配信日時 2021/01/27 12:00

「マルクス資本論」から「キャリア・サバイバル(生き残り戦術)」をちょっと強引に考えてみた【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和3年1月27日(第2534号)


「マルクス資本論」から「キャリア・サバイバル(生き残り戦術)」
をちょっと強引に考えてみた


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「カレッジサプリ」
  ぜひお友達にも教えてあげてください(ご登録はこちら↓↓)】
 https://www.courage-sapuri.jp/  

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(カレッジサプリ)は、

 外資系人材会社(FranklinCovey)を経て、
 人材教育の会社を起業、経営する著者が、
 7つの習慣や体験談を元にした「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、2500日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール   https://www.courage-sapuri.jp/profile/

 --------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 2029字/読了時間3分)


■こんにちは。紀藤です。

昨日は3件のアポイント。

夜は、妻と外食。

近所にコスパのよいカウンターの
日本食のお店を見つけてひっそりと
嬉しい瞬間でございました。



さて、本日のお話です。

最近NHKの『100分de名著』に
ハマっております。

現在、放映中のテーマが
「マルクスの資本論」なのですが、

この話がタイトルへの
無意識のアレルギーに反して(苦笑)

内容がすこぶる面白く、
考えさせられるのです。


、、、ということで今日はこの
「資本論」からの学びと気付きを
皆様にご共有させていただければと思います。

それでは早速まいりましょう!


タイトルは、


【「マルクス資本論」から「キャリア・サバイバル(生き残り戦術)」を
  ちょっと強引に考えてみた】


それでは、どうぞ。



■マルクスの「資本論」。


中学か高校か忘れましたが
暗記した記憶があります。


マルクス・エンゲルス=資本論。

、、、一体それが
何を表すのかもわからず(汗)



■ただ、大人になって
特に経済の中で生きていると、

この「資本主義」の文脈で
自分たちはやんややんやと
戦っている(?)のだなあ、

と感じさせられます。


・昨対比120%の目標

・株主への還元

・イノベーションを起こす

・成長をし続ける

、、、

こういったキーワードは無意識に

「大切なもの」
「成し遂げるべきもの」

と捉えられている前提が
あるように思います。

(もちろん私も含めて)



■これが悪いものではなく、

何か新しいものを生み出している、
前に進んでいるという感覚は、

達成感、充実感、充足感を
生み出してくれる大切な要素ですし、

それによって世界も豊かになってきました。



■一方、今回の『100分de名著』の
「資本論」のお話。


現在、

”(アメリカにおいて半数の若者が)
 「社会主義」を支持し始めている”
 
という現象が起きており、

「本当に”成長”を
 求める続けるべきなのか?」

を議論すべき状況に来ている、
という話が紹介されていました。



■ちょっと脱線しますが、

”イノベーションを行っても
 天然資源以上に成長することはできない”

(→なぜなら、電気自動車作るのにも
  貴重な天然資源が必要だから)

(→そして、天然資源の採掘には、
  発展途上国の人を”使う”必要がある)
  
(→結局、先進国のイノベーションを
  発展途上国がバランスを取っているにすぎない)
  
となったり、


科学的な視点で見ると、
温暖化の状況はもう限界。


ゆえに、


「そもそも”成長をし続ける前提”を
 手放す時が来ているのでは?」 
 
 
、、、と投げかけられていました。




■つまり、

”「成長」することが本当によいのか?”

という考え方の
萌芽が見え始めており、

SDGsなども代表されるように、

この”成長”という前提が
もしかすると見直されるときが来ているのでは?

というのでした。


そしてこれが意味することを
ぐぐっと抽象度を高めると、



【”これまでの当たり前”の否定が起こる(かも)】



という話になります。



■ものの見方・考え方のことを、
「パラダイム」とよび、

そして、ある時を境に
人々が当たり前とする文脈が変わることを

『パラダイム・シフト』

といいます。


例えば、


「スマフォなんて絶対使わない。
 断固ガラケーだ!」

といっていた人も
ガラケーユーザーは皆無になりましたし、


「LINEとか、Facebookなどに
 個人情報を抜き取られるの怖い」
 
といっていた人も、
ガンガンSNSを使っています。



もっと時代を遡れば、

「テレビなんて臨場感がない。
 実際の舞台を見てこそだろう」
 
という考えもありましたが
移動手段で馬は見ませんし、


「移動手段は”馬”に限る。
 ブリキの箱に愛情など感じない」
 
という考えもありましたが
むしろ今は舞台のほうが少ない。


すなわち


【”当たり前”の定義は、必ず変わっていく】


という前提があります。



■そして私達はその

”当たり前が変わっていく社会・市場”

で生きている社会的な生き物です。


その変化に対応ができるものは
生き残っていくし、

そうではない人は淘汰され
本流からは外れていきます。



そういった世界で生きる中で、

「社会や市場」という
外側の世界を意識しながら、

自分が経験や知識・スキルを
戦略的に積み重ねていくことを


【キャリア・サバイバル】


とアメリカの心理学者
エドガーシャインは言い、

これらのキャリアの考え方を持つことが
長く活躍する上でも要素になる

と述べました。



■、、、と

「資本論」で語られる
社会の当たり前の変化、

そして、その中で働いていく
「キャリア・サバイバル」の話を

ちょっと強引ではありますが
繋げて考えてみました。



資本主義→社会主義は
流石に予測もつかない変化ですが、

小さな変化、例えば

・会う時は基本オンライン
 ↓
・価値があると思ったときにリアルで会う

という変化があるのであれば、

オンライン上に自分が何者かを示す
何かの仕掛けを設けておくことは
大事なことになるかもしれません。


あるいは、副業が増えていき

・1人2~3の仕事を持つようになる

というのも選択肢になりうる、
(むしろ価値となる)可能性があるならば、

そのような想定で自分の幅を拡げることも
大切になるのかもしれません。


、、、ということで、


1,社会の流れ、当たり前の変化を考えつつ、
2,自分の経験、知識・スキルを戦略的に考えましょう


というお話でした。


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
本日も皆さまにとって、素晴らしい1日となりますように。

=========================
<本日の名言>

世界で最も素晴らしいことは、
自立の方法を知ることである。

モンテーニュ(フランスの思想家/1533-1592)
=========================

【編集後記】
大学院の入試まであと、23日。
ちょっと本を読むのに疲れておりましたが
またやる気がでてきました。がんばります!


<皆様の、ご感想お待ちしています!>
ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓  
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2

----------------------------------------------------------------------------
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガ「カレッジサプリ」公式サイト https://www.courage-sapuri.jp/
 ★バックナンバーはこちらから読めます★  https://www.courage-sapuri.jp/backnumber/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw