配信日時 2023/03/29 09:04

マニアの話は、癒やしになる【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和5年3月29日(第3322号)


マニアの話は、癒やしになる


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「カレッジサプリ」
  ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
 https://www.courage-sapuri.jp/

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、

 外資系教育会社を経て、
 人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、

 世界の名著や理論、体験談を元にした
 「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、3300日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール   https://www.courage-sapuri.jp/profile/

 --------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 1447字/読了時間2分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日はエグゼクティブ・コーチングにおける
フィードバックミーティングの実施。

その他1件のランチミーティング、
その他企画などでした。



さて、早速ですが本日のお話です。

先日、15年ほど前、
若かりし頃一緒に住んでいた友人である
松澤茂信さんとランチしました。

20代半ばであった当時、
荻窪の6LDKの一軒家を借りて
最初は3人で始めたシェアハウスでしたが、
そのときのメンバーです。

彼は、

『合同会社別視点』
https://betsushiten.com/

という会社を運営しています。

やっていることは、

日本中の変わった観光地(珍スポット)について
発信したり、

日本中の極上マニアを集めた(!)
『マニアフェスタ』を幕張メッセで開催したり、

実に面白い活動をしています。



そんな彼とのお話の中で

「マニアとの出会いは癒やしである」

という話で盛り上がったのですが、
その話が共感するものでした。


今日はそのお話について、
ゆるりと皆様にご共有させていただければと思います。

それでは早速参りましょう!

タイトルは



【マニアの話は、癒やしになる】



それでは、どうぞ。



■世の中には、

「マニア」

がおります。

いわゆるマニアというと
アニメやアイドルに没頭するような
イメージが私にはあったのですが、

定義を見ると、
このように書かれていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○「マニア」とは・・・

「狂気」の意味のギリシャ語に由来し、以下の複数の意味を持つ語

1,「狂気」。プラトン哲学の主要概念のひとつでもある。
2,躁うつ病の躁状態(躁病)のこと。
3,「ひとつのことに熱中する人」を意味する語。

※出典:Wikipedia
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■日本でのマニアの意味は

「ひとつのことに熱中する人」

という意味で使われています。

ですが、元々の語源は
「狂気」なのですね。



■そんなマニアを集めると、
実に多様な人がいるようです。

例えば、

・ゴムホースマニア
(過去に撮影したゴムホースは2,000枚。
 Instagramで発信中)

・片手袋マニア
(町のあらゆる場所に落ちている片方だけの手袋、
 「片手袋」にはまり、4000枚以上の片手袋写真を収集)
 
・空想地図マニア
(架空の都市を、リアルな地図として書くことができる)

などなど。

※詳しくはこちら↓
 https://maniafesta.jp/
 
 

■そして、松澤さんは

そんなマニアたちの話を
聞くことがあるそうですが、


その中で興味深かったのが


「マニアも自分自身
 なんでこんなことに時間を使っているのか?
 と思いながらやっている人もいる」


という話でした。

その行為自体が、
アイデンティティの一部になっており、
自分と切っても切り離せない。

しかし、なぜだが取り憑かれてしまう。。。



■そして、そんな人達の話を
イベントなどで紹介すると

「ああ、そんなのもアリなんだ、、、」

と、人生全般に高尚なものを
求めがちな世の中において

安心する、癒しになったり
面白さへの敷居が下がったりと
自らを認めることにも繋がる、、、

そんなことを語られていました。



■人は社会的な生き物なので

「社会規範」
(普通はこうすべき)

に囚われて、

自分の熱情(狂気)を解放していない、
あるいはそこに光を当てることをしていない、

とも言えるかもしれません。


ですが、

そうした個人の様々な価値観を
別の視点から眺めてみると、

面白さや癒やしが生まれ
なんだかほっとする、そんな時間が
生まれるのだなあ、

そんなことを思います。



■色々と「こうすべき」にとらわれがちですが

こうしたわが道を行く人からは
「多様性」の価値と、
そこに立ち向かう勇気をもらえる、
そんなことも感じました。

マニアから
違いを認めて、他者を認め、
自分を認めることを学んだ、、、

そんなことを感じた次第です。

もっと自由に、
好きにやればよいのでしょうね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

==========================
<本日の名言>

子ども心を失っていないものは、偉大である。

ノーマン・メイラー
==========================

【編集後記】
3月の走行距離155キロ。

一般的な、圧倒的な外れ値の方をみると、
もっと自分も遊んでいいのだな、と思って気持ちが楽になります。
日本人は真面目すぎなのかもしれません。


【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
どんなことでも、お気軽にご連絡くださいませ。
皆さまのメッセージが励みになります!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw