配信日時 2022/08/23 19:00

あなたのキャリア適応能力はどれくらい? ー13カ国で調査された「キャリア・アダプタビリティ尺度」ー【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和4年8月23日(第3106号)


あなたのキャリア適応能力はどれくらい? ー13カ国で調査された「キャリア・アダプタビリティ尺度」ー


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「カレッジサプリ」
  ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
 https://www.courage-sapuri.jp/

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、

 外資系教育会社を経て、
 人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、

 世界の名著や理論、体験談を元にした
 「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、3000日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール   https://www.courage-sapuri.jp/profile/

 --------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 2546字/読了時間3分)


■こんにちは。紀藤です。

昨日月曜日は終日、外部人事パートナーとして
関わらせていただいている会社の人事の方へのコーチングでした。



さて、本日のお話です。

「キャリア」について引き続き調べておりますが、
調べるたびに視野が広がり、実に面白いなあ、、、
と思う今日この頃。


そんな中で、

「キャリア適応能力尺度」
(キャリアアダプタビリティ尺度)

なるものついて、本日は
皆様にご紹介できればと思います。

13カ国において検証された内容で
興味深い内容となっております。

ご自身のキャリア適応能力を
振り返る上でも役に立つ指標かと思います。


それでは早速まいりましょう!


タイトルは、



【あなたのキャリア適応能力はどれくらい? ー13カ国で調査された「キャリア・アダプタビリティ尺度」ー】



それでは、どうぞ。



■「キャリア構築理論」
という概念があります。

、、、ん、なんじゃそりゃ?

と思うかもしれませんが

21世紀に対応する
新しいキャリアの考えとして提唱しており、
現在注目されている理論の一つです。

2005年にサビカスによって発表されました。



■曰く、「キャリア構築」とは

「仕事の役割の中で、
 自己概念を実現する一連の試みと捉えること」

だそう。

もう少し補足すると

「個人のニーズ(内なるもの)を
 変わり続ける仕事の役割(外の機会)を調和させ、
 自らを”適応”させること」
 
が人間の成長であり、
キャリア構築であるとみなす、

という考え方です。


■確かに、

変わり続ける世の中と
それに順じて変わる仕事の役割に対応しつつ、

自分のパーソナリティ、強み、
そして自らの人生におけるテーマを
紐づけていこうとする営みは、

自身の成長でもあるし。
キャリアを構築するという表現に
ふさわしいように感じます。



■では、そんなキャリア構築における
「適応」をどのように形にしていけばよいのでしょうか?

この「適応」させるための要因として、
論文では以下のように解説がなされています。

キーワードは

「適応行動」と「適応性」そして
「適応のための4つの次元」

です。

以下解説いたします。

◯「適応行動」:

・変化する状況に対処する適応行動のこと。
(例:職業開発課題の習得、職業的移行の対処、
 仕事のトラウマや偶発性への適応)

・5つの行動群から促進される
(教育、探索、確立、管理、離脱)


◯「適応性」:
・柔軟性や変化への意欲といった性格特性。

・キャリア適応力は性格特性のビック5のうち
 外向性(正)、良心性と快楽性(負)によって示されると仮定される。
 

とのこと。

個別の行動もあれば、
性格特性にまつわる性質もあるわけですね



■そして、ここからが
一番のポイントなのですが、

この「適応を実現するための4つの次元」があることが
わかっています。

内容は、以下の4つです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<キャリア・アダプタビリティ 4つの次元>

1)関心:職業の将来について関心を持つこと

2)統制:自分のキャリアを構築するのは自分の責任だと自覚し確信すること

3)好奇心:自分の可能性と将来のシナリオを探究して好奇心を示すこと

4)自信:自らの願望と追求するための自信を持っている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※余談ですが、”かとうこうじ”と覚えると、
 覚えやすいです笑。


■確かにいわれてみると、
上記の4次元、全部大事だなと感じます。
「まあ、なるようになると思ってます」

「これからどうなるか読めないですし、
 わからないですね」 
 
「会社が自分をどうしたいのか
 よくわかりません」
 
などなど、

もし自らのキャリアに
関心や好奇心の強さがなければ、

他者に自分のキャリアの手綱を
渡してしまっている、とも言えるのかもしれません。

ゆえに、この4次元について、
自分自身を理解することは
働く上で、とても大切な要素のように思えます。



■そして、上記の
キャリア適応能力(キャリア・アダプタビリティ)を
測るための尺度があります。

13カ国でその信頼性を試した結果、
内的一貫性の推定値も優れており、
信頼できるものであった、という尺度。

以下、ご紹介いたします。

(ここから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャリア・アダプタリビティ尺度】

{答え方}
人によって、キャリアを築くために使う強みが異なります。すべてが得意な人はいません。
私たちはそれぞれ、ある強みを他よりも重視しています。
あなたが以下の能力それぞれをどの程度強く伸ばしてきたか、以下の尺度で評価し てください。

5=最も強い 4=非常に強い 3=強い 2=やや強い 1=強くない


<関心>
・自分の将来について考えている
・今日の選択が自分の未来を形づくることを理解している
・将来に備えている
・自分が選択すべき教育や職業を自覚している
・目標達成のための計画をしている
・自分のキャリアに不安がある

<統制>
・明るい気持ちを保っている
・自分で決断している
・自分の行動に責任を持っている
・自分の信念を貫いている
・自分を頼りしている
・自分にとって正しいことをしている

<好奇心>
・自分の周辺を探索をしている
・自分自身を成長させる機会を求めている
・選択する前に選択肢を検討している
・いろいろなやり方を観察している
・自分が持っている疑問を深く掘り下げている
・新しい機会に好奇心を持っている

<自信>
・効率的に仕事をしている
・上手くやるために気をつけている
・新しいスキルを学んでいる
・自分の能力を最大限に発揮している
・障害を克服している
・問題を解決している

※引用:Savickas, Mark L., and Erik J. Porfeli. 2012.
“Career Adapt-Abilities Scale: Construction, Reliability, and Measurement Equivalence across 13 Countries.”
(キャリア・アダプタビリティ尺度:13カ国における構築、信頼性、測定の同等性)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ここまで)

とのこと。



■上記質問に答えていただくことで、

自分の「キャリア適応能力」について
考える機会になるかもしれません。

あるいは、それぞれについて
職場で話をしてみても面白いかもしれません。


ただ、これから、ますます
”個”に軸が移っていくことは、
間違いないと思っております。

「自分は何ができるのか」
「どうしていきたいのか」
「そのためにどんな行動をしているか」

それを定期的に
問うための一つの指針として、
私も時折見返したい質問だな、

と感じました。
未来の自分へのプレゼントとして、
少なくともこういった姿勢は大事にしたいな、

と思った次第です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

==========================
<本日の名言>

美の対極にあるのは醜さではない。
無関心である。

エリ・ヴィーゼル
==========================

【編集後記】
物事の言い方というのはとても大事だな、、、と思いました。

相手だったらどう思うか、を丁寧に考えて接しないと、
不要な不安を生んでしまうこと気をつけようと思った次第。

そして、あくまでもお客様のために、
関わっていただく参加者のために、というスタンスは
崩さないようにしたい、と思いました。
自戒を込めて。


【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
どんなことでも、お気軽にご連絡くださいませ。
皆さまのメッセージが励みになります!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw