---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和5年12月8日(第3574号)
幸福感に影響を与えるのは「強みの活用」よりも「自尊心」だった?!
強みの活用と幸福感の研究
株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
【メルマガ「カレッジサプリ」
ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
https://www.courage-sapuri.jp/
------------------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、
外資系教育会社を経て、
人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、
世界の名著や理論、体験談を元にした
「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
------------------------------------------------
ことを目的とし、3500日以上にわたって毎日お届けしている、
500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。
熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.courage-sapuri.jp/profile/
※本メールマガジンは、お名刺交換をさせていただいた方、
またご登録頂いた方にお送りしております。
メルマガの解除については、お手数ですが、
以下URLよりご希望のアドレスをご入力くださいませ。
https://goo.gl/forms/EnIBQnDwPbyjh6D62
--------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 2953字/読了時間5分)
■こんにちは。紀藤です。
さて、今回の論文は大学生214名に対する「強みの活用と幸福感の関係」を
調べた研究となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ご紹介の論文>
『強みの活用、自己一致と幸福感:ストレングスコーチングとコーチング心理学者への示唆』
Govindji, R., and P. A. Linley. 2007. “Strengths Use, Self-Concordance and Well-Being: Implications for Strengths Coaching and Coaching Psychologists.” International Coaching Psychology Review.
https://www.taosinstitute.net/wp-content/uploads/2020/05/Stelter-2007_Coaching-Pers-and-soc-meaning-making.pdf#page=31.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■10秒でわかる論文のポイント
・強みの理論では、自分の強みを知り、活用することは、ウェルビーイング(幸福感)が高まるという。
・この研究ではその理論を深めるために、214名の大学生に対して、「強みの知識」「強みの活用」「自己一致」が、「幸福感」と「活力」に与える影響を調査した。
・わかったことは2点である。まず、強みの活用は幸福感と関連していたこと。次に、幸福感への影響は、強みの活用よりも自尊心のほうが高かったことであった。
■調査の概要
さて強みの研究では、かねてより「強みを活用すると幸福感が高まる」と言われています。この「強みの知識/活用」→「幸福度」というモデルをより精緻に考え、それぞれを測定する尺度を複数設定し、調査をしました、というのが、ざっくり研究の概要となります。
調査対象は、大学生214名。白人の出身者が多く(64%)、インド系(20%)、中国系(4%)参加者は独身者が約8割でした。
■調査した項目
具体的に以下の項目を測定しました。
<幸福感と活力>
まず、幸福感といっても幅が広いです。そのため幸福感を3つのカテゴリとして、以下の尺度を使うことにしました。
(1)主観的幸福感(生活満足度と感情のバランス度)
(2)心理的幸福感(人生の課題への取り組み度)
(3)主観的活力(幸福感のよりダイナミックな側面/やる気がでる等)
<自尊心と自己効力感>
また過去の研究から、幸福感には、自尊心と自己効力感が相関を与えていることがわかっています。よって独立変数として、以下の2つを測定しました。
(1)自尊心(自分自身に対する全体的な肯定的評価(Rosenberg,1979))
(2)自己効力感(目標を達成する自分の能力に対する信念(Bandura,1997))
<強みの知識と活用>
また、この研究のポイントが「強みの知識」「強みの活用」の尺度を新たに開発をしたことが特徴となります。これは、かつての研究では強みの概念(VIAなど)の開発が中心だった中で、新しい取り組みでした。
また、強みとは「自分たちが使いたいと切望し、本来感(本当の自分だと思う感覚)があり、活気づける自然な能力」とも定義され、そこには「自己一致した目標(価値づけができている目標)」が影響していると言われています。そこで「有機的価値づけ(organismic valuing process)」と呼ばれる尺度も用いました。
よって以下3つの幸福感の関連を調査しました。
(1)強みの知識(自分の強みを認識し、自覚しているか)
(2)強みの活用(自分の強みを、様々な場面で使用できているか)
(3)有機的価値づけ(本人が大切と感じる価値観を知り、大切にできていると感じるか)
■調査結果
調査方法は、それぞれの項目について、相関分析(関連性を調べる)と重回帰分析(どの要素が幸福度に影響を与えているか影響度を調べる)の2つを行いました。そして、結果わかったことがこちらです。
<わかったこと1:強みの活用は幸福感に関連している>
相関分析の結果、強みの活用は幸福感に関連していることがわかりました。具体的には、「強みの知識」「強みの活用」「有機的価値づけ」は、それぞれの「主観的幸福感」「心理的幸福感」「主観的活力」に関連している結果となりました。
<わかったこと2:強みの活用よりも、自尊心のほうが幸福感に影響を与えていた>
次に、重回帰分析(どの要素が幸福度に影響を与えているか影響度を調べる)を行いました。すると、以下の事実がわかりました。
・「主観的幸福感」への影響度:自尊心(.39)強みの活用(.21)
・「心理的幸福感」への影響度:自尊心(.41)強みの活用(.24)
・「主観的活力」への影響度:自尊心(.31)強みの活用(.21)
つまり、強みの活用よりも、自尊心のほうが幸福感に影響を与えていたということです。
かつ、より細かく見ると、「主観的幸福感」「心理的幸福感」「主観的活力」に有意に影響を与えていたものは「自尊心のみ」という結果でした。
自尊心、大事ですね。。。
■まとめ
強みの知識・活用と幸福感に、相関があったのは過去の研究の通りであったのは、なるほどな、と納得する結果でした。
また、今回の研究では「有機的価値づけ」という自己一致の目標を立てている事も含めて調査していること、またこの後の研究にも繋がる「強みの知識」「強みの活用」の尺度を開発したことで、後の研究でもこの尺度は使われているものをいくつか目にしています。2007年の研究ですが、こうして研究はバトンを繋いでいったのですね。
そして個人的に一番興味深かったのが、「幸福度には、強みの活用より自尊心がより影響していた」ことでした。加えて、強みの活用と自尊心も相関があることも示されていますが、自尊心は、幸福度の土台になる重要な尺度なのだな、と感じた次第です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
※本日のメルマガは「note」にも、図表付きでより詳しく掲載しています。
よろしければぜひご覧ください。
https://note.com/courage_sapuri/n/n3e4f6e8560c0
=========================
<本日の名言>
君の魂の中にある英雄を放棄してはならぬ。
ニーチェ
==========================
【編集後記】
今週は忙しかった・・・!
睡眠、運動などがしっかりできないと
感情が揺れてしまうので、改めて自己管理が大事だと思った一週間でした。
土日は休みつつ、自らを整えたいと思います。
<今月の健康&運動習慣>
・12月のランニング距離:10km
【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
皆さまのメッセージが励みになります!ぜひお気軽にメッセージくださいませ。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト
https://www.courage-sapuri.jp/
★バックナンバーはこちらから読めます★
https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw