配信日時 2018/01/18 19:11

プロの視点ってのはやっぱ凄いよね

松原です。

先日のあれ、買いました?
http://bind-office.com/ra/s/googleinside


これ、太田さんの推奨なので
SEOやってる人間だったら100%買う事。

SEOやってるクセに
これを買わないようなヤツは
うちのメルマガ読まなくて良いです。

てか昨日の時点で買ってないというのがおかしい。

迷う話じゃないんで
黙ってボタン押して今すぐに買う事。


■あれの話

ちょっと前の話ですが、
太田さんに、最近見られる、
ちょっとした特徴のあるサイトを教えてもらいました。

くっそペラペラのサイトが、
上位表示されている事例を見せてもらったんですが、
確かに、ひどいペラサイトでした。笑

内容薄い、文字量も少ない。

こんなのワシでも作れる、というページ。


超ニッチなキーワードという事ではなく
「アフィリエイターなら取りに行きたいレベルのキーワード」
つまり、上がれば売れるキーワードで上位表示されています。

このページ1枚だけで
月に200~300万円稼いでるでしょうね、
という感じのレベルの話でした。

じゃあ、被リンクが凄まじいのか?
とか考えると、そうでもないと。


「じゃあなぜ?」という事になるわけですが、
太田さんから、もちろん絶対とは言えないけど
「多分これがあるのが他のサイトとの違いですね」と、
そのサイトに含まれる「あるコンテンツ」を教えてもらいました。

え?
みたいな。

これがあるだけですか?
って感じなんですが、
「それ以外に考えられないんです」と。

もちろん、それを入れたら
絶対に上位表示されるという事では無いんでしょうが
「この運営者がこれを置いている意味」を考えると、
意図して、狙って置いているに違いない、と。

恐らくこの人間が作っていると思われる他のサイトも、
同じ作りになっていて上位表示されているんですよ、と。


むむむむむ・・・

という話を聞いた直後に、
先日の太田さんからの
「これは買っといて下さい」という連絡です。

そして、あの販売ページを見たら、やはり
「それ」について触れられているじゃないですか・・・

もちろん「それ」が何なのかは
ここでは具体的に書けませんが、
あの販売ページに書かれている事は間違いありません。

ただ、もちろんその一文を読んでも
「それ」が具体的に何なのかは分からないです。

「それ」というのは「考え方」ですので。


そして、これは全くの偶然なんですが
私が作っている趣味のブログでは
実は「それ」をやっているんです。

これは単に、
「そうする方が絶対に読者に親切だ」と思ったからであって、
SEOの事なんか微塵も考えていなかったわけですが。


そもそもマニアックなキーワードだったりするから
比較的上位表示をしやすいのも当然ではあるんですが、
確かに「それ」をやっているページは
関連するキーワードでかなり上位表示されています。

古くから存在する
業界内の有名ブロガーとか、メーカー公式サイトとか、
明らかに勝てないはずの記事を押しのけて
うちのショボいブログの1記事が上がってるんですよね。

実際私は
「なんでだろ?」と思ってたんですよ。

でもまぁ、たかがアドセンスブログですから
さほど本気で考えていなかったんですけど、
太田さんの話を聞いて「これはもしかして?」ですよ。


で、私の書いてるブログって、
運が良い事に「それ」を非常に上手く取り入れやすいため、
ちょっくら、記事に片っ端から
「それ」をやってみようかなと思っておるところであります。



そんなわけなんで、
やっぱこれは買っといた方が良いですよ。
http://bind-office.com/ra/s/googleinside

まぁ、ワシが言っても何の説得力も無いですが
太田さんが言ってるんだから黙って買っとけって話です。

絶対買えよマジで。


あと、これはノウハウとは何の関係も無いですが、
上記の教材を買えば分かると思いますけど、
これの販売者、売る気は無いですね。笑

まず、申し込みやら支払い方法がよく分からなくて気持ち悪い。

コンテンツのダウンロード方法は
まさかの「Giga File便」です。笑

で、コンテンツを開くと
「セキュリティを考えて」という理由らしいのですが
「動画と音声が別」です。笑

もう、買う人間の事なんてまるで無視で、
欲しけりゃ買え、という感じ。笑

いやぁ、斬新です。笑

それでも、SEOやってると
こういう情報見つけたら買うしかないわけですから
SEO屋ってほんと可哀想だと思います。笑

これに比べたら
メルマガの余裕だこと・・・


あと、言っときますが
私自身はこのコンテンツの中身は「見ない」ですから。

うちの作業をやって頂いてる
パートナーさんの勉強のために
太田さんから買うように言われたので買ったわけです。

私は自分が情報販売者でもあるので、
「人の買った物をタダで見る」というのは好みませんので、
買ってパートナーさんに渡しましたが自分では見ないです。


また、見たとして、
私にはその価値は分からないでしょうから意味が無いです。笑

私も作業はしませんしね。


ま、とにかく絶対に買っておくように。
http://bind-office.com/ra/s/googleinside


ではまた。




◇ 追伸

リフォーム中の我が家ですが、
風呂まで取り付けが終わった時点で
なんとガス給湯機が壊れて漏水・・・

工事前の見積もり時に、
「もう古いのでリフォームついでに交換しておきますか?」
と業者に聞かれたのを「壊れても無いのに交換はせん!」
と断ったのにこのザマです。

工事中で水も電気も止めてたり
そこへこないだの異常な冷え込みが重なって
中のパイプが破裂したようでして。

結局余計な手間と時間がかかって
20万円も余分に払う事になってしまいました。

リフォーム屋は、
ほら見た事か、ざまぁみろ、
と思ってるでしょうね・・・笑

ま、これで、
結局家中の設備が全て新品になったので
この先10年は心配せずに済むと思えばいいか・・・

結局なんだかんだで
250万円ぐらいになってるんじゃないでしょうか。

ま、最終的な数字が出たらまた見せますね。

明日キッチンが付いて、
来週木曜日に給湯機の交換をしたら
ひとまず設備の入れ替えは完了。

なんですが、
まだクロスや電気関係、多少の大工工事があるので、
これらは別途、各業者さんに個別に発注せねばなりません。

リフォーム屋に一緒に頼んだら
アホみたいに高い金額になるので
リフォーム屋には設備の所だけ頼んだんですね。

ま、後は、こういう個別の発注とかをやっておけば
収益物件の工事でも何かしら役立つだろうから
その勉強に、というのもあります。

と言いながら、
サクさんに来てもらって意見もらったり
業者さんの手配してもらうんですけど。

そんなわけで明日も
午後からサクさんに家に来てもらって
あれこれ相談しようと思っとる所でありますので
気が向いたらLINE@で配信しますね。

で、今回、設備周りの内装については
リフォーム屋に一緒にやってもらったんですが
これについては女房の好みで決めさせました。

トイレ、風呂、洗面所、キッチンの
パネルや壁紙や床材ですね。

散々悩んで、一応ワシも一緒に見て考えて、
これで良かろうと思って決めたわけですが、
ま、実際に付いてみると「思ったのと違う・・・」という感じ。

一番ミスったのは
「思ったのとドアの色が違った」というかなりデカい失敗。

これはトイレなんですが、ドアの枠は元々の物を使って、
ドアだけ入れ替えてもらう事にしたんですが、
思ったより遙かに明るい色のドアが付いたので
相当不細工なドアになってしまいました・・・

で、もう1個の失敗もトイレでして、
片方の側面を黄色い壁紙にしたんです。

その1面以外は白です。

で、窓から入る光が
その黄色い壁紙に反射して
白い部分が全体的に黄色がかって見えてしまい、
これが綺麗なら良いんですが気持ち悪いんですよね。

そんなわけで、
トイレは外も中もミスりました。

という事で、
もしこれから家の内装を触る事があったら
色だけは相当慎重に選ぶ事をお勧めします。

特に、トイレに限りませんが
「色の反射」なんて想像もしてなかったので
明るい場所とか窓のある場所に
色のある壁紙を使う時は注意した方が良いと思います。

壁紙なんか、
よほどの事が無いと張り替えなんかしないわけですので
5年とか10年、残念なまま過ごす事になってしまいます。

ま、そんなのは置いといて
とにかく早くリフォーム終わらせて引っ越したいです・・・


◇ 追伸2

ビットコインのあの暴落ぶり。笑

この先どうなるか分かりませんが、
ワシ、良い時に買って良い時に売りましたよねぇ・・・


◇ 追伸3

さーて、今年と来年、
あと2年はしっかり稼がんといかんのですが
何を売ってお金を払ってもらおうかと考えとります。

何だったらお金払ってもらえますか?


◇ 追伸4

不動産ちゃんと探してますか?

「買えるようになってから探すんでは遅い」
ですからね。

いざ買える時が来たら
いつでも買えるようにしとかないと。

また、もし準備が整っていなくても
運命的に素晴らしい物件に出会ったら
「お金なんかどうにでもなる」わけです。

なので、真面目に物件を探しましょう。

とにかく基本は、
安い戸建てを見つけて住宅ローンで購入し、
生活コストを一気に下げましょう。

この時点で、購入からリフォームまで
一通りの経験を積めるので
次回、収益物件を買うのが余裕になります。

しかも生活コストが下がって
余裕で貯金が増えて行きます。

お金が増えるのを見たら
もっと増やしたくなるのが人間なので
ネットビジネスにも力が入ります。

どんどんお金が増えます。

さらにアルバイトしたって何でも良いので、
とっとと500万円貯めて、
最初の収益物件を1戸買いましょう。

このたった1戸があると無いでは
人生が別物になるわけです。

500万円なんか
ちょっと高い車の値段です。

田舎の貧乏人だと
車をローンで買うのが普通ですが
これは「本物の馬鹿」ですね。

同じ500万円のローンが組めるなら
車じゃ無くて家を買えば良いんです。

家はお金を生みます。

その生まれたお金で車を買えば、
車は実質無料で手に入るという事です。

例えば私は、
収益物件3戸からの収益があるので
自宅を高い金払って買ったとはいえ、
そのローン以上に毎月家賃が入って来るわけです。

これは、実質、
家をタダで手に入れたのと同じ事です。

無駄使いをやめられない人は
あえてローンで家を買えば良いと思います。

ローンだったら
仕方無くでも払うしかありませんから
貯金するより簡単に資産を手にする事が出来ます。

まず間違い無いですが、
普通に働いて、普通に生活している人だったら
「月に5万ぐらいは無駄使いしてる」わけです。

5万円あったら家のローンが余裕で払えますので
家買っちゃえば良いと思いますよ、マジで。

何回も言って来ましたが
1000万円の家を住宅ローンで買えば
35年1%の金利で、月々の返済は
たったの28,228円です。

1000万円なら
給料少ない人間でも
住宅ローンなら余裕で通りますよね。

で、そこにある程度住んで、
引っ越したくなったら貸しに出せば良いだけです。

銀行には「引っ越しに妥当な理由」さえ説明出来れば
そのまま住宅ローンで返済させてもらえるはずです。

そしたらです。

1000万円もする家だったらば
賃貸に出した時、家賃が5万円を下回る事はあり得ません。

6〜7万円は取れるはずです。

というか
そういう事を見越して買うんです。

返済が3万円弱なのに
家賃収入が6〜7万円入って来るんですよ。

賃貸に引っ越しても良いだろうし
2戸目を買って引っ越して
ヤドカリみたいに家を移りながら
収益物件をコツコツ増やすのもありじゃないでしょうか。

会社を定年する頃には
3〜5戸の収益物件を持ち、
月に15〜30万円の家賃収入があれば
老後にはほぼ不安がありませんよね。

その規模の資産なら
タイミングにもよるでしょうが
売却すれば1500〜3000万円にはなりますし。

これ、
ネットで稼ぐより簡単で確実なんです。

ただ「目先の金が手には入らない」というだけ。

しかし、目先のお金を追えば
老後のお金までは用意出来ないでしょう。

少々の贅沢をして老後に怯えるか、
少々の貧乏をして優雅な老後を送るか。

老後、ったって、
今の65歳や70歳なんて超元気ですから
元気ならまだまだいくらでも
遊んだり買い物して人生楽しめると思いますよ。

そう考えたら、
年取ってお金無かったら悲惨ですよね。

90歳まで元気だったら
30年ぐらい、貧乏しなきゃいけないわけです。

想像もしたくないけど、
今から準備しなかったら
それは確実に来るわけです。

言い訳すれば、
出来ない理由なんかいくらでも出て来ます。

やると決めるかどうか、です。

他のネット馬鹿がどうだか知りませんが、
うちのメルマガ読者さんは
優雅な老後を過ごして下さい。

時間さえかければ再現出来る方法があるんですから。

必ず今すぐに不動産の勉強を始めて、
欲しい物件があったらすぐ見に行きましょう。

2018年の新しい趣味は
「良さそうな戸建てを見学する事」としましょう。

家を買う、と言ってしまえば
家族だって楽しみにすると思いますし
言っちゃったら買うしかありません。

ただし「新築は絶対に買わない」
「総額1000万円まで」というルールだけは
必ず家族に理解してもらいましょう。

奥さんがどんなに望んでも、
奥さんの親に何を言われようとも、
絶対に、絶対に、新築は買ってはいけません。

新築は「また後で買えば良い」です。

10年後か15年後か
20年後なのか知りませんが
「新築は必ずまたいつか頑張って買う」と言って
とにかく中古の家を買いましょう。

リフォーム屋は
リフォーム見学会なんかもやってますから
そういうのを見に行けば
「リフォームってここまで綺麗になるんだ」
というのが分かり、奥さんも中古に対するイメージが変わるでしょう。

月々の家賃6〜8万円で
家計のやりくりで苦しんでる奥さんに
「月3万円の支払いで一軒家に住まないか?」
と言ったら、基本的には反対されるわけがありません。

というか、
自分の女房ぐらい殴ってでも言う事を聞かせましょう。

今年1年をかけて勉強する事、
良い家があったら買ってしまう事、
遅くても来年には家を買って引っ越す事。

これを人生の最低ルールにしましょう。

総額1000万円も出せるなら
綺麗で良い場所の戸建てがいくらでも見つかります。

マジでゴロゴロあるという感じです。

総額500万円の家になると
少々不便かな、という場所になるかも知れませんが
車生活だったら何の関係もありません。

覚えてますよね、
私が2戸目に買った家は
230万円で買って、230万円で直してこれです。
http://hudosan.net/katugigreenlife/

もちろん
市内の中心部からはちょっと離れてますが
車で30分あれば市内の繁華街まで行けます。

というか、そこまで行かなくても
普通に全部揃ってて
生活には何も困らない程度の場所です。

これは確かに安く買ったと思いますが、
このぐらいお買い得な物件でも
年に5戸ぐらいは見つかると思います。

どうせ自分が買うのは1戸だけなんですから
そのたった1戸を1年かけて探せば良いと思ったら
かなり余裕の作業になると思いますよ。

で、こういうのを
奥さんと一緒に探したり考えるのも
楽しい作業だと思います。

女性はこういう時、
異常なぐらいしつこいですから
変な夢さえ捨ててもらえたら
根性で良い物件を見つけてくれると思います。

てか、あらためてあの物件の写真見ましたけど、
今回買った自宅より綺麗です。笑

で、冷静に考えると
なんで一軒家が230万円で買えるんだ?と。笑

ま、これは現実だけど
「世の中99%以上の人には見えていない現実」
です。

ネットで稼ぐ方法を探したり実践するより、
安い家を探す方法を学んで、
1戸でも多く見学する事の方が
絶対にお金持ちに近づけると思います。

で、
何があっても「途中で妥協しない」事です。

安い家なんて
「安い理由があるから安い」わけです。

当然ですが、高い家を見たら憧れるし
「あと500万円出せばこれが買えるのか・・・」
「どうせローンで買うんだし・・・」
と気持ちが揺らぐと思います。

でも、意地でもルールは変えてはダメです。

総額1000万円、と決めたなら
たとえ1円でもオーバーさせてはいけません。

1円足りなかったら諦める、
というぐらいシビアに行きましょう。

その覚悟で臨めば
間違い無く良い家は見つかりますよ。

・給与所得
・副業収入
・資産収入

今年からはこれです。

どんなに小さくても良いので
まずこれを形にして
後は時間かけて膨らませましょう。

給料は変えられないですが、
副業の収入と資産収入は
「自分で好きな額まで増やせる」わけです。

給料20万円、
アドセンスで10万円、
家賃収入5万円。

計35万円。

これではまだ余裕とは言えないですが、
頑張ってアドセンスを20万円まで増やすか
家賃収入が10万円まで増えれば
嫁さんのパートをやめさせても
生活出来るレベルになって来ます。

ちょっと頑張る必要はあるだろうけど、
アドセンスとか副収入ってのは
資産収入が増えるまで頑張れば良いだけですから
たかが2年や3年、根性入れて稼ぎましょう。

・給料20万円
・アドセンス20万円
・家賃収入10万円

計50万円。

この程度なら
まともな社会人だったら
2年あったら十分じゃないでしょうか。

というかやりましょう。

私が言っている事が凄いのは
「何1つ難しい事が含まれない」という事と
「やれば本当に誰でも出来てしまう」という所です。

私がやっている事で
普通の人に出来ないレベルの事は1つもありません。

「じっくり勉強する」という事と
「じっくり取り組む」という事だけです。

欲に目を眩ませない、
自分の能力や運を過信しない、
人を一切アテにしない、信じない。

これが大事。

私は、偉そうに言いながら
実際にそれを実践して来たと思います。

SEO屋とか転売屋みたいに
たまたま上手く行った方法を
「さも誰でも出来るように見せかける」
なんて事はして来なかったはずです。

後付けではなく
「こうやるぞ」と言って、
その通りにやって来たと思います。

こういう方法で家を探して、
こういう基準で家を選んで、
こういう予算と考えでリフォームして、
こういうやり方で不動産屋に客付けをお願いして
こういう考えで家賃設定をして、
こうやって貸し出した。

という事を、
小さな事まで省かず、
変な期待を持たせないよう現実のみを伝え、
リスクまで想定して発信しながら買って来たはずです。

初めての挑戦、分からない事だらけ、
そういう、完全な初心者の立場から
本当に誰でも出来る程度の勉強と行動量で発信して来ました。

ワシは今年も買いますし、
来年も、再来年も買いますよ。

あなたと私の差は
「買うと決めているかそうでないか」だけです。

お金の面では
私の方が圧倒的に不利ですから
お金が理由で買えないという事はあり得ません。

買いましょう。


発行者:株式会社Bind 松原智彦
連絡先:mag@bind-office.com
発行元:広島県安芸郡府中町浜田2丁目17番7号2F
ブログ:http://matsubaratomohiko.com/

購読解除・メールアドレス変更
http://bind-office.com/ra/s/mainout

………………………………………………………………………………
このメルマガの購読料は任意でお支払い頂けます。
投げ銭:http://bind-office.com/mailmagazine/tipping/
………………………………………………………………………………