---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和2年7月22日(第2345号)
「2種類の疲れ」を自在にコントロールする
株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ) は、
紀藤とご縁を頂きました皆さまにお送りさせていただいております。
登録・解除は、お手数ですがページ下部よりお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 2060字/読了時間4分)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は3件の個別コーチング、
並びに2件のミーティングでした。
最近たくさんコーチングや
システムコーチングを重ねておりますが、
一つのことにフォーカスをすることで、
自分の中で新しく感性が磨かれていく感覚が
しています。
楽しくなってきたので、一般の方向けに
特別価格コーチングキャンペーン(6ヶ月)など
やろうかな...と思い始めている今日この頃
(完全なる思い付き)。ご興味がある方は、
ぜひご連絡くださいませ!
↓↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
-
*
さて本日の話です。
昨日コーチングをさせて頂いた際に、
「疲れには2種類あるよな」と思うことが
ありました。というか、よく思います。
そしてこれは、多くの方がよくハマりがちな
あるあるケースだと思いましたので、今日は
そのお話について、皆様にご共有させて頂き
たいと思います。
タイトルは
【「2種類の疲れ」を自在にコントロールする】
それでは、どうぞ。
■前回の週末(金土日)の3日間、久しぶりに
対面のワークショップに参加しました。
(もちろん環境には配慮した上で、です)
オンラインが中心の今、人と向き合い、
ガッツリ集中すると、ものすごーーく疲れる
のですよね。
しかし同時に、不思議と
充電される感覚もしました。
■その感覚を、参加者の別の方にしたら
「わかる!」と盛り上がりました。
共通の意見としては、
・人と会うと楽しい。
・でも、やっぱり疲れる。
家に変えるとぐったりする。
・疲れるのは気を張るから。
・しかし、エネルギーを発散して、
かつ相手からもエネルギーをもらう
循環する疲れのイメージなので、
充実感が残る疲れである。
という話でした。
(抽象的なイメージですが、
なんとなくわかりますでしょうか)
■コーチングをやっていて、話をしていると
”不満はないんだけども、かといって
満たされているわけでもない”
という何とも言えないモヤっとした心境に
立っている方は、少なくないことに気づき
ます。
何が原因なのかと掘り下げていくと、
よくあるケースとして、
・何かしたいんだけどエネルギーの
ぶつける先がない
・日々、予測できる範囲内でぐるぐる
回っている感じ(一応新しいことはある
けどその割合が少ない)
・平たく言えば、刺激が少ない
という話に行き着きます。
■エンゲージメートサーベイで有名な米ギャラップ社の
元コンサルタントのマーカス・バッキンガム氏は、
「人は絶えず達成感を味わうことを求めてい
る。毎日最高の自分が要求され、最高の自分
がそれに応えているといった感覚」
がエンゲージメント(=仕事の熱意度)にも
影響をしていると語っています。
(『まず、ルールを破れ』より)
その感覚は、エネルギーのぶつけ先がない、
予測の範囲内で終わっている、という
上述の感覚と非常に違いものがあり、
結局、自らのポテンシャルを開放できていない
モヤッと感、と言い変えられるのではない
かと思います。
■では、どうずればよいか?
これは一言、「動くこと」です。
ものすごく当たり前のことを行っていますが
でも大切なことだと思います。
厳密に言えば、
「動くことの疲れ」をいい具合に
生活に取り込むこと
かもしれません。
例えば、「新たな人」との出会い。
自分が普段会っている職場・家族・友人以外
の新しい人、自分がアハ体験をしてしまうよ
うな異業種・異職種・年代も違う、全く違う
生き方をしている人との出会いを求めにい
く。疲れますが、刺激になります。
あるいは、
「新しい学び」との出会いもそうで
興味の赴くままに、そんな領域があったのだ、
まだまだ自分が知らないことがたくさんあるのだ、
という感覚を、意図して求めるのも、刺激になります。
■こういった「動くことによる疲れ」
という名の刺激が、生活に組み込まれて
いることで、
「動かないことの疲れ」
「停滞による疲れ」
は少なくなるかと。
■流れる水は、文字のごとく、
清流のように清らかです。
流れがなく、その場に水が溜まっていると
だんだんと水が澱んでいき、藻が生え、
最後には、腐敗してきます。
人も同じようなもので、
「そのままでいることによる停滞の疲れ」
というものもやはりあるものだな、と思います。
■「動くことによる疲れ」。
それは自分がエネルギーを発散し
循環させることの疲れです。
「動かないことによる疲れ」。
それは自分のエネルギーが停滞し、発散
できず、停滞していく重たい疲れです。
■ポイントは、
「どちらか一方に偏るだけではなく、
バランスを取ること」
です。
ずっと動き続けていて疲れて、
休息もなければ、それはそれで燃え尽き
症候群のごとくなってしまうでしょうし、
かといって動かず休息をとりすぎても、
達成感・成長感もなく、それはそれで物足り
なさが自分を無意識に疲れさせたりします。
動く、止まるの
自分なりのベストバランスを
見つけることかな、と思います。
■今の時代、良質な学びが
どこそこでオンラインで学べたりします。
ある意味チャンスです。
気になるテーマがあったら、取り敢えず
飛び込んで、覗いて見る、というのも
新たな刺激を得る上でも、おすすめだな、
と思っております。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
本日も皆さまにとって、素晴らしい1日となりますように。
==============================
<本日の名言>
時を短くするものは何かー活動。
時を耐えがたくするものは何かー怠惰。
ゲーテ(ドイツの詩人・劇作家/1749-1832)
==============================
【編集後記】
キックボクシングに入会したものの、
またバタバタとしておりなかなか行けておりません。
でも、無理矢理でもいくと、やっぱり気持ちが
よいのですよねー。運動は大事。
、、、と、いつも言ってる気がします。
【近日開催のイベント予定】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【(少人数・限定開催)「人生のミッションを定める」自己探求ワークショップ(1日オンライン版)
~”自らの軸”を定め、ぶれない自分の人生を生きるための、究極の自己投資~】
◯日時:2020年8月1日(土)10:00~17:00
◯場所:ZOOMにて
◯参加費: 14,800円 ※通常30,000円
◯お申し込み:★満席となりました★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ストレングス・ファインダー・ワークショップのご案内(1日版)
~自らの「強み」を知り、好きで得意なことを、仕事と人生に活かす~】
■イベント概要
◯日時:8/29(土)10:00~17:00
◯場所: 東京都中央区八丁堀
◯費用:14,800円(先着10名まで)※通常30,000円
◯お申し込み:
https://courage-strengths8.peatix.com/view
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、ぜひお聞かせください。
ぜひこちらからどうぞ。↓↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
----------------------------------------------------------------------------
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
メルマガホームページ
https://www.courage-sapuri.jp/
facebookページ
https://www.facebook.com/couragesapuri
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■