配信日時 2021/05/19 09:22

「10年やっていました」よりも「毎日1年やりました」のほうがよっぽどスゴい【カレッジサプリ】

--------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和3年5月19日(第2646号)


「10年やっていました」よりも「毎日1年やりました」のほうがよっぽどスゴい  


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「カレッジサプリ」
  ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
 https://www.courage-sapuri.jp/  

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、

 外資系人材会社(FranklinCovey)を経て、
 人材教育の会社を起業、経営する著者が、
 7つの習慣や体験談を元にした「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、2600日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、ご自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール   https://www.courage-sapuri.jp/profile/

 --------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 1815字/読了時間3分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日は3件のアポイント。
並びにお昼は勉強会仲間とランチ会食でした。



さて本日のお話です。

昨日、勉強会仲間の友人と
お昼を食べながら、

「毎日繰り返すことの威力」

について語り合い
実に気持ちが昂ぶってしまいました。

今日はその話について、
学びと気づきを皆様に
ご共有させていただきたいと思います。

タイトルは、


【「10年やっていました」よりも「毎日1年やりました」のほうがよっぽどスゴい】



それでは、どうぞ。



■先日友人から聞いたお話。

友人には、4歳の息子さんがいるとのこと。
少し前に空手を習い始めたそうです。

そして、週1回のクラスで
そのときに”突き”の練習を30回程度やるそうです。


しかしその友人(お父さん)は
「毎日続けること」の大切さを感じ、

息子さんに

「”毎日”、突きを30回やること」

を提案し、そして継続しているとのこと。



■結果どうなっているかと言うと、

ものすごい勢いで”突き”が上達していき、

小学生なども混ざっている中で見ても、
息子さんの”突き”が圧倒的に優れているのが
わかるレベルになっている、とのこと。


そして実際に、皆の前で
「型」のお手本をやらされているそう。



4歳で、始めたばかりなのに、

毎日やり続けると、
こうも人は成長していくのか、、、

このことに、
毎日繰り返すことの可能性を
改めて感じた


、、、というお話を聞いたのでした。



そしてこの話を聞いて、
私自身、大変感銘し。
また共感を覚えたのでした。



■私事ですが、
最近ピアノを習い始めています。


その際に、体験レッスンにいきましたが、
先生に、こう聞かれるといつも困るのです。

「ピアノはどれぐらいやっていたんですか?」

という質問。

回答としては、
「10年」となります。

なかなかインパクトがある年数です。

確かにピアノ習っていたのは
小学校2年生から中学1位の約6年間程度です。

その後高校、大学で
ちょろちょろと弾いていましたが、
考えると累計10年ほどとなるわけです。



■しかし
「ピアノ10年やっていました」といっても、

特に小学校時代いやいや習っていた時は、
ピアノのレッスン前に30分何とか練習して
とりあえずピアノレッスンに行き、

特に上達していないことを
ピアノの先生に残念そうな瞳で見つめられる

そんな6年間を過ごしていたわけです。

いくらそんな
ゆるりとした時間を10年間過ごしていても、

「ピアノ10年やっていました」

という言葉のインパクトに比べ
実力は取るに足らないものである事は
明白なわけです。



■一方、最近YouTuberなどで


「1年間毎日ピアノ弾き続けて、
 ”幻想即興曲(上級の曲)”、
 弾けるようになりました」


みたいな人をちらほら見かけます。

ただ、たしかにこのように、

毎日積み重ね続けた人の方が
10年ダラダラやっていた人よりも
よほど力量があるものです。


「人の成長」と言うのは


・実践と反省を繰り返した「量」
 ×
・密度高く集中してやる「質」、


の掛け算できまります。


やっては休みやっては休みではなく、

短期的に何度も何度も
繰り返して積み上げていく。


その回転を圧倒的に回せば、

階段を上る角度も、スピードも
ずっと早くなることも明白です。



■これは

ボクシングでも、
ランニングでも、

短期的に一気に集中してやったときにこそ
能力は伸びることを私も、肌身として感じております。


大学時代に毎日のように、

ボクシング部でジャブとストレート、
ワンツーしかやってませんでしたが、

そのおかげで10数年経った今でも、
キックボクシングジムでは

大人になって週2-3回で長く通っている人に比べると、
パンチ系ではほぼ自分の方が有利に戦える、

、、、と感じるのです。


それはやっぱり、

”そればっかり繰り返しやっていた時期がある”

ここに尽きると思うわけです。



■、、、と考えたとき。


自分が今後、戦っていくための武器を
身につけようと思うのであれば、

それが

「営業」であれ
「コピーライティング」であれ
「コーチング」であれ
「資料の作成」であれ、

あらゆる事は、

「密度高く、たゆまず毎日繰り返し続けること」

にこそ、秘訣があるのだろう、

と思うのです。



友人の空手でもそうですが、

ある特定のことを1日も休まず、
しかも改善の気持ちを持ち続け、

毎日やる人はそうそういません。


逆に言えば、それさえできれば、
もし、3年間続けられたたとしたら
かなりのレベルまで行っているはず。



【(なんとなく)「ピアノ10年やっていました」よりも
 (休まず)「毎日1年やりました」のほうがよっぽどスゴイ】


と実際の実力的にも、

それをやり続けられた
「努力の才能」という意味でも、

素晴らしいことだろう、
そんなことを思った次第でございます。


繰り返しって大事。


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
本日も皆さまにとって、素晴らしい1日となりますように。


===========================
<本日の名言>

成功の秘訣は平凡な仕事を非凡にやることだ。

ジョン・ロックフェラー(米国の実業家/1839-1937)

===========================

【編集後記】
毎日続けるのは意志に頼ってはできません。
そして選択することも重要。
いろんな仕組み、目標設定、様々な物が必要だな、
と思っている次第です。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw