---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和5年2月3日(第3268号)
やってみたいことには、不安や恐れがともなう
株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
【メルマガ「カレッジサプリ」
ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
https://www.courage-sapuri.jp/
------------------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、
外資系教育会社を経て、
人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、
世界の名著や理論、体験談を元にした
「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
------------------------------------------------
ことを目的とし、3200日以上にわたって毎日お届けしている、
500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。
熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.courage-sapuri.jp/profile/
--------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 2240字/読了時間3分)
■こんにちは。紀藤です。
昨日は2件のコーチング。
また夕方は大学院の仲間と
妻を含めたミーティング。
夜は、コーチ仲間との
オンライン懇親会でした。
*
さて、本日のお話です。
昨日、少し時間があったので
カフェにて
今後の自分の方向性を
考えていました。
具体的には、
「現在考えていることと、進みたい方向性」
をひたすらに
A4のワードに5枚ほど、
綴っていました。
今日は、そんな
セルフワーク(?)を通じての気づきを
ご共有させていただければと思います。
(個人的な話でございますので、
ご興味ある方のみお読み流しくださいませ)
それではまいりましょう!
タイトルは
【やってみたいことには、不安や恐れがともなう】
それでは、どうぞ。
■我が家(紀藤家)では
「最近、これからどうしていこうか?」
的な話が繰り広げられております。
ちなみに、
家庭内不和などではありません(笑)
大学院も一旦落ち着き、
会社も6期目を向かえた今、
少し時間ができたことによる
「家庭内の未来の対話」
であります。
■仕事も数年やると
仕組みやルールができてきます。
私の会社も同じで
そのようにルーチンができて
仕事の生産性は高まってきました。
そうすると、時間の余裕も
思考する余裕もでてきます。
これからの未来のことを
考えられるようになります。
一方、そうした余剰の思考の時間は
何をしたいのか?
という贅沢な問いを
生み出すことにもなります。
そうして、
上記の「家庭内の未来の対話」に
つながるわけですが、
蓋を開けてみるとそれぞれ(私と妻)は
キャリアで進んで行きたい方向性も
興味の対象も、明らかになってくるものです。
■起業当時は、
なんとか売上を立てよう、
とせかせかし続けるのみでしたが
ちょっとだけ(本当にちょっとですが)
余裕ができると、
「更に」を考えはじめ
変化が必要な雰囲気が
なんとなく漂ってくるのです。
■その中で
「お互いがやりたいこと」
「チャレンジしてみたいこと」
を私、妻それぞれ考え
言葉にしてみたところ、
それは当然ながら違う方向であるものの
共通しているのは
『やってみたいことには「恐れ」が伴う』
ということが特徴で、
かつ、興味深いと感じたのでした。
■人ぞれぞれの
「やってみたいこと」について
”社会的な影響力”
という観点で見れば
違いはあります。
*
例えば、
数字にし易いので
わかりやすく「起業」としても
・自分で稼ぐということを実現するために
年間300万円を目指す、
・雇用以上に稼いでいくことを目標に
年間1000万円を目指す、
・仕組みづくりをして
1人で年間5000万円を目指す、
・事業としてある程度形にして
雇用して年間1億円を目指すのか
・仕組みをスケールして
組織として大きくしつつ
年間10億を目指すのか、
・さらなる社会的なインパクトを実現すべく
IPOを目指す
など、チャレンジの
社会的な影響力には幅があります。
そういうものである、
と思います。
■個人的には
影響力が大きい方に
より憧れを抱いている一方、
人それぞれの特性、才能、価値観
あるいはこれまでの環境などの影響で、
その人がどのステージで(社会的な影響力という意味で)
チャレンジをするのかというのは、
その種類や幅について
違いがあるものです。
そして
自分がどこに行きたいのか
どこまでいけるかを
各々が納得するものを見つけて
進んでいくものなのでしょう。
■、、、ただ、
そのチャレンジの重さについての
リトマス試験紙になりえるもの、
すなわち、ただの夢想ではない、
肌感が伴ったチャレンジのイメージがわくものは
『不安や恐れが伴う』
ということ、
この感覚が発生していることを
自覚することは大事なことのでは、
そんなことを思ったのでした。
■なぜそう思うかというと、
人には「成長欲求」があるからです。
おそらく誰しもがら、
仕事でも学びでも、
美容や健康という意味でも
それを通じて成長していきたい、
という欲があるかと思います。
その中で、
それぞれの経験は
その成長を後押ししてくれる
重要な資源になり得ます。
その中で、
”社会的な影響としてのチャレンジ”
という観点ではなく
”本人の心理的成功のためのチャレンジ”
は、まさに成長欲求を満たす、
一つのプロジェクトになり得るし、
それはそれぞれの人生の充足感を
高めてくれるものになるのでは、
そんなことを思うのでした。
■つらつらと
書き連ねておりますが、
昨日私も、
「自分の事業を
どのようにしていきたいのか」
を書いてみたときに
「できそうな気もする
でも、進むと大変な混沌が
待っていそうな気がする、、、」
と期待と不安が混ざる気持ちを覚えました。
*
・自らの成長を希求して、
新しい道に進んでみたい気持ち
そして、
・今の幸福度が高く満足度も高い状況を
もうちょっと続けてもよいかも
という現状維持(あるいは逓増)の
両者の思いがせめぎあい、
そこの間に乱気流のように
『不安や恐れ』
が生じる感覚です。
そして、そのことは、
妻は妻でチャレンジしようとしている別のことで、
同じようなものを感じている、
というような話をしていました。
■改めて、
『その人にとって
リアルなチャレンジは「恐れ」が伴う』
もの。
ただ、
そうしたものを感じるということは
そこになにか大事な想いが隠れている、
とも言えると思います。
なんだかんだ人生は続きます。
(突然終わるかもしれませんが)
ただ
それぞれ後悔がないように、
振り返ったときに
噛み締められる思い出ができるように、
自分の道の選択をすることが
大事なのだろうな
キャリアコンサルタントの勉強をして
やたらキャリアを考えてしまった影響からでしょうか、
そんなことを思った次第です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
本日も皆さまにとって、素晴らしい1日となりますように。
==========================
<本日の名言>
人は金銭を相手に暮らすのではない。
人間の相手はつねに人間だ。
アレキサンドル・プーキシン
==========================
【編集後記】
キャリアコンサルタント試験まであと30日。
人と話をすると、刺激になります。
なんだか挑戦してみたい気持ちがふつふつと湧いてきました。
【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
どんなことでも、お気軽にご連絡くださいませ。
皆さまのメッセージが励みになります!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト
https://www.courage-sapuri.jp/
★バックナンバーはこちらから読めます★
https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw