配信日時 2023/11/14 18:32

年齢が影響を与える…⁉『強みと関心に向けたジョブ・クラフティング』【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和5年11月14日(第3551号)


年齢が影響を与える…⁉『強みと関心に向けたジョブ・クラフティング』


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「カレッジサプリ」
  ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
 https://www.courage-sapuri.jp/

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、

 外資系教育会社を経て、
 人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、

 世界の名著や理論、体験談を元にした
 「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、3500日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール   https://www.courage-sapuri.jp/profile/

※本メールマガジンは、お名刺交換をさせていただいた方、
 またご登録頂いた方にお送りしております。
 メルマガの解除については、お手数ですが、
 以下URLよりご希望のアドレスをご入力くださいませ。
 https://goo.gl/forms/EnIBQnDwPbyjh6D62

 --------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 3154字/読了時間4分)


■こんにちは。紀藤です。

引き続き、沖縄に来ております。
また昨日は10kmのランニングでした。



さて、本日のお話ですが
「強み」についての論文をご紹介いたします。

本日ご紹介の論文は
『強みと関心に向けたジョブ・クラフティング』。

これまたなかなか面白い内容で、
「ふむふむ、なるほど!」と読み進める手が止まりませんでした。

、、、ということで早速みてまいりましょう!

タイトルは、


【年齢が影響を与える…⁉『強みと関心に向けたジョブ・クラフティング』】


それでは、どうぞ。



■さて、本日の論文のタイトルは


『強みと関心に向けたジョブ・クラフティング:
 ジョブ・クラフティング介入が人と職務の適合性に及ぼす効果と年齢の役割".
Kooij, Dorien T. A. M., Marianne van Woerkom, Julia Wilkenloh, Luc Dorenbosch, and Jaap J. A. Denissen. (2017). “Job Crafting towards Strengths and Interests: The Effects of a Job Crafting Intervention on Person–job Fit and the Role of Age.” The Journal of Applied Psychology 102 (6): 971–81.


でございます。

では、ポイントをみてまいりましょう!


■「本論文の面白かったポイント」

この論文は、オランダのティルブルク大学、エラスムス大学の研究者によるものです。
最初にお伝えすると、この論文の特徴的だと思ったところは、以下の3つ。

1)「ジョブ・クラフティング」✕「強み」の新しい尺度を開発したこと

2)「強みのジョブ・クラフティング」に与える年齢の影響について示唆を与えたこと
 (高齢者のほうが、強みのジョブ・クラフティングが機能する)

3)「ジョブ・クラフティング介入」の詳細の7ステップが説明されていること



■論文の土台となる概念「パーソン・ジョブ・フィット(PJ-fit)」
では、どのような研究が行われたのでしょうか?
詳細を少し見てみたいと思います。

まず、本論文のキーワードとなる概念の一つに、
「パーソン・ジョブ・フィット(PJ-fit)」が紹介されます。

これは、そのまま訳すと”人と仕事の適合性”であり、
労働者の様々な成果の予測因子であるとされています(Kristof-Brown, Zimmerman, and Johnson ,2005)。
言われてみればたしかに、

「オレと今の仕事、めちゃ合ってるわー」という人のほうが、
「全然今の仕事自分に合わないんだけど・・・」という人に比べて、
様々なパフォーマンス(成果)が高そうなのは想像できます。

パフォーマンスの他にも、
職務への態度や幸福度にも影響があることがわかっています。
しかしながら、そんなPJ-fitの先行要因を検討した研究は少なく、
「どうすればPJ-fitが向上するさ?」というのはあまり知見が得られていなかったようです
(少なくともこの論文が書かれた時は)。



■PJ-fitを高めるのが、「ジョブ・クラフティング」だ!
さて、そこで研究者が注目した概念が「ジョブ・クラフティング」でした。
そして、以下のような仮説を立てていきます。

・「仕事に働きかける個人の行動(つまりジョブ・クラフティング)」は
 「PJ-fitの知覚レベル」に影響を与えるのではないか?

・また、「年齢を重ねると、人は自分のアイデンティティ・強み・興味を深く理解し、それらに合った環境を作り出す傾向がある(Caspi, Roberts,& Shiner, 2005)」という研究もあるので、年齢がジョブ・クラフティング介入への調整要因になるのではないか?

・さらに、「より良いPJ-fitを生み出すには、仕事を作る上で「動機・強み・情熱」に焦点を当てるべき(Berg ea al, 2013)」ともいう。ゆえに、「ジョブ・クラフティング」も「個人の強みや関心(興味)」を反映させたものに着目してはどうか?

と仮説を立てました。



■研究プロセスと「強み/関心のジョブ・クラフティング」の新尺度
本研究では以下の参加者、プロセスで実施しました。
特に、ジョブ・クラフティング介入の部分は丁寧に記述がされていて、勉強になりました。

◯参加者:オランダの医療保険会社の従業員 86名、女性が77%
◯調査方法:実験群(介入あり)と対照群(介入なし)に無作為に割り当てられた
◯調査期間:合計8週間にわたって実施をした。
◯調査内容:
・オンライン・アンケートで以下の項目について答え、介入前後・実験群/対照群で比較をした。
◯調査項目
 1)フェイス項目(年齢、性別、教育レベル、仕事について)
 2)ジョブ・クラフティングの尺度(9項目)(※Table2参照)
  ・「強み」に対するクラフティング(JC-strengths)
  ・「関心」に対するクラフティグ(JC-interests)
 3)パーソン・ジョブ・フィット(PJ-fit)の尺度(6項目)
  ・要求-能力適合度(DA-fit)
  ・ニーズ・サプライ適合度(NS-fit)の二種で測定



■「ジョブ・クラフティング介入」の7つのステップ
最大10名のグループにわかれて4時間のジョブ・クラフティング・ワークショップに参加した。以下の7つのステップで行った。

・ステップ1:参加者は職場で行っているすべてのタスクを特定した

・ステップ2:これらのタスクを、それぞれのタスクに毎週どれだけの時間を費やしているかによって、小、中、大に分類した

・ステップ3:仕事を以前からあった「伝統的な仕事」と、後から追加された「新しい仕事」に分類し、仕事の性質を探った

・ステップ4:仕事に関連した幸福度とリスクを考え、その上で自分の強み上位3つと、関心やニーズを3つ探索した

・ステップ5:「自分の強みと関心が最も反映されるのはどの仕事か?」を考える

・ステップ6:「将来どの仕事を続けたいか?」を特定し、これまでのステップ をまとめたものを受け取った。これに基づいて、参加者は 「自分の仕事と個人の強み・関心をより一致させるために作りたい重要な仕事」を3つ選んだ

・ステップ7:参加者は短期的かつ具体的な仕事づくりの目標を1つ立て、 それを4週間以内に達成するための計画を立てるよう求められた



■本論文がもたらしたもの(理論的貢献)
本論文の理論的貢献は以下のまとめられています。

・ジョブ・クラフティングを「強みに対するジョブ・クラフティング」と「関心に対するジョブ・クラフティング」として概念化したこと

・「強みに対するジョブ・クラフティング」と「関心に対するジョブ・クラフティング」は、「パーソン・ジョブ・フィット(PJ-fit)」と正の相関があること

・「強みに対するジョブ・クラフティング」と「関心に対するジョブ・クラフティング」に基づいたジョブ・クラフティング介入を開発したこと

・開発したのジョブ・クラフティング介入(上記)が、「強みに対するジョブ・クラフティング」を増加させ、高年齢従業員のPJ-fitを増加させることがわかった

・また、これらのプロセスから、「年齢がジョブ・クラフティング介入効果を調整する条件」であると明らかにしたこと

とのことでした。



■まとめ
定量調査で、もっと詳しく読み解けば色々見えてきそうな論文だと思いました。

個人的に面白かったのは、やはり、
「強み✕ジョブ・クラフティング」の尺度を開発されたことです。

そしてそれが、また別の論文で応用されており、
先人の研究から未来が作られていくようで、興味深かったです。

また「年齢」✕「強み」✕「ジョブクラフティング介入」が
高齢者に影響があったことです。

これも日本のミドル・シニアに対する一つの施策としても考えやすそうで、
非常に面白いな、と思いました。

一方、若手には「強み」✕「自己効力感」で影響があるという論文もあるので、
強みを何に効かせるのか?を分けて検討すると、職場における介入施策も、
説得力を生みそうだな、と思った次第です。


※今日の記事は「note」にもあります。
 こちらは「図表」もありますのでよろしければぜひ!
 そして、よければ、ぜひフォローしてください。
 「スキ」がでます(笑)
 https://note.com/courage_sapuri/n/nd5cb710b90b5

=========================
<本日の名言>

年をとると、人は自分に2つの手があることに気がつきます。
ひとつは自分自身を助けるための手。
もうひとつは、他人を助けるための手。

オードリー・ヘップバーン
==========================

【編集後記】
論文はnoteに書き始めましたが、こちらのほうがやはり整理がしやすいですね!
なんだか新しい道が見えたようで、嬉しいです。
粛々と論文は、noteに蓄積していきたいと思います。

<今月の健康&運動習慣>
・11月のランニング距離:43km

【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
皆さまのメッセージが励みになります!ぜひお気軽にメッセージくださいませ。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw