--------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和4年9月13日(第3127号)
「寄生虫が人を起業家にする」という論文
株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
【メルマガ「カレッジサプリ」
ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
https://www.courage-sapuri.jp/
------------------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、
外資系教育会社を経て、
人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、
世界の名著や理論、体験談を元にした
「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
------------------------------------------------
ことを目的とし、3000日以上にわたって毎日お届けしている、
500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。
熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.courage-sapuri.jp/profile/
--------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 1668字/読了時間2分)
■こんにちは。紀藤です。
昨日はストレングス・ファインダーの研修実施。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
*
さて、早速ですが本日のお話です。
今月2022年10月号のハーバード
ビジネスレビューに興味深い記事がありました。
その内容が、
『ありふれた寄生虫が人を起業家にする』
という記事。
あまり考えない観点で新鮮だな、
と感じましたので今日はこの話に関して、
皆様の学びと気づきをご共有させていただければと思います。
それでは早速まいりましょう!
タイトルは、
【「寄生虫が人を起業家にする」という論文】
それでは、どうぞ。
■「トキソプラズマ」という寄生虫がいます。
猫を飼っている方には
馴染みがある名前かもしれません。
鳥獣を中間宿主とし、
猫を終宿主とする寄生虫です。
ゆえに、猫を飼っている人にも
感染する可能性が高くなるようです。
人口の10-50%が感染するそうです。
■さて、この寄生虫の感染により、
「行動変容が起こる」
ことが研究により証明されています。
曰く、ネズミを対象にした研究によると
・ネズミに寄生した
トキソプラズマは脳に入り込み、
リスクに対する感度が鈍る
・よって、ネズミはより活発になり、
新しい場所を探検する傾向が強くなり、
反射神経が鈍くなって、猫や猫の尿の匂いに対する恐怖心が薄れる
とのこと。
■そして、上述の
『ありふれた寄生虫が人を起業家にする』
ダニエル・ラーナー :IEビジネススクール 助教授
(ハーバード・ビジネス・レビュー、2022年10月号)
の研究では上記の特性、
・目新しいものを求める行動
・抑制が聞かないこと
・リスク回避の傾向が減少すること
はまさに「起業家としての資質に重なる」のでは、、、?
ということで関連性を評価したのでした。
■さて、結果わかったことは何か?
それは、
デンマーク人女性7万4291人の
病歴と職歴を調べたところ、
寄生虫のトキソプラズマに感染したことがある人は
感染したことがない人に比べて、
・スタートアップを創業する確率が平均で29%高い、
・複数のベンチャーを設立する確率が27%高い
・単独での企業は2倍以上
・平均的な業績は非感染者に比べ平均8%高い
という結果であった(!)、とのこと。
起業家とトキソプラズマの関連性が、
示唆されています。
■また更に言うと、
人間に関するトキソプラズマの影響には
他の先行研究もあります。
例えば、大学生1500人の唾液を接種し、
トキソプラズマが陽性だった学生は、
・ビジネスを専攻する傾向が平均で1.4倍高い
・経営とアントレプレナーシップを重視したり、学ぶことが1.7倍高い
という結果であったり、
専門職200名を対象にした場合、
起業家である確率が1.8倍高かった、など。
■うーん、なるほど、、、
トキソプラズマによる
ネズミの行動変容は証明されている。
かつ、トキソプラズマによる
人に関する影響もなにかあるようです。
*
この結果から、論文では、
「ベンチャーキャピタルが
投資先を選別する際に役立つのでは」
などの有用性が語られていましたが、
それ以外にも個人的に考えさせられました。
■私が個人的に思ったことは、
「人に影響を与えるものの種類の多さ」
でした。
人が何かの行動を取るのには、
いくつもの理由があります。
・本人がもつ比較的変わりづらい特性(パーソナリティ)
・本人が経験から築いてきた価値観/信念
という「個人的な要因」もあれば、
・所属する文化(日本・北米・西欧)などの社会的な望ましさ
・組織における望ましい行動のあり方
という所属する「環境的な要因」もあれば、
・組織における評価基準
・上司からのマネジメントの影響
などの「マネジメント要因」もあり、
人は何かしらの行動を決めています。
■ある人が、
やる気になったり、なくしたり
大胆になったり、慎重になったり、
特定の行動をとる理由は様々な要因が
絡み合っていると思われます。
私がそういった情報を見すぎているからかもしれませんが、
積極的に外にでる、チャレンジをするような
「大胆」とか
「行動的」とか
「チャレンジ精神にあふれている」
というのは、
時に憧れの対照と感じてしまうことも
なきにしもあらずですが、
こういった要素すら
トキソプラズマ(寄生虫)の
生物学的な影響があるという観点は
そうした”特定の行動への執着”に距離をおいて、
自分を見つめさせてくれるようにも思います。
■行動特性にいい悪いを決めているのは
あくまでも我々の価値観であり
”ただそういった特性があるだけ”
と少し距離をおいて考えることで、
変に落ち込んだり、盛り上がったりせずにすむのかも、、、
などとも感じたのでした。
■組織行動や人の行動で
個人やマネジメントや環境の影響は理解していましたが
「寄生虫」という考えはこれまでなく興味深いなあ、思いまして、
共有させていただいた次第でございます。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
==========================
<本日の名言>
われわれの肉体が衣服に包まれているように、
われわれの精神は虚偽に包まれている。
ショウペンハウエル 「幸福のための警句」
==========================
【編集後記】
人の自由意志は大事だけれども、
それ以前に人って動物であり、生き物なんだなあ、
と思う論文でございました。
【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
どんなことでも、お気軽にご連絡くださいませ。
皆さまのメッセージが励みになります!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト
https://www.courage-sapuri.jp/
★バックナンバーはこちらから読めます★
https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw