配信日時 2022/09/28 21:39

「感謝日記」で幸福度を高める方法(と、落とし穴)【カレッジサプリ】

--------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和4年9月28日(第3142号)


「感謝日記」で幸福度を高める方法(と、落とし穴)


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「カレッジサプリ」
  ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
 https://www.courage-sapuri.jp/

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、

 外資系教育会社を経て、
 人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、

 世界の名著や理論、体験談を元にした
 「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、3000日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール   https://www.courage-sapuri.jp/profile/

 --------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 2234字/読了時間3分)


■こんにちは。紀藤です。

昨日は5件のコーチング。
その他、研修の準備など。



さて、本日のお話です。

個人的に好きな学問に
「ポジティブ心理学」がございます。
前向きな内容で、元気になれるのが良いなと感じるこの頃。

その中の科学的に証明された
”幸福度を高める12の行動”なるものがあり、
その中の1つに

「感謝の気持ちを表す」

という項目ががあるのですが、
それにまつわるお話が、興味深く、
かつ実用的なものだと感じたのでした。

本日はそのお話についての学びと気づきを、
皆様にご共有させていただければと思います。

それではまいりましょう!


タイトルは、



【 「感謝日記」で幸福度を高める方法(と、落とし穴)  】



それでは、どうぞ。



■「幸福度を高めるための12の行動習慣」、

というものがあります。


ポジティブ心理学の研究から、
幸福度を高める因子を探索した結果、
以下の12項目がわかった、というお話です。

こんな内容です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<幸せがずっと続く12の行動習慣>
1,感謝の気持ちを表す 
2,楽観的になる 
3,考えすぎない、他人と比較しない
4,親切にする 
5,人間関係を育てる 
6,ストレスや悩みへの対抗策を練る
7,人を許す
8,熱中できる活動を増やす
9,人生の喜びを深く味わう
10,目標達成に全力を尽くす
11,内面的なものを大事にする
12,身体を大切にする瞑想と運動

(Lyuborirsky,2007)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とのこと。

※詳しくはこちら↓↓
https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/10867/



■研究結果に基づいた内容なので、

この12項目を明らかにするプロセスと、
各項目がとても説得力があり、

私は大いに参考にしつつ、
日常に取り入れております。
(もちろん、効果も感じております)


そして、その中の1つ目の項目

「1、感謝の気持を表す」

のお話が特に面白いものだなあ、と
感じております。



■曰く、こんなお話でございます。

まず、「感謝の気持ちを表現する」について、

・「感謝」とは、物事を大切に味わい、
 それを当たり前だとは思わずに、現在に価値をおくものである
 
と定義しており、そして

・「感謝」をよく示す人ほど、
 落ち込んだり、不安になったり、孤独を感じたり、嫉妬したり、
 ノイローゼになりにくいことがわかっている
 
とのこと。

感謝の効果、なかなかに
よろしいもののようです。


■そして実際、
「感謝」と「望ましい結果」に対する
いくつかの実証実験が行われているとのこと。



例えば、こんな研究です。

(ここから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【感謝の気持ちを表現することの研究】

<目的>
・「感謝の気持ち」を表現することが
 どのような結果をもたらすのかを調べる

 
<実験方法>
・参加者には研究の目的を知らせずに、
 2つのグループに分かれてもらう。
 
・実験グループに対しては
「恵まれていると感じるもの(=感謝しているもの)」を5つ書き出してもらう。
 その後10週間にわたって、週に1度同じことをしてもらう
 
・対照グループに対しては
「その日に怒った面倒な問題や出来事」を5つ書き出してもらう。


<研究結果>
・「感謝を表すことを求められた参加者(実験グループ)」は、
 対照グループと比べて、人生についてより楽観的に感じ、
 より満足感を持っていた。
 
・また、頭痛や吹き出物、咳、吐き気など、
 身体に起こる様々な症状が減少すると同時に、
 運動をする時間が増えて、健康になっていた。

※ソニア・リュボミアスキー『幸せがずっと続く12の行動習慣』P98
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここまで)

とのこと。


■ふむふむ、、、なるほど。

感謝を表現することは、
幸福度だけでなく、健康面にも良い影響があるようです。

これは非常にGOODです。

「じゃあ、できるだけたくさん
 感謝を表現したほうがよさそうだ」
 
と思いそうですが、続く実験では
興味深い結果が出ているのです。

それが「意外な落とし穴」だな、
と思う内容で興味深いものでした。


■さて、どういう話かというと、
今度の実験は、「感謝する頻度」を変えたのでした。

1)「週に”1回”感謝の気持ちを表現する」グループ
2)「週に”3回”感謝の気持ちを表現する」グループ

この2つにわけて、

6週間にわたって感謝の気持ちを表現する
(=5つのありがたいと思うことを書き出す)
ことをそれぞれのグループに行い、
幸福度に対する影響を調べたのです。


■その結果は、果たしてどうなったのでしょうか?

実は、意外な結果になりました。

それは

「週1回のグループは、幸福度が高まったが、
 週3回のグループは、何の影響も得られなかった(!)」
 
という結果になったのでした。



■、、、え?

感謝したほうがいいなら、
できるだけたくさんやったほうがいいんじゃない?
と思いそうですが、逆だったのです。

週1はいいけど、週3はダメ。
はて、どういうことなのか。。。

この結果から、研究者が考察したことは、

「週3回も感謝を表現すると、
 回数が多く、面倒な作業に感じて、
 次第に退屈に感じられたのだと思われる」
 
ということでした。

感謝を表現するのも、
常に新鮮な気持ちを持っていないと、
ポジティブな結果にはつながらない、

そんな示唆が得られた、というお話です。



■この結果、考えさせられます。

たしかに、効果があるなら、

・「感謝」をすることでも
・「運動」をすることでも
・「対話」をすることでも

やればやるほどよさそう、
いくらでもやりまくればいいじゃん、

と案内に思いそうですが、
そこに落とし穴があるのかもしれません。


いいことでも必ずしも
「たくさんやればいい」、
というものでもないようです。



■適切な「服用量」がなければ、
薬と同じように効果はなくなる。
またはマイナスになることだってある。


そういえば以前、私も、
毎日「感謝日記」を書いていたものの、

いつの間にかつまらなくなって
辞めてしまったことを思い出しました。

価値あるものとして効果を発揮する
適切な量、タイミングというものもあり、

それを考慮しないと
副作用のごとき結果になってしまうこともある、

そんなことをこのお話から
学んだ次第でございます。

これからは週の終わりに1度だけ
感謝日記を書こう、と思いました。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

==========================
<本日の名言>

長い議論も短い議論も
めざす目的は同じだということを、
よく理解すべきである。

エピクロス

==========================

【編集後記】
家への帰り道、「足がすべった!」と思ったら
道にバナナの皮が落ちていました。
バナナの皮って、本当に滑るんだ、、、となんだか感動をしました。
そして、なぜ唐突に落ちていたのか、不思議に思いました。

【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
どんなことでも、お気軽にご連絡くださいませ。
皆さまのメッセージが励みになります!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw