配信日時 2025/11/28 01:14

結局、人間、体調がすべてである【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和7年11月27日(第4293号)


結局、人間、体調がすべてである


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

※このメールは、メールマガジンにご登録頂いた方、名刺交換をさせていただいた方、研修にご参加頂いた方に配信をしております。
ご不要の場合は大変お手数ですが、メール下部の「配信停止はこちら」より解除くださいますようお願い申し上げます。

(本日のお話 1324字/読了時間2分)


■こんにちは。紀藤です。

昨日は、ストレングスファインダーの研修実施でした。

初めての会社様への研修で、
また人数も多かったこともありましたが、
「強み」に関する研修はやはり楽しいなと思いました。

・・・が疲労しまくりの今日このごろでした。



さて、本日のお話です。

研修は楽しいな、、、といいつつ、本音を言うと
ここ数日、びっくりするほど元気がありませんでした。

 読み進めていた本を読もうにも、ページを開く気がしません。
 なんとか読めたのは『呪術廻戦』でした(笑。面白い)
 
 そんな中で、振り返ってみると「結局、人間、体調なんだな」としみじみと思ったのでした。
 今日は、そんなお話について思うことを語ってみたいと思います。
 
 人材開発の話でも、組織開発の話でもない、ゆるっとした話ではありますが、よろしければご覧いただければ幸いです。
 
 それでは、どうぞ。



■「何もやる気がしない」という感覚

冒頭で、「びっくりするくらい元気がなかった」といいましたが、気持ちが沈む感覚が続いて、どうしたんだろう…と自分でも思っていました。

研修が続いているので、努めて元気に振る舞います。

心の内側は黄信号。

沖縄二拠点生活を終えた「沖縄ロス」なのか、それとも「中年の危機」を感じ始めたのか。

そんな予測をしますが、数日間続いているので、こりゃおかしい、と思い始めました。


何もやる気がしない…。


とはいえ、仕事は責任があるので、なんとか気合で頑張る。

そこでふと、ウェアラブルデバイスのGarminを見てみます。

このデバイスは、常に自分の心拍の乱れや、ストレス度、またトレーニングのおすすめなどを逐一教えてくれる、「体調管理のセコンド」みたいな存在になっています。

すると、HRV(心拍のリズム)が乱れている事に気づきます。それまでは「バランス」だったのが、この1週間は「アンバランス」または「低い」となっていました。

…そう、ふと思い出せば、このHRVが低い時、「ランニング中に失神した」のが先月のことです。

気づかなかったのですが、この「鬱々とした気分」も同じようにHRVが低い状態が影響していたのだ…そのことにふと気づくのでした。

そうして、昨日ようやく一区切りしたタイミングで、夜19時くらいから泥のように眠りました。子どもに「絵本読んで」と睡眠を中断されながら、眠り続けて朝6時。

そうすると、元気になりました(笑)



■結局、人間、体調が一番大事

めちゃくちゃ当たり前のことですが、「体調が最も大事なリソースである」ことに気づきます。どんなウェルビーイングの施策も、体調には敵わない。つくづく、そう思います。

若かりし頃、「体調管理も仕事のうち」と上司に言われた記憶がありますが、本当にそのとおりだなと、特に40代になって思います。

今は「運動」はランニングを重点的にやっていますし、「睡眠」も保つために朝走るようにしました。「食事」は栄養バランスを考えて、あるアプリを使い始めました。

ただ、「運動」にこだわりすぎるあまり、休養を取ることをおろそかにしていたようです。発熱したものの、長くランニングを休みたくないと、何とかランニングを再開しました。

しかし、それによる代償が、今回の「元気ない症候群」となって現れたのであれば、自らの体調管理にはまだまだ伸びしろがあるな、と感じます。

高いパフォーマンスのためには、高いレベルで自己管理をすること。
そのことを戒めていきたいと思った次第です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 ※本日のメルマガは「note」にも、図表付きでより詳しく掲載しています。よろしければぜひご覧ください。
https://note.com/courage_sapuri/n/n969d8b10e253
==========================

 【編集後記】
◯今月のランニング:238km

【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
皆さまのメッセージが励みになります!ぜひお気軽にメッセージくださいませ。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
このメールは、メールマガジンにご登録頂いた方、名刺交換をさせていただいた方、
研修にご参加頂いた方に配信をしております。
ご不要の場合はお手数ですが、メール下部の「配信停止はこちら」より解除くださいますようお願い申し上げます。

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw
  (もし解除ができない場合は、こちらのメールに解除希望アドレスを送信ください)