━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)Bind公式 ネットビジネスニュース
……………………………………………………
バックナンバー matsubaratomohiko.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松原です。
ありがとうございます。
今回も絶好調の登録具合です。
・オートパイロットプロジェクト
https://7-floor.jp/l/c/6xLmE93V/kZCiYp3g/
・頑張るママさん応援企画
https://7-floor.jp/l/c/r0IvOfS7/kZCiYp3g/
・システムX ※NEW
https://7-floor.jp/l/c/mwI1ZQKy/kZCiYp3g/
前も見たしね・・・という場合でも
これだけは手にしておいて下さいね。
・レベルアップしたAIプロンプト&テンプレ
・再配布可能レポート
さて、
最近言わなくなったので
意識しなくなっちゃった人も多いと思うので
久しぶりに書いておきます。
ワシはずっと
「来年の年収を100万円だけ上げよう」
と思って続けて来たんですね。
そして大事なのが
最初の1年間です。
最初の1年間に関しては稼ぎは無視です。
たとえば今の時期から始めるんだったら
来年1年間は一切収入の事を考えません。
1円も稼げなくて良い、
という考え方で始めるんです。
その代わり来年1年間の間で
必要な知識と基礎的なスキルと経験を
完璧に積み上げておきます。
まだ稼げなくて良く、
淡々と勉強とスキルアップを進めるだけなので
全く焦る必要がありません。
これが大事。
みんな
最低限必要な知識やスキルが身に付いていないのに
いきなり稼ぐノウハウの実践をしようとするから
当たり前だけど難しくて上手く行かないですよね。
そして1年どころか
数ヶ月や半年稼げない時点で挫折です。
そしてまた次の
「稼げそうなノウハウ」を買うんだけれども
そこでもまた同じ事の繰り返しなんですよ。
逆に、基礎をしっかり身に付けていれば
どのノウハウを買っても、教わっても
直ちに収益に繋がる作業を開始出来ます。
その場合は
始めてやる手法であっても
半年もあれば収益は出せるでしょう。
ワシは自分が馬鹿で
能力もセンスも無い事を理解しているので
「いきなり稼げる事は絶対に無い」
と考えます。
それがたとえどんなに簡単な方法であっても、
です。
それは
基礎知識やスキルがあって
センスのある人がやった時に簡単なだけで
「ワシにとって簡単ははずがない」
からです。
でもワシだって
基礎知識や最低限のスキルを身に付けてからなら
それをある程度簡単に進める事が出来るかも?
いや、出来るだろう。
だからまず最初の1年ぐらいは
勉強、スキルアップに時間を費やす必要がある。
1年だけ遠回りするけど
どうせ何年も稼ぎ続ける事になるんだから
最初の1年が遅れるぐらいどうって事はない。
周りに稼ぎ始める人がいたって、
2年後、3年後には
トータルで稼いでる額では変わらないでしょ?
という風に考えるんですね。
まず1年はしっかり勉強する。
稼げないけど仕方ない。
でもその代わり、
「再来年、絶対に年間100万円だけ多く稼ぐ」
という考え方、進め方です。
つまり今から丸2年間もかけて
たった年間100万円稼げば良いという事なので
馬鹿みたいに簡単な作業になりますよね。
年間100万円って
月にすればたったの8万円程度です。
高校生のバイト代以下の額です。笑
どんなアホでも未経験でも
いきなり今日からでも出来る単純作業。
それが一般的なアルバイトの作業で
それでも月に8〜10万円ぐらい稼げますよね?
つまり
月に10万円稼ぐなんてのは
「たかがそれだけの事」
じゃないですか。
2年間も真剣に勉強と実践を続けたら
その程度稼げないはずがありませんよね。笑
誰が想像したって
余裕って思えるはずなんですよ。
誰だって稼げて当然の額なんですよ。
そう。
みんな
どうやれば自分が稼げるかなんて分かってるんです。
でもそれをやらないんですね。
稼げない理由はそこです。
知識とかスキルの問題じゃなくて
単に焦り過ぎてしまっているからです。
目標が明確ではないからです。
良いですか?
1年で100万円だけ稼ぐのなんて簡単なんです。
でも
さらにその先が大事なんですよ。
2年もかけて
手堅く100万円だけ稼ぐでしょう?
そしたら
「その翌年さらに100万円多く稼ぐのは簡単」
って事なんですね。
1年目:0円
2年目:年間100万円
3年目:年間200万円
って感じで
1年に100万円だけ
稼ぐ額を増やせば良い。
2年目の1年間で100万円稼ぐ間に
作業の質が上がりスピードも上がり
100万円稼ぎ続ける事は容易になります。
容易な状態になれば
そこからちょっとだけ頑張れば
もっと稼げますよね。
というか
頑張らなくても100万円ぐらいは伸びる時期です。
またはその余裕を使って
例えばツールやサービスにお金を投下したり
外注を使うとか組織化する事によって
効率化したり規模を大きくする事でも
収益を増やす事が出来る段階になるでしょう。
そしてそれだけの事をやって
「翌年さらに100万円しか収益を伸ばさなくて良い」
となったら簡単過ぎますよね。笑
っていう感じで
1年に100万円ずつ収入、
まぁ収益でも良いですが
とにかく100万円「だけ」増やそうと思ったら
どんなに簡単な事になるか?って事なんですよね。
そしてそれでも
5年経ったら
今より年収が500万円増えてますからね?
1年目:0円
2年目:年間100万円
3年目:年間200万円
4年目:年間300万円
5年目:年間400万円
この時点で累計では
もう1000万円稼げてますから。
そしてそれをゆっくり続けるだけで、
10年後には年収が1000万円アップですよ。
そう考えたら
別に5年かかろうが10年かかろうが
良くないですか?
最初の1年間なんて
別に稼げなくてもどうでも良いんですよ。
そんなの一瞬で巻き返せるんで。
とワシは考えて
実際、年収を1500万円まで持って来たんです。
ワシは途中から法人にして
役員報酬という形で個人の年収を取ったので
綺麗に毎年100万円増えたわけではないですが
基本的にそういう考えでやって来ました。
そしてこの考え方と実行で最も大事なのが
5年でも10年でも続けられる稼ぎ方を選ばなければならない、
という事なんですよね。
ここ、恐ろしく大事です。
この業界の手法とかノウハウって
たったの3年続けられる物ってほぼないんですよ。
ほとんどの手法が
3年後には誰もやっていないでしょう?
そういう所を冷静に、冷静に見られる事が大事。
もし1年や2年稼げても
3年後に稼げなくなるような手法では
意味が無いでしょう?
また別の手法を1から始めてたんじゃ
いつまで経っても大きく稼げないじゃないですか。
常に新しい事を勉強しまくって
新しいスキルを身に付ける必要があるから
肝心の稼ぐ作業に費やせる時間が少ないんですよ。
大きく長く稼ぐには
「慣れ切ってしまい当たり前に出来る作業を」
「淡々と延々と余裕で大量にこなし続ける」
というのが一番ですよね。
ほぼ新しい事を覚えなくて良い、
ほぼ新しいスキルを身に付けなくて良い。
いつも通りの作業を
どれだけ早く大量に進められるかで収益が変わるだけ。
大きく稼ぎたければ
ちょっと頑張ってたくさん作業するか、
自分でやるのが嫌なら
お金を使ってアウトソーシングすれば良い。
そういう風に
単純に収益を積み増せる形を取れないと
とても長く大きく稼げないでしょう?
冷静に考えてそうでしょう?
短期間しか稼げない手法だとして、その間に
自分が満足出来るだけの額を稼げてしまい
そこで稼げなくなっても構わないなら良いんですけどね
でもかといって
1〜2年で何千万円も稼げやしないでしょう?
しかも税金の事もあるわけで
短期間でいきなり大金を稼ぐのも問題が出て来ます。
売上はドンと出せるけど
税金もドンで現金は残らない、みたいな。
年収が上がっちゃったもんで
保険料や年金額もボカンと上がってしまうし
しかも子育て支援みたいな社会保障も
年収を理由に打ちきられたりもしますよね。
その状態で稼げなくなったら悲惨ですよ。笑
で、この業界、
そういう人間だらけなんですよ。
誰も稼げなくなった後の話はしないから見えないだけで。
とかなんとか考えて
だからワシは年間100万円ずつ稼ぎを増やすと考えて、
10年でも続けられる手法でなければならないと考えました。
10年も続けられるという事は
相当手堅いって事でしょう?
目新しさとか最新の手法では無くなるし
長く続ける事が前提だから
コツコツ地味な実践になるのも当然。
でも、だからこそ
長く続くわけですからね。
分かりますか?
だからメルマガだったんですよ?
たまたまじゃなくて
だからワシはメルマガを選んだんですよ?
やりようによっては
短期間でドカンと稼ぐ事も出来る。
でも年に100万円ずつ
落ち着いて稼ぎを伸ばす事も可能。
5年なんて余裕で
10年だって変わらず続けられて
投下した労力や時間を
確実に積み上げられる。
だからメルマガにしたんですよ。
だから18年も続けられたでしょう?
ブログ系のノウハウは顕著ですが
以前は稼げたけど途中でダメになって
今は他のノウハウでやってます・・・
なんて人だらけじゃないですか?
難しい事なんてやってませんよー。
コツコツと良質なコンテンツを積み上げて
記事さえ増えれば収益が伸びるという
地味な手法で一つのブログを5年続けてますー。
↑
なんて人に出会わないでしょ?
目新しくて簡単そうな手法で
「稼いでるっぽい」スタイルで発信して
でも1〜2年後には消えてる、みたいな。
ほぼ全員それでしょ?
中には
本当に稼ぎ続けてる人もいるんですよ?
でもそういう手法や人って
地味過ぎて誰の目にも止まらないんですよ。
人の目に付いて、憧れられて
お金を集めるのが得意な人は
短期間で派手に稼ぐけれども
短期間で消える人間なんですよ。
冷静に考えりゃ分かりますよね?
ああそういえば
あの人、見なくなったよね。
なんて人が
何十人も思いつくはずです。
その影で、
ワシもそうですが
なんと18年も同じ事をやって
ずーっとしぶとく生き残ってるわけですね。
ワシは別に
他の手段やノウハウを否定はしないですよ?
ワシがずーっと言ってるのは
「メルマガも一緒にやれば良いじゃないか?」
って事なんですよ。
なんでこんなにみんな
メルマガだけはやらないんですかね?
ま、必要な物は全部揃えてありますんで。
別に7thに入らなくても
本当にこれだけでメルマガは始められるんだし
これだけで稼げる様になる人もいっぱいるんで。
・オートパイロットプロジェクト
https://7-floor.jp/l/c/6xLmE93V/kZCiYp3g/
・頑張るママさん応援企画
https://7-floor.jp/l/c/r0IvOfS7/kZCiYp3g/
・システムX ※NEW
https://7-floor.jp/l/c/mwI1ZQKy/kZCiYp3g/
その人が
サポートが必要な環境や性格だったら
7thに来れば良いよね?ってだけの事ですよ。
7thになんて入らず
オートパイロットプロジェクトの
無料の情報とツールだけで稼げるんだったら
そりゃそっちの方が良いに決まってますよ。
ワシだったら
意地でもお金払わないですよ。笑
ワシら、もはや
これは集客のためにやってるというか
面白半分でやってますんで。
ここまでの物を入れたら
さすがに誰でも驚いてくれるだろうね?
マジでこれだけで稼げるだけの物を入れてあるよね?
これで稼げる様になる人がいたら楽しいですよねー。
ていうかこれをキッカケに
メルマガを始める人が増えるだけでもワクワクしますもんね。
って感じです。
では。
お┃わ┃り┃に┃
━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━
稼いでお金はたくさん手に出来ても
自由な時間を増やせる人はほぼいないんです。
大概の人は
稼いだだけ忙しくなっていきます。
もちろん
それで構わないなら良いんだけど。
ワシは稼いだだけ忙しくなるのは嫌だし
最初からそこは決めて稼ぎ始めました。
借金残して商売を畳んで
いつかまた商売やるぞって花屋で働いていた時も
「次はビジネスオーナーになる」
って決めてました。
最初は自分が現場に立つ事になるとしても
いずれは現場を離れてオーナーとして続けられる商売。
それはどれか?
その中で自分に出来るのはどれか?
そういう仕事の探し方をしてたんですね。
そして、
あの頃思っていたよりも随分時間がかかって
かなり遠回りしましたけど
なんとか思い描いていた稼ぎ方に辿り着きました。
でもこれ、
ただ頑張って稼いでいただけだと
こうはなっていないです。
ネットビジネスで年間1000万円稼ごうと
少々の組織化を出来ようとも
結局はみんなどんどん忙しくなるんですよ。
それが平気とか
それを求めていた人は良いです。
でもほとんどの人は
いざ稼げる様になっても
しんどくて続かなくなるんですよね。
だから、もし将来を考えずに始めて
ある程度稼げるようになったけど
それを続けるのはしんどいかもしれないと感じたら。
稼げているうちに
1日でも早く
次のステージに向かいましょう。
稼ぐ事が楽しくて続けるのか?
それともお金が必要でやっているのか?
そこを冷静に考える事です。
たとえば
ネットで3年稼いで
累計5000万円の収益を上げたけど
しんどくなってやめた時に
何も残っていないなんて人がほとんどです。
そもそもそのぐらいの額を稼ぐと税金類が半端じゃないし、
残ったお金の大半は使ってしまう人がほとんどなので
稼いでいる期間の生活は優雅だったけど
稼げなくなったら以前の生活レベルですね。
でもそれは一度贅沢をした後なので
以前より貧しい気分になってしまうんですよね。
これ、稼げるようになった人の
ほとんどがそうなりますから。
5年も10年も稼ぎ続けられるわけがないので
必ずほぼ全員がそうなるんですよ。
最初にそれが分かっていたら
稼いだお金をまず出来るだけ使わず
何に投資するのが良いのかを勉強して下さい。
ワシはそれが不動産だったけど
あなたの将来設計や夢によって
何に投資するのが最適かは分かりません。
ネットはどうせいつか必ず稼げなくなる。
これさえ分かっていれば、
稼げなくなった時に思い出しか残らないか
資産が残るかという差になります。
思い出も素晴らしいですが
資産を残しておけば
将来に渡って収入をもたらしてくれますよね。
あの時に頑張って良かった、
あの時に贅沢ぜず我慢して良かった、
と思えるでしょう。
それこそ最高の思い出じゃないですか。
いないのよほんと、
いつでも遊んでくれる自由な人って。
お金は持ってるとしても
むしろ普通の人より年中仕事してる人ばっかりで
いつでも遊んでくれる暇な人っていないんです。
ワシでさえ
まだこれでも忙しいと思ってるのに
ワシより暇な人なんていないですもん。
で、何億円も稼いでるはずなのに
全部贅沢して使ってる人ばっかなんです。
使ってもどうせ来月も稼げるから。
でもそれが
いつまでもは続かないんですよね。
ワシ、これまで一体どれだけの人に
「今のうちにビルの1棟でも買っときな?」
って言ったか。
で、稼げずに消えて行く人だらけでした。
メッチャ稼いで
メッチャ贅沢するのも
その時は楽しいだろうけどね。
ワシは
メッチャ稼いだら
贅沢はほんの少しだけにして
徹底的に投資しますね、して来ましたよね。
それを全部、メルマガで見せて来たはずです。
ワシは明日仕事を失っても
家賃収入だけで年間3700万円で、
経費払って返済しても1500万円の利益です。
何もせずに自分の年収を1000万円取っても
法人を維持して行ける状態です。
ワシはここまでに
現金だけでも1億円以上投下して来たんですね。
でも、ワシの何倍も稼いで来た人であっても
ワシほどの資産を持ってる人はまずいません。
しっかり貯金してる人とかは見た事ありますけど。
まぁ贅沢して無くすよりは
貯金してるだけ賢いし
自分の目的に合ってるなら
貯金だけでも良いと思いますが。
ワシも独身だったら
不動産なんて買わずに
現金で1億円持ってたかも知れませんしね。
なんせ
自分の将来をどう決めるかです。
そして
「絶対に稼げなくなる時が来るからね?」
というのを忘れない事です。
あと、この業界でも本当にごく僅かですが
法人ごと売却して億単位のお金を得て
それこそ40代とかでリタイアした人もいますよ。
ああいう人こそ見習うべき。
ブログをM&Aサイトで売却する人がいるでしょう?
あれ、とても良い稼ぎ方だとは思うけど
ワシだったらブログごとに売却せず
会社ごと売りますね。
1個だけ売っても
収益源が減るだけだからもったいない。
売って大金が入ると
大きな利益が出て税金が一気に増えるし。
ブログを売ったお金を
次に投資してさらに収益を伸ばせるなら良いけど
そんな人はまずいないですしね。
というか売るなら
そのお金を再投資しないとね。
そういうのを視野に入れると
どんなブログを作るべきかも全く変わって来るし
お遊びではなく完全に収益だけを意識した運営になりますよね。
稼げるだけじゃなくて
長期的に稼げる選択になるはずだから
ほんと全ての視点が変わるでしょう。
複数のブログをじっくり育て上げて
年間で1000万円の利益まで持って行き
まとめて1~2億円で売る、みたいな。
そういう考え方だったら
稼げないなんて事がまずあり得ないわけです。
そして、すると当然、
個人事業ではなく法人でやるのが賢いというか
絶対にそうすべきですよね。
ワシの不動産もそうでしょう?
ワシは最初から
いずれは法人ごと売却するって言って来たでしょう?
これ、もし個人で保有してたら大変な事になってますよ。
まず、短期間で大量の不動産を売却する事は極めて難しい。
叩き売れば可能だろうけど。
また、もし短期間で一度に売却すると
個人の所得が爆上がりしてしまい
とんでもない税金を払う事になってしまいます。
メチャクチャ手間がかかって
難易度も高い上に
上手く行っても莫大な税金って馬鹿みたいですよね。
ていうか
保有してる期間も
個人の所得が上がり過ぎて
税金がとんでもない事になっちゃいます。
ワシは最終形態を
最初から明確にイメージしたわけです。
だから最初の1戸から法人名義で取得したわけです。
あれを途中で気付いて
半分は個人で保有して
途中からは法人の名義で保有してとかだと
これまた何かと面倒極まりないですよね。
ブログもそうですよ?
ただ頑張って稼げるだけ稼いでも
最後にそのブログをどうするのか?
という所まで考える人ってまずいないわけです。
だから場当たり的に
短期間しか稼げない割に手間のかかる手法を選ぶ事になるわけですよ。
というか、
短期間しか稼げまいと
長期間稼げるブログを作るにしても
かかる手間と労力って同じですよね?
必要な知識やスキルが違うだろうけど
ブログを書く、コンテンツを積み上げる、
という労力はほぼ変わらないはずなんですよ。
そこに気付くか?
半年で10万円稼げるかもしれないけど
2~3年後には稼げずに消えるブログを作るのか。
稼げるまでに1年ぐらいかかるだろうけど
3年でも5年でも収益と価値を生み続けるブログを作るのか。
そのブログの生涯、
自分がビジネスを続けるトータル期間では
どちらのブログの方がより稼げるのか?
ちょっと考えりゃ分かるはずなんですよ。
ただそれが
ちょっとだけ考えて分かるかどうかは
「ゴールを決めた人だけ」
ですよ。
ほんと全てを冷静に見ましょう。
たったの1年前
「あんなにブイブイ言わしてた人」
がみんな消えてませんか?
残っている人も
全然実績をアピールしなくなったり
発信してる内容が別の方向に行ってませんか?
女性は特にそういう人が多いですよね。
稼ぐ情報よりも
自己実現とか女性としての幸せを語り始める人が多いでしょう?
お金を稼いだだけでは幸せになれませんでした・・・
みたいな人。笑
まるでテンプレート?
って思うぐらい見かけるでしょ?
ああいう人、
簡単に言うと稼げなくなってるんですよ。
稼げなくなると
みんな言い始めるんです。
お金が全てじゃない、って。笑
いや、
ワシらはお金が全てだって。
っていう。
そのためにやってんじゃないか?
というね。
ゴールを持たずに始めると
たとえ一時期たくさん稼げても
みーんなそうなるんですよ。
ワシはもう18年も
そういう人ばっかり見て来たんですよ?
で、自分はそうならない、って言って
そうならない考え方とやり方をメルマガに書きながら
実際にそうして来たでしょう?
せっかく稼げるようになったのに・・・
っていう
もったいない人だらけなんですよ。
絶対にそうなるよ?
絶対にいつか稼げなくなるんだよ?
って言ってるのに
誰も聞く耳を持たないんですよね。
アリとキリギリスですよ。
ま、ワシは人生アガらせてもらうし
世代的にも逃げ切りです。
ワシはしっかり考えて
自分と家族のために
頑張って来たのでね。
自分の人生は誰も助けちゃくれんですよ。
自分の家族も
誰も助けてはくれんですよ。
みんな
好き嫌いとか
感情だけで生きてるんだよなぁ。
単純に想像してみる。
頑張ってたったの3000万円貯めてみる。
せっかくネットやってるんだし
本気になりゃそのぐらい貯められる。
ほんの5年ぐらい
本気になりゃそのぐらい稼げるし
じゃなきゃ面白くないでしょ?
そのお金を使って
現金で4戸のアパートを買う。
現実的に
1部屋辺り5万円の家賃だとして
4戸で月20万円の家賃、
年間240万円の家賃収入。
3000万円で買えば
利回り8%。
っていうか
現金で買ってるから利回りとかどうでも良い。
そんなのどうでも良くて、
その物件さえ持ってしまえば
その先かなり長期的に
それこそ10年という単位で
不労で240万円が入り続けるという事。
もちろん現金で買うと
一旦手元から3000万円消えちゃうので
それがもったいないとか怖いという気持ちは分かります。
でもそれが
感情だけで言ってて
勘定が出来てないって事です。
年間240万円の家賃収入だけど
多少の空室が発生したり
それに伴う修繕や次の募集費用、
管理会社への管理費や固定資産税などの経費を考えると
現実的な年間の利益は180万円ぐらいでしょうか。
厳しく見積もってね。
年間180万円の利益なので
投下した3000万円は
16年で回収されるイメージです。
長い話になるので
16年間その家賃を維持出来るのか?
なんて話も考えなきゃいけないですが
細かい事を言うとキリが無いので
ここでは一旦数字のイメージだけにしておきますね。
そこらの細かい考え方や
実際の数字に関しては
これまでのメルマガに散々書いて来たんで
あれだったら読み返して下さい。
3000万円全てを回収するには
確かに16年もかかってしまう。
でもその途中、
毎年180~200万円
不労所得が入って来るんですね。
そのお金を上手く使えば
もっと資産を増やす事も出来ますよね。
すると
3000万円を現金で持っておいたり
贅沢して使ってしまう人と比べると
16年後にどれだけの差になるかです。
というか10年後にすでにもの凄い差になってます。
それを明確にイメージ出来たら
3000万円の投資って全然怖く無いんですよね。
感情よりも
勘定ですよ。
そして、
そのための3000万円を貯めるために
本気で稼ごうと思える様になるし
稼いでも無駄使いしなくなるんですよ。
だからゴールの設定が必要。
というかそれが全てです。
ワシはこの同じ話を
このメルマガを続ける限り
あと何100回でも言います。
一人でも自分の人生に目覚めてもらうために。
で、不労で稼いで暇な人生になって
一緒に遊べる人が増えると嬉しいです。
━[当メルマガへ広告掲載をご希望の方]━━━━
・紙面全面を使った号外広告の掲載を承ります。詳細の
確認とお申し込みは以下のページよりお願い致します。
http://matsubaratomohiko.com/advertising/
━[このメルマガのコンセプト]━━━━━━━━
・当メールマガジンは年商1~10億円程度のスモール
ビジネスオーナーを対象に、低価格で誰でも簡単に導
入できるネットマーケティングについて、小規模ビジ
ネス専門コンサルティングの株式会社Bindが、日々の
実践の中から、実社会・ネットにおいて誰でも簡単に
実践できるマーケティングノウハウ及びネットビジネ
ス情報をお伝えするものです。
━[ご確認事項]━━━━━━━━━━━━━━━
・当メルマガへ対しての、書籍・教材・物品・サービス
などの紹介依頼、および提供についてはご遠慮いただ
いております。商品のご紹介を希望の場合は当メルマ
ガ内の広告スペースを販売しておりますので、そちら
の利用をご検討願います。
・当メルマガ内の広告類については、その内容について
弊社で確認した物ではなく、効果などを保障するもの
ではありません。ご利用の際には読者様の判断と責任
によってご利用頂きますようお願い致します。掲載広
告類の利用により生じる損害等には責任を負うことは
できません。
━[各種お問い合わせ先]━━━━━━━━━━━
・雑誌掲載、出版、講演依頼などのお問い合わせにつき
ましては、以下のメールフォームからご連絡下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/18235b41369857
※このメールマガジンは送信専用アドレスから配信され
ており、メールに返信頂いても弊社では確認が取れま
せん、全てのご連絡は上記メールフォームよりお願い
致します。
※メルマガに対する個人的なご意見やご感想、質問につ
きましては、全て目を通させて頂いておりますが、個
別での返信はお約束致しかねます。
※頂いたメールは弊社媒体上で公開される場合がある事
を御了承願います。
━[発行者情報]━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】株式会社Bind 松原智彦
【所在地】広島県安芸郡府中町浜田2丁目17番7号2階
【連絡先】
http://matsubaratomohiko.com/contact
【購読解除】
http://bind-office.com/ra/s/bindout
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━