配信日時 2020/08/15 14:15

今週の一冊『承認欲求の呪縛』(番外編/後編) 【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和2年8月15日(第2369号) 


今週の一冊『承認欲求の呪縛』(番外編/後編)  


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ) は、
 紀藤とご縁を頂きました皆さまにお送りさせていただいております。
 登録・解除は、お手数ですがページ下部よりお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------

(本日のお話  2445字/読了時間4分)


■こんにちは。紀藤です。

昨日より茨城より
東京に戻ってきました。

今回の帰省はどうしても行かねばならない
事情がある帰省ではありましたが、

コロナ禍の影響で賛否ある中だと、
「帰省」という言葉をメルマガで書くのも、
少し躊躇してしまうのが、なんとも
難しい世の中だな、、、と思いつつ。





さて、本日のお話です。

昨日、「今週の一冊」の番外編として


『承認欲求の呪縛』(新潮新書) 
太田 肇(著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4106108003/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Q1KnFbWDV2V4E


のお話を、一部
ご紹介させていただきました。


本日も続けたいと思います。
それでは早速、参りましょう。

タイトルは、


【今週の一冊『承認欲求の呪縛』(番外編/後編)】


それではどうぞ。




■昨日は、


「承認欲求、最強じゃね?」


というお話をいたしました。



というのも、

「承認欲求」

は他者依存的なニュアンスを
含む言葉のイメージも持ちますが、

一方、マズローの欲求5段階説でも語られるように
人間が持つ極めて重要な欲求でパワフルです。


著者の「承認されること」の影響を調べた
比較実験によってわかったことは、

「承認されること」によって、


・自己効力感が高まる
・成績も上がる
・内発的モチベーションも上がる
・評価・処遇への満足も高まる
・組織に対する一体感も高まる


他、多数のメリットがある、
ということもわかりました。



■加えていえば、私たち日本人は、
そんな「承認」の力を、


「職場内でも適切に使えていない」
(=上司や同僚から承認をされる機会が
  欧米に比べて少ない)

というデータもあります。

ゆえに、上手に「承認の力」を使うと、
より多くのメリットを享受できるのではないか?

、、、

そんなお話をお伝えさせて
いただいたのが昨日のお話。



■しかしながら、
あらゆるものには、

”光と影”

があるものです。


強い効果を発揮するものは同時に、
”影”の部分もあるのは「承認欲求」もそうです。


では、”承認欲求の影”の部分とは
一体何なのか?



■それは、私が思うに、
以下の一言にまとめられるのではないかと思います


それは、



【「承認欲求」に縛られると、自分の人生を生きられなくなる】



ということ。


著書で書かれていた言葉ではなく、
私の解釈で書いています。

しかし要は、そういうことではないかと。




■「承認欲求」が自分の人生を縛るメカニズムとしては、
こんな流れかと思います。


・人からの期待に応えると、嬉しい。
 自尊心が高まり、成績も上がる。
 ↓

・「承認欲求」をバネに、自分を成長させることができる
 ↓

・しかし人は一度得たものを失いたくない。
 新しい事を得るより、あるものを失うほうが恐い。
 つまり、「凄いね」「さすがだね」と言われた
 「承認」の、あのときの感情を失いたくない。
 ↓

・また、特に承認で自分を伸ばしてきた人は、
 「期待に応える」ということが
 自分のアイデンティティと紐付いてしまうことがある
 ↓

・そうすると、一度期待に答えられなくなると
 「自分には価値がない」と感じ、自らを苦しめることになる。
 ↓
・そして、「承認」を得ようと、必要以上に
 自分を大きく見せようとしてしまう。
 そして「承認」に一喜一憂することになる


というイメージ。

つまりこれが、

『自分のアイデンティティが
 「承認」に依存しすぎてしまう』

状態であり、


【「承認欲求」に縛られると、自分の人生を生きられなくなる】


ということかと思います。


■身近な例で言えば、

SNSで「いいね!」を集まると嬉しいけど、
集まらないと価値がない、とか
凄いこと、認められる事をしないと価値がない、

と感じたりするような感覚でしょう。

ただ、人の価値とは、
そんなに単純なものでもないはず。





■また、加えて日本企業の場合、
「承認欲求」がもたらす、
特有の構造と影響があります。

それが、

「組織内の共同体意識が強い」

という構造です。


よく言われる年功序列。
同じ釜の飯を食う仲間、と言われる関係性。

そうすると、

”内部の評価(=承認の多さ)で
 現実の処遇や出世が決まる”

という現実的な影響が出ます。


感情的な部分だけでなく、
キャリアにおいて、経済において
「承認」の重要度が高まる。

すると、
実際、今ドラマでも再度
放映されている半沢直樹よろしく、

「社内で立場がなくなると、
 自分自身の価値がない(=自我崩壊)」

となってしまうことに繋がる。


会社の中での失態が、
そのまま人生の失態とイコールとなり、

”自ら命を断つ”

ということにも
繋がっていると思われる事件が
既にいくつも発生している、、、


これも「承認欲求」への
盲目的かつ、過度な依存がもたらしている
”影”の部分ではなかろうか、、、


そのように著者は
警鐘を鳴らすのでした。


■、、、では、どうすれば
「承認欲求の呪縛」から解き放たれるのか?


そのために、著書を読み、
以下3つ、主な方法があると感じました。
(これも私の解釈を含みます)



まず、1つ(特に日本においては)
具体的な施策として、


『自分をプロフェッショナル化する』


ことです。


プロフェッショナルとは、

”高度な専門化された知識や能力を用いて
 公益への奉仕を使命とする職業”

であるとされます。

医師、弁護士、科学者などが代表で、
続いて一部の技術職、デザイナー、建築士などの
職種もそれに当たると言われます。


ただ、解釈を拡げると何かの分野で
「自分を特定の分野で高度に専門家していく」こと、
つまり
 
”社内の相対的な承認ではなく、
外の世界でも己の力が通用するように、
知識と能力をつける分野を持つ”

と意図して行くことは、
特に「組織内の強い承認の呪縛」から
自らを自由にする意味では、効果があることでしょう。




■そして、もう2つ目は、
シンプルに、


『承認欲求の影響に自覚的になること』


です。


わかっていて盲目的に
承認の光と影に翻弄されるのと、

自らその影響をわかりつつ
承認の力を活用するのでは、
そこにもたらされる意味もまるで違ってきます。

あれ、自分、
承認に一喜一憂していないか?
ただ、それだけが自分の価値なのだろうか?

と見つめることは自らに問い、
考えることで自由にしてくれます。



■そして最後、2つ目は、

「意図的に自らに期待をかけない」

こと。


「期待しているよ」
「絶対できるよ」

と言われて燃えるときもあれば、
一度「承認」の果実を味わった人からすると
それが重荷になることもある。

特に優秀な人ほど、そうでしょう。

ゆえに、そのような
プレッシャーを感じたら、


『自分は才能ないんだから、ダメでも仕方ない』
『元々、なーんにも持ってないのだ』 

と開き直ったほうが、
実は当たって砕けろで、
良い成果が出ることもあるものです。


芸人の「お前、アホやなあ」という言葉も、
時に救いになるのです。



■正の力があるものは、
同時に負の力も持つことがある。

この辺りを冷静に考えつつ、
「承認欲求」を上手に使いこなして
いくことができると、

「承認欲求」を上手に
乗りこなせて、武器にできるのでしょう。





ちなみに余談ですが、

この「承認欲求」の話については、
ベストセラーになったアドラー心理学の本
『嫌われる勇気』で詳しく書かれています。

(※「承認欲求を否定する」(P129~)の項目)

哲人と青年のとても、
わかりやすい対話が紹介されているので、

著書をお持ちの方、
あるいはこの内容を読まれて
より深く知りたいと思った方は
併せて読んで頂くと理解が深まるかと思います。


ご興味がある方は、ぜひ。

=====================
<今週の一冊>

『承認欲求の呪縛』
太田 肇(著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4106108003/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Q1KnFbWDV2V4E

=====================  

【編集後記】
ストレングス・ファインダー8/29の会、
締切とさせていただきました。
お申し込み頂いた皆さまありがとうござました!

次回は、10/10の予定です。
ご興味がある方は、ぜひその機会にどうぞ。


【近日開催のイベント予定】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ストレングス・ファインダー・ワークショップのご案内(1日版)
~自らの「強み」を知り、好きで得意なことを、仕事と人生に活かす~】

■イベント概要
◯日時:8/29(土)10:00~17:00
◯場所: 東京都中央区八丁堀
◯費用:14,800円(先着10名まで)※通常30,000円 
◯お申し込み:満席となりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       

---------------------------------------------------------------------------- 
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、ぜひお聞かせください。
ぜひこちらからどうぞ。↓↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
----------------------------------------------------------------------------
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガホームページ https://www.courage-sapuri.jp/
 facebookページ   https://www.facebook.com/couragesapuri 
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■