配信日時 2023/05/19 08:51

コーチングのスーパービジョン体験談 ー自分のコーチングを録音して聞く効果ー【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和5年5月19日(第3372号)


コーチングのスーパービジョン体験談
ー自分のコーチングを録音して聞く効果ー


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「カレッジサプリ」
  ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
 https://www.courage-sapuri.jp/

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、

 外資系教育会社を経て、
 人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、

 世界の名著や理論、体験談を元にした
 「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、3300日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール   https://www.courage-sapuri.jp/profile/

 --------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 2177字/読了時間3分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日は2件のアポイント。

またコーチングのトレーニング
(受けるほう)の実施でした。

また夜は5kmのランニングでした。

腰の痛みがぶり返してしまい、
日曜日の野辺山ウルトラマラソン100kmが
やや不安な状況、、、(汗)

とはいえ完走できるよう、
がんばりたい思います。



さて、本日のお話です。

昨日、
「コーチングのトレーニング(受けるほう)」
の実施とお伝えしましたが、

その体験から、

”自らを振り返ることの大切さ”

を感じておりました。

本日はそのお話について、
皆様にご共有させていただければと思います。

それではまいりましょう!

タイトルは



【コーチングのスーパービジョン体験談 ー自分のコーチングを録音して聞く効果ー】



それでは、どうぞ。



■「コーチング」なるスキルには、
いくつかの資格があります。

その中で有名な団体の一つが

”国際コーチング連盟(ICF)”

です。

そこではコーチングの資格を認定しており
全世界で1,300名資格取得、

日本人全体で
資格保有者は約1100名いるそうです。
(2023年8月時点)



■民間の資格はあるものの

1on1などでも
コーチングのスキルは必要とされますし、

世の中の副業、
また独立の一つの手段としても

「コーチング」というアイコンは
一つの武器にもなりえるようです。


この2年間で日本でも30%程度
資格取得者が増えています。

今後も、この流れは
続いていくと思いますし、
そういう意味でも注目できる資格である、

といえるのかもしれません。

(一方、コーチングやりたい人はいても
 それを使う人がまだまだいない、
 という問題もありますが、、、)



■そんなコーチングの資格は
いくつかのレベルに分かれています。

私毎ですが
ある程度の時間数を実施してきたので、

次のレベルの資格取得に
トライしてみようかと思いました。


すると、

「師匠からのコーチング」
(メンターコーチ)

を10時間は受ける必要が出てきます。



メンターコーチは、
別名「スーパービジョン」とも呼ばれ、
その内容は

”経験豊富なスーパーバイザー(指導者)が、
 他のプロフェッショナル(この場合、コーチ)の仕事を見直し、
 フィードバックを提供する”

ことを行います。



■具体的には

1,自分のコーチングの録音をして、
  文字起こしをする
  
2,それをメンターコーチとともに改めて聞き、
  フィードバックをもらう

3,行動の改善を宣言する 
 
というような内容です。


こうしたプロセスが、

”コーチ自身の能力と理解を深め、
 クライアントとの関係や手法、
 対話の質などを考え直す機会になる”

とされています。



■まあ、シンプルに、

”自分の会話を聞いて、
 良い点、改善点を考える”
 
のですが、

素材が自分であると、
誰のせいにもできません。

だって、自分なのですから。

ゆえに、問題点にも
向き合わざるを得ない。


一人だったら、
見て見ぬふりができるところも、

経験豊富なメンターとともに聞くと、
向き合いたくなくても、
向き合うきっかけが半強制的に訪れます。



■面白いもので、
聞いていると自分の課題が
なんとなく見えてくるものです。


例えば、私の場合。

先日のスーパービジョンで

「クライアントとの距離を感じる」

というフィードバックをもらいました。

もちろん、色んな文脈があるので
それが一概に良い悪いではありません。



ただ、「なぜそう見えたのか?」
という言動を追求し、探究をしてみると
見えてくるものもあります。


例えば

「”距離を感じさせる”ことを
 象徴するような言動はどこか?」

を探究してみます。

そしてそこからさらに掘り下げて
その時何を感じていたのか?
も考えてみるのです。

すると、

「その言動を引き起こした、
 自分の信念や不安はなにか?」
 
にも焦点が当たることになります。



■私の場合、

「コーチングをしているときに
 よそよそしい感じに見える」
 
ことにいたったのは、
ある”信念”が影響しているようでした。


以前、大先輩のコーチから聞いた

”コーチはクライアントと一緒になって
 蟻を数えてはいけない”

(=コーチは、クライアントの問題を
  同じ目線で一緒に考えてウンウン悩んではいけないという意味)
 
 
という言葉が、自分の中に刻まれ、
信念のようになっていることが
思い当たりました。


自分が気分を高揚させて、
クライアントに向き合うと、
”コーチング的”ではない、、、

として、極端に興味を持つことを
恐れているのかもしれない、、、

そんなことを感じさせられたのでした




あるいは、先日資格を取得した
キャリアコンサルタントでは、

「まずはただ傾聴に徹すること」

が求められる文脈だったため
それも影響していた可能性もあるな、、、

そんな事も考えていました。




■、、、と、いうように、

「スーパービジョン」

を通じて我が身を振り返ると、
メタ的に自らを見ることになります。


トレーニングには
様々な方法がありますが、

その一つにこのような

「自分自身の行動を
 経験豊富な人とともに見返す」

ということがあり、
特に効果があります。


実際に、管理職に対する
「1on1ミーティング」も、
実際にそれを動画に収めて
自分で見た上で振り返りをすると
絶大な効力があるもの。


こうした学びの手法、
ちょっと抵抗感はありますが、
改めて大事にしたいものだな、と思ったのでした。


これから合計10ヶ月に亘って
ひたすらこのスーパービジョンを
繰り返していきますので、

そのプロセスを通じて
私も自分のスキルを向上させ
より役に立てるようになりたいものだ、

そんなことを思った次第です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

==========================
<本日の名言>

美の対極にあるのは醜さではない。
無関心である。

エリ・ヴィーゼル
===========================

【編集後記】
5月の走行距離50キロ。
(あとウルトラマラソンまで2日)
腰の痛みは、どうやら骨盤の上にある筋肉と、
腸腰筋を結ぶ腱の部分に炎症または、障害が出ているようです。
サロンパスを貼って、柔軟をしていますが、
最終的には「ロキソニン(痛み止め)」を飲みながら
走ることになりそうな予感。。。

ムリはしますが、ムリはし過ぎないようにしたいと思います。


【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
どんなことでも、お気軽にご連絡くださいませ。
皆さまのメッセージが励みになります!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw