配信日時 2020/04/12 14:48

記事を書く動機

松原です。

家で暇ですか?
こういう時こそ

ワシの長くて役に立たないメルマガの出番ですね。笑


やーれやれ、
とうとう広島も今週末は外出の自粛が発表されとります。

厳密に言うと我が家は広島市ではないのですが
我が府中町も町内放送で外出の自粛が言い渡されており
ま、今日は雨という事もあって、庭にさえ出ず引きこもっております。

食料品も、冷蔵庫を空にしようと思えば
家族3人が1週間程度は食えるでしょうし
カップ麺とか缶詰とかレトルト食品もあるので
しばらく買い物に出なくても大丈夫でしょう。

そもそもワシ、冷蔵庫に物が入ってるのが嫌いなので
これで冷蔵庫内がスッキリするので嬉しいです。

ワシは女房に、今日食う物だけを今日買え、
冷蔵庫には極力物を入れるな、と言ってるんですが
ま、女はすぐ冷蔵庫に物を突っ込みますよね・・・

それ、棚卸しして計算してみ?
一体いくらが眠っとると思っとんや?って事です。

もっと言えば、
小麦粉とかイースト菌とか
ホットケーキの粉なんかもありますんで
うどんとかピザとかパンとかたこ焼きとかケーキとか
そんな物を作れば、1ヶ月ぐらいは買い物しなくてもなんとかなるかなと。

こういう時、ようやく普段の生活を真剣に見直し、
やっぱり、備蓄しておく必要以上に食品が溢れてる事に気付きますよね。

ほんと、案外無駄な事ばっかりやってお金を損してると思います。

貧乏人の家ほど物が多いとか言いますし
貧乏人ほど冷蔵庫がパンパンとか言いますが
確かにそういう事なのかも知れません。


で、こんな状況ですので
みのごりさんと侍さんとSkypeで打ち合わせしまして
「どっちかがコロナで倒れたらどうする?」
みたいな事も相談しておきました。

隔離されたら病室に機器って持ち込めるんかな?
ベッドの上でサポート出来るんだったら入院しても大丈夫かな?

大丈夫みたいっすよ?

んじゃ、
どっちかが動けてる、生きてる限りは
塾の運営は継続って事で。

もし二人同時に倒れたら
そん時は侍さん頼みますねー。

二人とも死んで受講期間が残ってたら、
残期間分の返金するとかなんとか
侍さんの判断でお任せしますー。

って事になりました。



さて、そんな話はどうでも良くて、
ワシはとうとう禁断の領域に足を踏み入れてしまいました。

始めてしまったのです・・・
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3161537777223900&set=a.225143570863350&type=3&theater

種まきなんていう
マニアックで面倒臭い作業はしない、と思って来たんですが、
今年は大量に育てたいという事もあり
だったら種の方が安いし効率的かな、とか思ってしまいまして。

ただ、種まき用の道具とか
それに必要な時間とか手間を考えると
畑で大量に生産するのでもない限り、
金銭的なメリットはほぼありません。

苗を買っても198円です。

安い物なら98円とかで買えます。

これを2株育てようと思ったら
196円で済むわけですが、しかし、
種まき用の土を買うと398円とかします。

種も198円とかしますし
種を撒くためのトレーなんかも必要で
苗を買うよりも1ヶ月ぐらい時間が余計にかかります。

4~5株以上育てるという事になれば
ようやく種まきをするメリットが出て来ますが
たかが100円とか200円安くなるだけだったら
出来上がってて安心な苗を買った方が良いですよね。


で、ここからが問題なんですが、
ワシは今回、始めて種まきで育てるわけです。

となるともちろん
育て方を調べる事になりますが
うちにある書籍や雑誌にはそれが見当たらないので
ネットで調べる事になりますよね。

そう、そういう事。

想像通りなんだけど
本当に始めてバジルを種から育てようとする人間にとって
信頼性があり、安心して真似を出来るブログって見つからないんですよ。

バジルって凄く人気のハーブで、
ピザなんかに普通に入ってたりしますから
別にガーデニング好きの人じゃなくても
名前ぐらいなら誰だって知ってるような植物ですよね。

育てるのが簡単なので
育ててる人も凄く多いです。

この時期になったら
フツーに、スーパーの種売り場にでさえも
バジルの種なんか売ってあります。

98円とかで。

普通の中の普通レベルという感じです。

バラを育てようかなんてレベルとか
色んな植物で寄せ植えを作ろうかとか
そんなレベルの作業から比べると
小学生のアサガオと変わりません。

いや、アサガオも実は結構面倒な植物なので
バジルの方がよっぽど簡単だろうと思う。


分かります?

マニアックで、
よほどの物好き以外は育てないような
特殊な植物の話ではないんです。

めっちゃポピュラーで
ベランダでとか室内も育てられる
レベルとしても低いタイプの植物です。

にもかかわらず、
にも、かかわらず、
バジルを種から育てたい人に向けて
きちんとまとめられた記事が見当たらない。

あーあ、また見つけちゃった、
調べるまでもなく
書く前から需要が大きくてこの先もアクセスが見込める、
ライバルも増えようが無いというネタを見つけちゃった。

て事であります。


言っとくけど
「種まき」って難しいですからね。

例えばバジルなんかは
好光性種子と言って光を好む、必要とする種なので
「土に埋めると芽が出ない」または出にくいという性質があります。

こういう種類の種の場合、
湿った土の上に乗せるだけだったり
光が当たるように薄っらとだけ土を被せるとか
そういう撒き方をしなきゃならんのですね。

そんな種類の種がある事なんて知らんでしょ?

これを知らずに
アサガオ植えるみたいに土の中に種を撒くと
芽が出て来ないなんて事になっちゃうわけです。

てな事があるんで、
これから初めてやる人とか、
何も考えずに浅い知識の思い込み撒いて失敗した人とか
正しい方法を探す人は相当いるでしょう。

これは種まきの話だけど
自分でガーデニングをやっていれば
こんなネタ、マジで山ほど見つかるわけです。


また、種から育てるという話以外にも、
最後まで育てきって「種を収穫する」
なんていう所まで記事を作る事を考えると
1シーズン、バジルを育てるだけで
一体何十記、価値の高い記事を作れるか。

バジルを使った料理なんかの記事まで絡めると
育成以外にも書けるネタは広がります。

他にも、感想させて調味料を作るとか、
実はトマトと混色すると
コンパニオンプランツとして相性が良いとか
ネタなんて溢れて止まらなくなるわけです。


いや、マジでキリが無いですよ。

前から言ってるけど
例えば同じベランダで育てるにしても
2鉢用意して、環境を変えてその経過を観察してあったら
「そんなブログ他では絶対に見つからないので超価値が高い」
です。

日当たりの加減とか、
土の種類、水のやり方、肥料の加減などなど、
いくらでも差を付けた育て方は可能ですから
この経過観察だけでも数十記事は書けます。


例えばなんですが
ワシは花壇にアジサイを植えているんですけど、
元々は青い花の物を買ったのに、
去年、花がピンクになっちゃったんですよね。

この話はガーデニング好きじゃなくても聞いた事はあるかも知れませんね。

アジサイって、土の酸度によって
花の色が変わるんです。

正確には、花の色が変わってしまう品種、
変わりやすい品種がある、という事ですが。

酸性寄りの土だと青い色が出やすく
アルカリ寄りだとピンクの色が出やすくなります。

日本だと、土壌の種類とか雨が酸性である事により
基本的には、何もしなければ土壌は酸性寄りになります。

で、ワシが買ったのは青い花なんですよね。

あれ?酸性土壌なんだから
ほっといても青い花は咲くはずだよね?

なんで?って思って調べたんですが
これも、上っ面の情報は出て来るんですが
「実践のための情報」というのがほぼ見当たりません。

農家とかメーカーとか研究機関みたいな所からの
専門的な「知識としての情報」は
調べまくればちょっとだけ見つかります。

または、実践してみた、という所までの
ガーデナーの日記みたいなブログも見つかります。

でもその後の、
「どうなったか」の記事を書いてないんですよ。

そこが知りたいんじゃ!って感じです。笑


んで、これの原因って
調べた結果、恐らく、というレベルの情報ですが、
単純には「土壌にアルミニウムが足りない」という事らしいんですね。

アジサイの青い色はアントシアニンの働きらしく、
例えばブルーベリーが青い、
アントシアニンが目の健康に良い、とかで
アントシアニンという言葉は聞いた事があろうかと思います。

んで、そのアントシアニンの生成には
アルミニウムイオンが必要である、という理屈のようです。

難しい事はよく分からんが大雑把にはね。


つまり、という事で言うと、
土壌が酸性でも「アルミニウムの吸収が出来なければ青くならない」
って事らしいです、多分ね。

んで、またここからややこしいというか
ちゃんとした答えが見つからんのですが
「土にミョウバンを撒けば青くなる」という情報が見つかります。

食品添加物として売られている、あのミョウバンです。

野菜のアク抜きとかに使うあのミョウバン。

ああ、そういえば、
ナスの漬け物に鉄クギを入れておくと
青い色が綺麗に出るって言うよな・・・ミョウバン使ったりするよな。

てな所と記憶が繋がって来ました。

なるほど、理屈に合う気がする。

スーパーで売られてる焼きミョウバンの成分を見てみると
「アンモニウム」にはなってるけど
ま、その辺はなんか科学的な、何かあるんでしょ、知らんけど。笑

ていうかワシ、工業科を出てるので
この辺の化学式とか金属イオンがどうとか得意なはずなんだけど
もちろん微塵も覚えちゃおりません・・・


とにかく、アジサイを青くしたけりゃミョウバンを撒け、
って事なんですが、ここからがまた問題なのよ。

さぁ、そのミョウバンを、
一体どういうタイミングでどのぐらいの量を散布すれば良いのか
土壌の酸度はどの程度が好ましいのか、なんていう情報が見つからない。

それっぽい情報は2~3個見つかったんだけど
さっき言ったように「撒いたらどうなったか」
ってのを書いてる人間がいないんですよ。

そこが知りたいんじゃ!笑

てかガーデニング系のブログなんてそんなのばっかりですけどね。

その後が知りたいんじゃ!
ってのがまず間違い無く抜けてます。


せめて失敗談でも乗っていれば
それを参考に試行錯誤出来るんですけど、
それさえ見つからないわけです。

んでワシ、今年、つい先日の話ですが
それらの情報を組み合わせて、
実験的に、ミョウバンを解かしたミョウバン水を作って
それをさらに希釈してアジサイに撒くという作業を行ったんです。

正しいか正しくないか
上手く青になるかならないかじゃないんですね、
「こうやったらこうなった」という結果が必要なんです。

それが今のネットには存在しないからみんな困ってるんです。

理屈じゃなくて
「こうやったらこうなるよ」という指標が必要なんですよね。

もちろんそれが理屈とか試行錯誤の結果であれば
誰もが安心して真似の出来る手法として利用出来るでしょう。


どうよこれ、
ワシが今年、当てずっぽうな方法だったとしても
もし綺麗な青い色が出たとしたら凄く良いブログじゃない?

スーパーでこのミョウバンを買って来て、
こういう方法で、このタイミングで撒いてみたら
ほらこの通り、今年はとっても綺麗な青い花が咲きました。

去年はこんなに濃いピンクだったのに。

みたいな記事があったらどうよ?

メチャクチャ役に立つ、
誰もその答えを書いてくれていない、
需要は将来も永遠と言って良いほど見込める。


ね?こうやって、
自分が何かを真面目に実践している限り
かならず問題や知りたい事、上達に必要な情報というが溢れており、
しかもそれらはネットの情報では解決出来ない事が多いんです。

ワシ、記事を書く時の基本ってこれなんです。

自分が欲しい情報が見つからない、
だったら自分が勉強と実践をして
その答えをブログに書くよ、と。

他人のブログで物足りない所を補う、
あっちとこっちのブログの情報をまとめる、
自分だけの経験を含める、
誰もが真似出来るぐらい丁寧でシンプルに説明する。

後はGoogleさんのアルゴリズム次第ですが重要なのはここ。

自分が記事を書く時点では、
現存するどんな記事よりも情報価値の高い内容にする。

これです。

そうしておけば、
どうせあとでアルゴリズムが追い付いて来て評価してくれますって。

アルゴリズムが評価してくれなくたって
人間が評価してくれたら検索順位は上がるわけでしょ。

なんなら、検索順位が上がらなくたってアクセス来るでしょ。


この1記事だけだとしても
自分の書いたこれは日本一の情報である。

というのが基本中の基本だと思います。

まず1記事、
そして次は「このカテゴリなら日本一」
そして「このブログは日本一」です。

例えば上記のバジルをネタにするなら
バジルを種から育てる、という事に特化した
ちょっとマニアックなブログで
まず余裕で日本一を取れば良いわけです。

その後で、関連する情報を増やしたり、
または他のハーブも扱って、バジル単品から
「ハーブマニア」みたいな方向へ行くとかね。

「ハーブ」だと広過ぎるならば
たとえばバジルを含む「シソ科のハーブ」に限定するとか。

シソ科のハーブと限定しても結構な数がありますけどね、
有名な物だけでも
オレガノ、セージ、ミント、タイム、ラベンダー、ローズマリー、など。

ま、これらは全部うちにありますが。

または、ちょっと向きを変えて
一年草(または一年草扱い)のハーブ、
という括りで扱うのも面白いかも知れません。

またはまたは、
ハーブティーに使える物だけを集めて
自分で育ててフレッシュなハーブティーを楽しむ
マニアックなブログとかね。

これもハーブウォーターなんかまで含めれば
相当な記事が作れるし絵面が映えるので
インスタなんか絡めたらメッチャ人気になりそうです。

他にも料理に絞ったハーブにしちゃえば、
料理、お菓子というジャンルになるので
レシピから何から山のような情報量になります。

そうやって、後から広げて行けば良いんですよ。


まず最初は
小さな小さなカテゴリーで、
仮に需要がそんなに無いとしても
その代わりに、そのカテゴリーにおいては圧倒的な存在で
アクセスを根こそぎさらってしまえば良いわけでしょ。

さっき言った、
「バジルを種から育てる」なんていうカテゴリだったら
今年、今から初めて園芸を始める人にだって出来ます。

ていうかむしろ
マジの初心者が、マジに悩んだとか困った記事こそ
価値が高いと思うんですよね。

それを「どれだけ丁寧に詳細に記録出来るか」という手間だけです。

極端な事を言いますよ?

例えば、例えばですが、
観察日記として毎日写真を撮って
それを各記事にしてしまえばそれだけで大量の記事が出来上がりです。

ま、さすがに1日ずつだと変化が無さ過ぎるのでネタに欠けますが、
そこに気付きとか変化があるなら、
ブログ内に「観察日記」みたいなカテゴリーを作って
マジで1日ごとの成長記録を残しても面白いと思います。

というのも、「そんなブログ無い」からです。


こういうのってワクワクしません?

もしワクワクせずに
それを面倒だと感じるんだったら
そもそも、ブログで稼ぐのをやめた方が良いですよ。

だってアドセンスって、
てかアドセンスに限りませんが、
ブログで稼ぎたいなら「ブログを書きまくるのが大前提」でしょ。

そのためのネタ作り、調査、研究、まとめ、
こういうのは仕事なんですから
面倒とかそういう問題じゃないんですよね。

クソみたいな記事だとしても
どうせリサーチとか手間はかかるし
記事を書く手間だって同じです。

ていうか
クソみたいな手法に手間かける方が
よっぽと面倒臭いしもったいないと思わないんでしょうかね?

ワシがいつも言ってますよね、
「どうせやるんだったら」って事です。

どうせ面倒臭いんだったら、
価値の高い物を作ろうぜ?って事です。


あなたの親は、祖父母は
「どうせやるなら」って追い得てくれなかったんですか?

どうせやるなら丁寧にやりなさい、
どうせやるなら綺麗に作りなさい。

ただ早くやるだけだったら馬鹿でも出来るよ?

って言われて育ちませんでしたか?


社会に出てからも
「見て学べ」「脳みそ使え」「書け、聞け」
って言われて仕事を覚えたんじゃないでしょうか?

それ、アドセンスでやってる?

情報商材買って、
それを見て真似してるだけなんて、
それ、稼げるはずないよね?

ゴルフの理論書とプロのレッスンDVD見て、
たまに練習場行ったって上達するわけないですよね?


当たり前の事を当たり前に考えたら、
今の自分が稼げないのは当然であるはずなのに
なぜそこを考えないんでしょうか。

逆を言うと、
ちゃんとやればちゃんと稼げる方法は目の前にあるのに
なんでそっちを選択しない?


ゴミみたいな記事を500記事書いて
報酬が2000円しか上がらず、
それさえ更新を止めたら300円に下がるとか、
そんなブログに手間暇かけて何の意味があるわけ?

いや、マジで聞きたいわけですよ?

なんでそんな事に
お金と手間暇かけるわけ?

てか、マジでそれで稼げる様になると思ってるんだったら
ほんと、むごい話です、騙されてるんですから。


500記事しかない小さいブログかもしれない、
でもそのどの記事も日本一である。

稼げるのは10万円ぐらいかも知れないけど
ほぼ更新しなくたってアクセスは減らない、
そんなブログを目指しませんかね?マジで。

どうせ手間は一緒なんだから。


なんて言うか、みんな、
記事を書く動機が弱いわけよ。

情熱が無いっていうかね。

そりゃ記事もショボくなるでしょ。


自分が
他人のブログを見て不満を感じなきゃダメよ。

こんなクソブログ書きやがって・・・
何の役にも立んわぼけ・・・

だったらワシが買いたるわ!

っていうのが動機でしょ。


うちでは、
そういうブログを作るための考え方と、
それをどう形にして行くかを教えてるわけです。



諸事情でegg-job+の次期募集が遅れていますが、
数ヶ月以内には行う予定です。

ただし、
以前より導入した「永久在籍権」については
今回の募集が最後になる可能性があります。

やはりこれはサポートの負担が大き過ぎるため
生徒数に制限をかける必要があり
新しい生徒さんを募集出来ないという事になると
スクールに収益が無くなり、運営費が捻出出来なくなります。

よって、基本的には
「永久在籍権」で申し込み出来るのは
次回の募集が最後だとお考え頂いた方が良いでしょう。

ま、やる前から分かってたんですけどね。笑

あんまりにもお人良し過ぎました・・・


そんなわけで、
あの、ほんと、真面目にブログ作りたい人だったら
うちの手法も学んでおいた方が良いですよ。

絶対に損は無いんですから。

あなたが今どんな手法でやっていようと
将来的にどんな手法を選択しようと、
必ず役に立つ知識や実践方法を身につけられます。

しかも次回の募集で入れば
egg-job+が運営を続ける限り
期限無く在籍し、サポートを受ける事が出来るわけです。


35万円という受講料をどう考えるかはその人それぞれです。

それを自分が真剣に勉強して実践した場合、
今からの未来でたった35万円の収益アップを望めないか?

そんなはずありませんよね。

ただ、それが分かっていても
いざ35万円という大金を払うのは
もの凄い勇気が必要な事は分かります。

言っておきますが
それを受け取るこちらにも相当な勇気が必要です。

ナメた人間には申し込んでもらいたくありません。


egg-job+が存在する限り、
運営を維持出来る限り、あなたの面倒を見ます。

これを宣言するのにどれほどの覚悟が必要か。

つまりあなたにもそれを求めます。

こちらは真剣です、
本気じゃないなら別に入ってくれなくて良いというか
うちには来ないでほしいです。

気楽に申し込める、
アホみたいなどうせ稼げない教材とか塾なんて
いくらでも売ってあるんですからそっちを買えば良いんです。

うちはクソ真面目ですし
クソ面倒です。

うちより面倒臭い事を要求する教材とか塾は絶対ありません。

そこには自信持ってます。笑


は?あんた、本気でやるって言ったよね?
なのにこれ?やる気あるの?

って叱られるのが当然だと思って下さい。

もちろんうちの講師はそこまで酷い言葉は使いませんが
甘やかす事はないです。

覚えてるかどうか知りませんが
うちの講師は、10年以上進学塾の講師を務めて来た
「本物の講師」です。

教え方のプロであり、
教わる人間の心理を知り尽くした更新です。

自分自身も現役でサイトアフィリとアドセンスを実践しており、
理屈だけじゃなく、現場感覚を持った人間です。


何度でも確認したいですが、
「こんなに厳しいと思わなかった」とか
「こんなに面倒だとは思わなかった」とか、
入った後で言ってほしくないんですよね。

例えば、記事を書く前に
自分の棚卸しとブレインダンプをやってもらいますが
ここで500~1000個の書き出しをする事になりますけれども
こんなクソ面倒な作業、誰だってやりたいはずがありません。

それやって稼げんの?って思うに決まってます。

で、そう思うんだったら
最初からうちには来るな、って言ってるわけです。

その後は、それを元にして
ブログの設計図を作って行く事になりますが
ここでもメチャクチャ面倒臭い作業の連続です。

細かい話は抜きますが、
例えば100個の記事についてリサーチをし
それを表にまとめましょう、なんていう作業なんか、
想像するだけで面倒臭くて倒れそうです。

ていうかそもそもこれ、
300個のリサーチという事で進めて来たんですが、
次期からは100個で良くない?っていう事になりまして
暫定的に100個で済ませて進んでもらう事にしています。

が、講師の判断で
「やっぱり300個やって下さい」
って言われるかも知れません。

そんな時に、いちいち面倒臭がるとか、
なんでそんな事やるんですか?とか疑問を持つんだったら
うちに来ないでね、って事であります。


楽して稼げる方法、なんてのは
そこら中で誰かが教えてくれてるわけですから
そいつに習えば良いですよ。

それが本当に「楽して稼げる」のか、
または「楽して稼げそう」なのかは知りませんけど。


うちは、
うちに来れば稼げるよ、なんて言わないんです。

言えるはずがないんで。

ただし、稼げるようになるだけの考え方と
その実践方法は教えるしどこまでもサポートはするよ、
と言ってます。

メッチャ無責任なんです。

教えるから後はあなたが頑張ってね、です。

成功は約束出来ません、
でも成長は約束します、ってのが講師の言葉です。

というか
これ以上出来る事なんかありませんので。

どこまで行っても自分次第、
いくら稼げるのかは自分次第。

いくら正しい考え方と方法があったとしても
それを身につけられるかはその人次第、であります。


コンビニのフランチャイズに申し込んで
「絶対に儲かりますか?」なんて聞いても無駄なのと同じです。

どうなるか分からないから商売なのであり、
そのリスクと覚悟の分、稼げる可能性もあるのが商売です。

どんなに凄い進学塾やスクールだろうと
試験に合格出来ない生徒なんていくらでもいます。

それは塾のせいじゃありません、そいつの能力です。

運も多少は関係しますが、
90%以上は「自分の能力と作業量」でしかありません。

もし自分の能力が高まったとしても
ライバルがもっと能力を高めてしまうと
最終的には負けてしまいます。

絶対評価の世界ではありませんので、
どこまでやれば良いのか?という基準が無く
「自分の限界までやる以外に無い」という事です。

それでも成果は約束されないのであり、
そんな物を頑張るだけの理由が自分の中にあるのか、
という事が何よりも重要になるわけですね。

最終的には
根性根性、ド根性、でしかありません。

そんな根性論で稼げたら世話無いですよ、
って人も多いんですが、勘違いです。

自分以外の人間は、
自分と同じかそれ以上の知識と効率的な実践をしつつ、
「さらに根性を備えている」わけです。

なので、自分に根性が無い限り、
絶対に勝てないわけです。


よくニッチでライバルのいない所を攻める、
なんていう耳障りの良い稼ぎ話がありますが、
それで稼げたの?って事ですね。

もっと言えば、稼ぎ続けられるの?って事。

「今のライバル」だけを見てたら
あっという間にブチ抜かれますよ。

稼げるジャンル、ネタが放置されるわけがなく、
そんなの、いずれ誰かが見つけるわけであって、
自分より能力が高くてスピードの速いヤツがウジャウジャいるわけです。


だから逆、
ライバルがいるのは当然というか、
ライバルを押しのけて上に立って、立った後も上から抑え続ける。

または、ライバルが挑もうとも思わないような
圧倒的な立場に立つ、という事です。

それが最初は小さいカテゴリだというだけの事であり、
ライバルがいない場所で、
楽して、横着して稼げるってのとは話が違います。


もちろんその中でも
基本的にライバルが弱いジャンルもありますので
もし自分の興味がそこにマッチしていたらそれはラッキーですよね。

ガーデニングみたいなジャンルね。


て感じで、
とにかくワシは種からバジルを育て始めました。

始めてから分かったんですが
どうも、まだちょっと気温が低過ぎるようで
ひょっとしたら失敗するかも知れません。

が、それはブログ運営者にとって、
「願ってもない失敗」ですよね。

むしろ、いきなり上手く行くと
ネタを一つ失うという事でもあります。

こうやったら上手く行くかな?
これってやっちゃダメなんだろうか?

そんな挑戦を出来る、
遊び心のある人間が書くブログは面白いですよね。


んで、そもそもなんで今年はバジルをたくさん作るかですが、
あれですよ、ピザに使いたいからですよ。

摘み立てでフレッシュなバジルで
例のクソ手間な方法で焼いた
クソ上手いピザを食いたいからです。

それでは消費出来ないぐらいたくさん育てて
今年はピザ以外にもパスタとかも覚えたいし
ハーブウォーターとかハーブオイルも作りたいんですよね。

さっき書いたように、
うちには、初心者が手を付けそうなハーブについては
大概の物は育ててありますから。


好奇心っていうかさ
探究心が無い人間って何やってもダメよ。

仕事やらせても
言った事しか出来ない、言われた事さえ出来ない、
ってタイプの人間です。


いつも言ってますよね、
人間、向き不向きがあるんです。

で、ネットじゃなくても
金を儲けられる方法なんて山ほどあるわけで
むしろネットはその中でも難しい方なんですよ。

ネットで稼げないのは恥じゃないけど、
稼げもしないのに続けて損を拡大させるのは
大恥だと思います。

まともな大人がやる事じゃないと思います。

お父さんとかお母さんが
「私の子供がこんな恥ずかしい真似をするなんて・・・」
って涙を流すレベルの恥です。

嫁さんに内緒、旦那さんに内緒、
ビクビクしながら、色んな物を犠牲にしながら、
でも稼げるどころか損してさらに怯える事になる。

ダサ・・・って感じですよねぇ・・・


今日は久々に良い話しましたね。笑

時期的には最高です、
バジルの種は発芽に20度以上が必要で、
出た葉は10度以下になると傷んでしまうので
日中が20度を超え、晩が10度を下回らないという事になると
西日本だとゴールデンウィークぐらいが目安だと思います。

4月の後半でも大丈夫でしょうが
思わず急に冷える日とかありますよね。

今日の西日本なんかもそうです、
ワシが種植えた途端に急激に寒気が来るか・・・みたいな。

ま、うちはそれでも
テラスの日当たりの良い場所に簡易温室があるので良いですが
設備が無い、室内とかベランダでやるって事になると
ゴールデンウィークに始めるのが無難だと思います。

そこからは気温がモリモリ上昇して
あっという間に大きく育ってすぐ収穫出来ますし
10月ぐらいまでは繰り返し収穫出来ますので
値段の割に収穫出来る量の多い良い野菜(ハーブ)だと思います。


って事なので、今からネットで基礎知識を学んで
100均一で必要な道具や種を購入し、
どうせゴールデンウィークもコロナで引きこもりになるので
今年はバジルの栽培を始めてブログでも書いてみて下さい。

数ヶ月後、来年の今頃には
検索結果の1ページ目は全部うちの読者さんが占めてるでしょう。笑


植物、グリーンがあると
人によっては精神的な安らぎにもなるでしょうし
なんせ食える物なので育てて楽しいです。

一年草なので秋に枯れたら捨ててしまえば良いので
来年も咲かせるための知識とか環境も必要無く、
初心者が始めるにはメッチャ良い材料だと思いますね。


ぜひみんなでガーデニング始めましょう。

こんなに暇潰しできる趣味も無いんで
今の世の中にも最適じゃないでしょうか。


じゃーねー。



◇ 追伸

大阪から
甥っ子と姪っ子が帰って来まして
うちの息子とガラス窓越しに会話してます。笑

ていうかうちに来るな、ガラスに触るな、
ガラスにツバ散らすな。笑

用事があったらLINE電話で済むだろうが。

ていうか
なんでこんな時に大阪から帰って来よるんなら・・・

ほんまお宅の家族はお花畑じゃわ・・・

2階のベランダから
大きな声で話しかけるな、ツバが降って来る!

そもそも、大阪から子供達を連れて帰るけど、
2週間は家の中で専用の部屋で隔離する、
とか言ってたんですよ。

ま、そんな事出来やしないと思ってましたが、
案の定、昨日なんか馬鹿息子が
スマホ壊れたとか言って、
イオンモールのショップに行くって出かけて行きました。

結局、親次第って事ですよね。

ワシは自分の息子だったら
たとえ死んでも大阪から出るなって言いますけどね・・・

子供なら分かるけど全部大学生ですよ?

どこまで過保護なんや・・・気持ち悪・・・

高校生に干渉するのも気持ち悪いのに
大学生にまでなった大人を
いつまでも子供扱いするってヤバいですよね。

子供がかわいそうです。


◇ 追伸2

実は来週、大阪で撮影の仕事があって
コソっと行って、サッと帰って来ようと思ってたんですが
大阪も事態が急変しましたし、広島も感染者が増えてるし
隣の家に馬鹿がたくさんいるという事もありまして
もし自分が持ってたらヤバイと思い、出張を取りやめました。

自己責任で動いたクセに
後で何かあった時に他人を責めるような人間ばかりですから
こういう時は大人しくしておくのが得策でしょう。


◇ 追伸3

どんどん行政とか国に批判が集まってますが、
それ言ってあんたの生活がどうにかなるわけ?って思いません?

それこそ、
暇で家にいる今こそ、
Amazonでハンドメイドの書籍を買って
Youtubeとか見て、何かハンドメイドの技術でも身につけりゃ良いんですよ。

2〜3回練習してみるだけで
メルカリで売れるぐらいの物なんか誰でも作れるでしょ。

自分さえそう名乗れば
ハンドメイド作家です。

革細工でも金属加工でも、
編み物でも縫い物でも何でも売れてるじゃん。

近所のお母さんが
自分の子供のために作った、みたいな物が
いくらでも売れるわけじゃん。

プリザーブドフラワーとか
ハーバリウムとかでも良いじゃん。

で、そういう事やれば理解出来るわけですよ、
「利益ってのはつまり手間だ」って事が。

なんで自分の給料が上がらないのかとか、
なんで自分のブログにアクセスが集まらないのかとか、
そういう事の基本が理解出来るようになるわけです。

それが、ただの転売でもそりゃ構わんのですが、
自分の技術と手間暇によって
単なる素材がお金を生む物に変身するというのが重要なんです。

そしてこれが出来たら
転売と違って、仕入れる物が無くなるという事がありません。

技術さえ持っていれば
流行に合わせた物を作れば良いだけであって
相変わらず手間さえ惜しまなければお金を生み出せます

その代わり永遠に手間がかかりますが、
しかし手間さえ投入すれば常にお金を生めるという事でもあります。

ブログだってそうでしょ?

あんたのブログ、手間かかってるか?
ってのが価値なわけですよ。

単なる需要量だとか
キーワードの問題だと思ってるなら
それを信じて続ければ良いです。

何を信じるか
稼げるか損するかは自分で決められます。

勉強もせず、情報商材だけ読んで、
素人みたいな知識と技術の状態で
頭だけ悩ませて、単に時間がかかってるだけで、
他人の時間を代わりに背負ったような手間暇はかけてないよね?

脳みそが社会主義国家になってないか?
って思いますね。

もう世の中マジでヤバいです。

人が嫌がる仕事をすれば
安くても給料がもらえるような状況ならまだマシです。

それさえ無くなるかも知れません。

ネットとかなんとか関係無く、
自分の力でお金を生める方法を手にしないと。

それこそ究極まで行ったら
農家と漁師(猟師)が無敵でしょうから
例えば趣味レベルでも野菜を育てられるとか
魚や動物を捕れるぐらいの知識とか経験を持っておくと
最後に命だけは守れるんじゃないかなと。

ただ、冗談じゃなくて
下手するとマジでそういう事を求められるんじゃないか?
っていう気はしますよね。

今回のコロナで全て終了ではないでしょ、
また震災だって起きるわけだし
また新しいもっと怖い病気だって出て来るだろうし、
そうじゃなくても世の中は凄い勢いで変化して行くし。

何より、自分の子供が生きて行けるかどうかですよ。

ワシらはもう十分生きたのでいつ死んでも良いでしょうが、
子供はまだこれから何十年も生きなきゃならんわけです。

しかもワシらの価値観が通用しない世の中を。

まず自分の価値観と行動を変えて
それを子供に見せたり教えておかんとならんと思います。

お父さんは頑張って会社に行って
給料だけもらって帰って来ます、なんてのは
昭和で終わっちゃったわけです。

だからネットとか興味持ったわけでしょ?

でもネットだけに固執してるでしょ?

金を儲けるだけならネットじゃない方が早いし確実です、
今は夢を追うよりも、手間さえ投下すれば
確実にお金を稼げる方法を選択する必要があると思います。

その上で、倒れそうになりながらでもブログを頑張るんです。

で、命かけて儲けた大事なお金だからこそ、
ほっといても金を生み出す物に置き換えて
少しずつ自分を助けてあげましょう。

ワシ、冗談とかで言ってないです、
マジで、ハンドメイドとかやるべきです。

例えば、マスクが騒動になった時、
最初にマスクを手作りして売った人間ってどうなりました?

マスク作れなくても
紙とか布にクリップでヒモを繋いで耳にかけられるなんていう、
小学生の裁縫レベルと100均の材料で作れる物で儲けてる人間もいます。

技術が無いから、とかじゃないんですよね。

今出来る事だけでも
お金に変えようと思ったら変えられる方法なんかあるんですよ。

それを出来るとかやろうと思わないだけです。

むしろ、実はメッチャ大変なのに、
ブログなら稼げると思ってる脳みそのめでたさですよ。

ワシはちょっとマジでこの先の日本が不安になって来ましたので、
今やっている事以外にも何か考えておかないと危ないなという気がしています。

とにかく、お互い生き残りましょうね。

何でも良いから自分の力で銭を生み出しましょう。

あと、そういう意味では
今こそアフィリエイトの情報発信とか良いと思います。

今回の騒ぎで
ますます在宅ワークの情報を求める人が増えますから
情報発信者はもっと稼ぎやすくなるでしょうね。

余裕があったらぜひメルマガ始めると良いと思います。

・会社が危なくなるまでしがみつく
・死ぬギリギリ手前まで生活費を削除
・アルバイト2個ぐらいやって余裕を確保
・ハンドメイドとか自力で金を生める方法を得る
・ネットビジネスなどで長期的な準備を進める
・いずれ来る不動産価格の暴落を待ち構える

こんな感じでどうでしょう。



発行者:株式会社Bind 松原智彦
連絡先:mag@bind-office.com
発行元:広島県安芸郡府中町浜田2丁目17番7号2F
ブログ:http://matsubaratomohiko.com/

購読解除・メールアドレス変更
http://bind-office.com/ra/s/mainout

………………………………………………………………………………
このメルマガの購読料は任意でお支払い頂けます。
投げ銭:http://bind-office.com/mailmagazine/tipping/
………………………………………………………………………………