配信日時 2022/01/29 19:13

【祝2900号!】「メルマガを書くこと」で得られる5つの効果【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和4年1月29日(第2900号)


【祝2900号!】「メルマガを書くこと」で得られる5つの効果


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「カレッジサプリ」
  ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
 https://www.courage-sapuri.jp/

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、

 外資系教育会社を経て、
 人材開発・組織開発の会社を経営する著者が、

 世界の名著や理論、体験談を元にした
 「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、2800日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール   https://www.courage-sapuri.jp/profile/

 --------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 2906字/読了時間4分)


■こんにちは。紀藤です。

本日で2900号でございます。
(パチパチパチ←誰もいないので自分で自分に拍手)

さて、私こちらのメルマガについて
365日変わらず配信させていただいております。
そして、いつもお読みいただいている皆様、
本当にありがとうございます(感謝!)。

今日は”キリ番”ということで、
昨日までの「ジョブ・クラフティング」のお話の箸休めもかねて(?)に

「メルマガを書くことで得られること」

について普段感じていることを
皆さまにご共有させていただければと思います。

(メルマガ書いてないし、興味ないしー、という方は
 「日記・日誌を書くことの効果」とお読み替え頂ければ嬉しく思います)

それでは早速まいりましょう。


タイトルは、



<【祝2900号!】「メルマガを書くこと」で得られる5つの効果>



それでは、どうぞ。



■「メルマガ」について
お話をさせていただく、ということで

最初に私自身がメルマガを始めた
きっかけについてお伝えできればと思います。

(興味ないよ、という方も、
 よろしければしばしお付き合いを・・・)
 


■ちなみに、
メルマガを始めたのが、2013年でしたので、
かれこれ9年経つことになります。

2013年のメルマガは
バックナンバーが消えてしまっていましたが、

2014年の200号くらいでは、

「フィリピンの語学留学」

について色々書いておりました


※フィリピン先生の働き方のパラダイム(2014/1/7 204号)
 https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/651/

※「フィリピン寮」から学ぶ、脳をフル稼働させる秘訣(2014/1/8 205号)
 https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/650/



■読んでみると「ほぼ日記」です。

ただ、7つの習慣の研修会社に入って、
色々学ぶのだから、せっかくなのでその学んだことを
アウトプットとしてメルマガにしよう、
ということで配信することにしました。


ちなみに当時も
メルマガは十分に流行っていましたが、

それでも今に比べると
YouTubeなどのメディアも
noteのような優良なブログのサービスも
さほど流行っていませんでした。

ゆえに、日刊の配信は
それなりに珍しがられていたように思います。



■しかし月日が経つにつれて、
時代も変わってきました。

益々情報過多になっている今、

”「メルマガを配信する」だけでは、
 何の価値にもならなくなってきた”
 
とすら感じます

むしろ迷惑行為、と捉えられるメルマガも
決して少なくないように思います。



■一つのメルマガに対してでも

何かしらの時間を割くわけですから
やはり1%でも2%でも、
人はメリットを期待するのだと思います。

感情面において

「元気をもらえる」とか
「刺激になる」とか、

あるいは、知性面において

「学びになる」とか
「視野が広がる」とか

読んでいただける読者の方にとって
何かしらの”メリット”がなければ、
淘汰されるのがメルマガの実情である、

と思います。



■そんな中、色々ありつつも

メルマガを2900号まで続けて来られているのは、
なんだかんだ言って結構頑張っているな、

と、(手前味噌ですが)
思ったりします。


現時点もメルマガの登録数が
増え続けているというのは大変ありがたいですし、
まだまだ成長している、と感じています。


そしてそれも
メッセージを頂けたり、お会いしたときに
触れていただける皆さまのおかげです。

改めてありがとうございます。



■、、、と、キリ番ということで
気分が高揚してしまい、

話が散漫&自己アピールっぽくなってしまいましたが、
続けられているのは、

「やっているメリットがあるから」

に相違ありません。


正直とはいいつつも、
「メルマガを書く」という行為は
時間もかかるし、勉強も必要ですので、

「面倒くさいぞ・・・」と思うことも、
無きにしもあらず、なのです。
(特に忙しい時期など)

それでも続けているのは


「得られるメリット > メルマガを書くデメリット」


となっていること、
そして書くことが完全に習慣になっているから
から続けているわけです。



■では、具体的に
どのようなメリットがあるのか?

このことについて、
改めて整理をして考えてみました。

小さなものも挙げると、
たくさんあげられそうですが
大きく5つに挙げてみました。

以下、ご紹介いたします。


(ここから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<メルマガを書くことで得られる5つの効果>


1,日々の「経験学習」の習慣

・自分自身の毎日の出来事(経験)を振り返り、
 学びを「教訓」に変える習慣が生まれる。
 
 ”経験→省察→概念化→能動的実験”という
 「経験学習」のサイクルを1日単位で回すことになるため、
 成長実感のスピードが圧倒的に早くなった。
  

2,「言語化による学び」の促進

・学んだことを自分の言葉として編み直すことで、
 記憶への定着、理解が促される。

 本で読んだことを、人に話すだけではなく、
 書き記そうとすると、明確な言葉にする必要がある。
 
 すると、 理解していないことが明らかになる。
 ゆえに、学びの密度が2~3倍になる、と感じる。
 

3,「外部記憶装置」の充実

・メルマガバックナンバーは外部記憶装置である。
 
 自分が興味を持って調べたことに関しての
 メルマガ記事が増えていくことは
 学んだトピックが”外部記憶装置”に記録されていくことと等しい。

 少し使わなくなった知識はどんどん忘れてしまうが、
 「一度書いたこと」は書いた記憶がなんとなく残る。
 
 ゆえに、メルマガバックナンバーでキーワードを検索をすると、
 自分の書いた記事と、その時の学んだ記憶が鮮やかに蘇える。
 
 
4、「社会関係資本」の創造と維持

・メルマガをお読みいただいている皆さまと、
 ご縁を紡ぐことができる。
 
 特に自分がどんなことを学び、どのような能力を持っており、
 どのような価値観を持っているか、繋がっている方に
 なんとなく理解していただくことができる。
 
 (それによって生まれるお仕事のご縁も、少なくありません
  実にありがたい限りです)
  
 
5,言語化による「自己認識の向上と感情の安定」

・日々の大きな”感情の揺れ”があったときに、
 その心象風景を、誰かに伝わるように言語化しようとする。
 
 そうすると、結果として、
 自分の気持ちを客観視することができる。
 
 何がモヤモヤしているのか、どうしていきたいのかなど
 自己認識が深まり、気持ちが落ち着く
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(ここまで)

それ以外のもありそうですが、
大きく以上の5つのことが
得られていると感じております。



■上記は私の例ではあります。

ただ、他の仲間達で
メルマガを続けている人は、
皆口を揃えていいます。

メルマガ(orブログ)を書き始めて

「成長の角度とスピードが
 (以前と比べて)圧倒的に高まった」

、、、と。



なぜ成長の角度とスピードが
圧倒的に高まるのかについては、

一番は

「1,日々の経験学習の実践」

によるものだと思います。


人は経験をしたときではなく、
経験を省察し教訓にしたときに成長をする、

なんて話がありますが

毎日の経験を自分なりの理論(教訓)として
振り返っていけば、数年単位で見た時に
大きな差異になっていること想像に難くありません。



■ゆえに、今回はメルマガということで、
お伝えをいたしましたが、

「日々の気づきを言語化すること」

この事の価値は、
声高に(!)皆さまにお伝えしたい、
と思っている次第です。


ブログでもメルマガでも日記でも
振り返ること、言語化すること、
得られることがたくさんあります。


アウトプットこそ、
自分を成長させてくれる、

そんなことを熱っぽく思った
キリ番の日でした。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

==========================
<本日の名言>

成功が上がりでもなければ、失敗が終わりでもない。
肝心なのは、続ける勇気である。

ウィンストン・チャーチル(イギリスの政治家・作家/1874-1965)

==========================

【編集後記】
昨日は子供の誕生日とのことで、
Amazonで誕生日の飾り付け(2000円)をしたのですが、
普段慣れない金色の物体(風船)などが並び、
子供がびびって最近で一番泣いておりました。
思い出も大事なのですが
「これって親のエゴなのだろうか・・・?」と妻とその後話し合い、
「相手が喜ぶことをするのが誕生日である」「ゆえに、来年からはやめよう」
という結論になりました。

良いのか悪いのかよくわかりませんが、学びになりました。


【ご感想・お問い合わせについて】
カレッジでは、企業研修・ワークショップを行っています。
メルマガのご感想、ご相談・お問い合わせは、
このメールに直接ご返信くださいませ。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw