57
健康な40代だったら
週に2~3回ぐらいはするだろ・・・
じゃなかったらそれ
浮気しとるんじゃない?
ていうかしとるね。
◇ 追伸58
結局は磯山さやかだよなぁ・・・
◇ 追伸59
楽しい、
がモチベーションだと最強ですよね。
◇ 追伸60
いや、それは
今じゃなくて。
もしいつか二人きりになる事があったら
その時に・・・
その日が来るのを夢に見ておきますね。
◇ 追伸61
その程度で凹むようなタマだったか?
この先ももっと稼がんといけんじゃろ?
しばらく凹んだり反省するにしても
気分切り替えて前みたいにガシガシ行こうで。
◇ 追伸62
え?
松原さんって
オッパブとか興味無いんじゃありませんでした?
そうよ?
別に興味無いよ?
オッパイしか揉めんのに
お金なんか払いとうないわ。
久々に行きたいってのは、みんなで行って、
他の奴が嬉しそうにオッパイ揉んだり
吸ってるのを見るのが楽しいんじゃん。
いや、笑えるよ?あの光景。笑
行こうや?
多分だけど来年の2月。
7th大阪セミナーの前日か次の日。
京橋にええ店があるらしいわ。
◇ 追伸63
Amazonプライム会員になってないの?
なんで?
どういう事?
入ってないと明らかに損しとるじゃろ?
Amazonの送料だけ考えても
絶対に入っとかんと損じゃん?
って話がありまして。
しかもその人、Amazonプライムって
送料が無料になるのと
Prime Videoだけだと思ってたらしくて。
嘘だろ・・・
amazon musicもあるし
kindleのprime Readingなんか最高だし
Amazon Photosなんてストレージ制限無しよ?
それが年間5900円って
他のサブスクに比べたらタダみたいなもんじゃろ・・・
って事なんですが、
今なら以下のリンク経由でプライム会員登録後すると
30日以内にたったの2000円以上買い物をするだけで
なんと1000円分のポイントが付与されます。
https://www.amazon.co.jp/cer/c/bb8beb15
◇ 追伸64
11月4日に埼玉でFWJの大会があり
ワシのトレーナーさんが出場するので
コソっと見に行こうかなーと思ってます。
発行者:株式会社Bind 松原智彦
連絡先:
mag@bind-office.com
発行元:広島県安芸郡府中町浜田2丁目17番7号2F
ブログ:
http://matsubaratomohiko.com/
購読解除:
http://bind-office.com/ra/s/mainout
………………………………………………………………………………
このメルマガの購読料は任意でお支払い頂けます。
投げ銭:
http://bind-office.com/mailmagazine/tipping/
………………………………………………………………………………