---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和4年8月15日(第3098号)
幸福度を高めるには「強みとライフスタイル」に合わせること
株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
【メルマガ「カレッジサプリ」
ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
https://www.courage-sapuri.jp/
------------------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、
外資系教育会社を経て、
人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、
世界の名著や理論、体験談を元にした
「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
------------------------------------------------
ことを目的とし、3000日以上にわたって毎日お届けしている、
500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。
熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.courage-sapuri.jp/profile/
--------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 2054字/読了時間3分)
■おはようございます。紀藤です。
昨日お盆の最終日は、朝から
「浅草花やしき」に家族で行ってきました。
また午後からは大学院の図書館にて、
本を借りたのち、大学院生室へ。
夜からは大学院の仲間との
ミーティングでした。
*
さて、本日のお話です。
最近ですが、勝手に
”日々の幸福度を高めるプロジェクト”
を行っています。
今日はこのお話について、
そして幸福度を高める工夫について、
学んだことをご共有させていただければと思います。
それでは早速参りましょう!
タイトルは
【 幸福度を高めるには「強みとライフスタイル」に合わせること 】
それでは、どうぞ。
■私事で恐縮でございますが
近頃振り返ってふと思うのが
20年前に比べて
仕事の充実度も
心身の健康についても
学べる環境に身を置けていることも、
そこに使える時間があることも
ありがたい限りだな
、、、としばしば思います。
■というのも、
新卒で20年前入社したときは、
時代もありましたが、
相当ハードな職場(飲食店勤務)で
寝る時間もあまりなく、
自分を心身ともに責めまくっていた日々でした。
毎日なんでこんななんだろう、、、
と思っていた毎日に比べると、
恵まれているとしか思えません。
■ですが、人は慣れるもの。
ありがたい状況にも関わらず、
未だ現在の内的な言語でいえば
「いや、ほんと自分まだまだ、」
「もっと頑張んないとヤバイ」
と自分に向けて律する頻度は変わらず、
むしろ増し増しになっている感もあり、
さて、自分はどれくらい、
日々の幸福を感受出来ているのであろうか、
、、、とふと思ったのでした。
■結局、
”人との比較”
(正式には”社会的比較”と言うそう)”
の世界に生きている自分にも気づき、
そうした場合、常に上には上がいるので、
幸福とは逆の力が働き続けます。
自分の中の内的な基準に沿って
生きることを習慣づけなければ、
「幸せが続く」ことにはつながらないようです。
(と、研究も示しております)
■が比べちゃうものは仕方ない。
どないせいっちゅうねん、ということで、
色々と悩むのがまた人です。
なので、諸々調べている中で、
見つけたとある論文があります。
ポジティブ心理学で幸福について
科学的手法で明らかにした論文です。
それが、
Lyubomirsky, Sonja, Laura King, and Ed Diener. 2005.
「The Benefits of Frequent Positive Affect:Does Happiness Lead to Success?」
”頻繁にポジティブな感情を持つことの効用。幸せは成功につながるか?"
という論文です。
カリフォルニア大学の心理学の教授が発表し
論文は1万件近く引用されています。
(ポジティブ心理学の世界では
インパクトがある論文のように思われます)
そして、その論文の内容を
著者が一般向けに書いた
『幸せがずっと続く12の行動習慣』
(ソニア・リュボミアスキー/著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4534049250/ref=cm_sw_r_tw_dp_2200XC79H9RB10863TSP
という本があるのですが、
「幸福度の高め方」を科学的に証明しており、
とても説得力があるのです。
■そこに書かれている話としては、
”「12の行動」が幸福度を持続的に高める行動”
についてです。
この12の行動をどうやって導き出したかというと、
もちろん、これっぽいよね!いいんじゃね、などではなく、
幸福と感情の領域での信頼性のある学会において、
225の論文と、275,000人以上の参加者を調査、
313の独立した(幸福への)効果量を統計的手法により特定し、
因子としてまとめたといいます。
つまり、
様々な幸福に関する論文を集めてまとめて、
幸福度に影響する12の項目を抽出した
というプロセスのよう。
なので信頼できそうです。
■では、その行動はどんなものか?
内容は以下の通りです。
(ここから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<幸せがずっと続く12の行動習慣>
1,感謝の気持を表す
2,楽観的になる
3,考えすぎない、他人と比較しない
4,親切にする
5,人間関係を育てる
6,ストレスや悩みへの対抗策を寝る
7,人を許す
8,熱中できる活動を増やす
9,人生の喜びを深く味わう
10,目標達成に全力を尽くす
11,内面的なものを大事にする
12,身体を大切にする瞑想と運動
※ソニア・リュボミアスキー(2012)『幸せがずっと続く12の行動習慣』.日本実業出版社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ここまで)
とのこと。
■この内容の詳細は、
著書を見ていただければと思いますが、
より興味深いのは、
この「12の行動の活用の仕方」として、
以下の運用方法を伝えていることです。
運用のポイントとしては、以下3点です。
1,12の行動は、全部やらなくてよい
2,この行動の中には、自分が共感できないもの、
やんなきゃと思いながら気が乗らないものもある。
3,ポイントは、自分が自然にできて、やっていて楽しくて、
価値があると思えることを「まず4つ」選んでやる。
とのこと。
あくまでも
”自分の強み”や”ライフスタイル”に合わせて
取り入れることが継続する鍵だ、
というのでした。
(著書ではそれを特定する「適応スコア」というテストがあります)
■ちなみに、私の場合、
「適応スコア」を計算すると
1位、感謝の気持を表す
2位、身体を大切にする瞑想と運動
3位、目標の達成に全力を尽くす
4位、楽観的な気持ちを高める
が自分の強みとライフスタイルにあった
幸福度の高め方であるとのことでした。
「考えすぎない、他人と比較しない」は手放したいけれども、
”そうしなきゃいけない”という思いが強いものでした。
それよりも自分の強みを伸ばして
優先してやったほうが効果があるのが、
上記の4つになったわけです。
そしてその方向性は、実にしっくり来ます。
■いずれにせよ、
こうやって12の行動と、
運用方法が明確になると、
どうすれば目指す方向(持続的な幸福)に
到達しやすくなるのかなどの戦略も見えやすくなります。
実際に、そのためのアクションも明確になるので
実現性がぐぐっと上がります。
”幸福度を高めるには「強みとライフスタイル」に合わせること”
このことを念頭に、
幸福を噛み締められるよう、
意識&行動していきたいと思った次第です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
本日も皆さまにとって、素晴らしい1日となりますように。
==========================
<本日の名言>
一つのことが万人に当てはまりはしない。
めいめい自分にふさわしい流儀を求めよ。
ゲーテ
==========================
【編集後記】
最近のマイブーム。
ナタデココを箱買いして、ヨーグルトに入れて
朝食べています。なんだか贅沢で、幸福度が高まります。
【メルマガのご感想について】
メルマガのご感想は、このメールに直接ご返信いただければ紀藤にのみ届きます。
どんなことでも、お気軽にご連絡くださいませ。
皆さまのメッセージが励みになります!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト
https://www.courage-sapuri.jp/
★バックナンバーはこちらから読めます★
https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw