<主に「3つのルート」から情報が集まり始める、と思っています>
---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和2年4月10日(第2242号)
「発信する」と決めると、情報がわんさか集まる理由を考えてみた
株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ) は、
紀藤とご縁を頂きました皆さまにお送りさせていただいております。
登録・解除は、お手数ですがページ下部よりお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 1995字/読了時間3分)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は、ホームページの作成。
ならびにオンライン人事交流会の企画作成。
夜は、トライアスロン仲間との『ZOOM飲み会』でした。
『ZOOM飲み会』は
ただ皆で、ZOOMでログインして、
全国各地から集まり飲み会をするという場なのですが、結構楽しめました。
これはこれでありかも。
*
さて、先日よりご案内しております、
『オンライン人事交流会
~オンライン教育のあれこれを語り合う会~』
が本日夜、第1回目の開催となります。
40名を超えており、収集がつかなくなりそうなので
本日の会は締切とさせていただきましたが、
まだ【4/17(金)】は募集中です。
ぜひお気軽にお申し込みくださいませ。
↓↓
詳細・お申込について:
https://forms.gle/FkYMPjaR5VbPdBV97
*
さて、本日のお話です。
今日は「オンライン人事交流会をやる」と言ってから
色々と考えること、気づくことがございます。
本日は、会を主催する(=渦を巻く)ことが
もたらしてくれるものについて、
感じていることを皆様にご共有させていただければと思います。
タイトルは、
【「発信する」と決めると、情報がわんさか集まる理由を考えてみた】
それでは、どうぞ。
■今週の頭、思いつきで
「オンライン人事交流会をやります!」
とメルマガで発信させていただきました。
使い慣れたGoogleフォームを
10分くらいでつくって、
「オンライン教育を語り合う会の案内でも、流してみようかな。
皆困ってそうだし、、、」
というノリで配信させていただいたのは
月曜のお話でした。
■、、、すると結果、参加者が増えに増え、
現在65名(2日間累計)となっております。
それなりに集まるかな、とは思っていましたが
予想を遥かに超えておりました。
ちょっとプレッシャーを感じております(苦笑)
■というのも正直なところ、
新入社員研修などで
すでにガッツリ仕事で利用されていらっしゃる
会社の人事の方などと比べて、
私(紀藤)の知識はまだまだであると思っています。
または、
IT関連の組織に関わられている方も、
全然知らないオンライン会議のシステムを使いこなしていたり、
そんな状況も理解しております。
ゆえに基本、アナログ大好きな私としては、
「オンライン人事交流会やります!」
というに
ふさわしい”知識や経験”はまだまだである、
と思いつつ、会を立ち上げているのは本音ではあります。
(、、、というレベルなので、今日お越し頂ける皆様も、
ぜひそのおつもりでお越しください)
■、、、ただ、面白いことに、です。
『「やります!」と立ち上げた瞬間、
情報がわんさか集まってくる』
という不思議な作用が起こるのです。
そしてこれは、
「オンライン人事交流会」だけでなく、
あらゆる会を主催するときに、
同じ事が起こっているな、と思っております。
■なぜ、情報が集まってくるのか?
それを考えた時に、
主に「3つのルート」で情報が入り始めると思いました。
まず1つ目。
『1)「人」から情報が入ってくる』。
これは実にシンプルです。
何か「こういう会やるんです」と周りに発信すると、
そのメッセージを見た親しい知人/友人をはじめ、
「こういう情報もあるけど知ってる?」とメッセージが来たりします。
今回も、友人知人から、
「Kahoot!」(オンラインクイズ)
「Slido」(対話を記録できるアプリ)
「Remo」(対面で会っているような空気を作れるオンラインイベントツール)
「ZOOM ウェビナーの詳細」、
「ZOOMの脆弱性の情報」
などなど、不思議と知らなかった
たくさん情報をもらえるようになりました。
皆さん、動いている人を見ているのでしょう。
*
そして、2つ目。
『2)情報が「目に飛び込んで」くるようになる』
これは脳の「直感」が働く、というイメージ。
「どうやったら効果的な会になるのだろうか?」
「どんな情報が皆さんが求めているのだろうか?」
というアンテナが立ち始めます。
パソコン上で、常に無意識下で
アプリケーションが回っているように、
その情報を探し始めます。
すると、情報が「目に飛び込んで」くるようになるのです。
どうやらこれは、脳内の、”脳幹網様体賦活系”という情報を選別する場所が
アクティベートされるから、と言われています。
実に科学的な理由です。
*
そして、3つ目。
『3)情報を整理する中で「新しい情報を得る」ようになる』
これは、主に「論理」としての思考が働くイメージです。
会を主催するとなると、資料をまとめることがあります。
すると、集まった情報を整理する中で、
自分が上手く説明できないことが見えてきます。
「わかっていること」と「わかっていないこと」に対して
自分で自覚的になっていきます。
そして、その抜けた穴(情報)を自分で気付き
埋めていくことで更にその分野に詳しくなります。
「左脳的な情報の集め方」、と言えそうです。
これも行ってしまえば、割とそうだよな、と思えます。
■そして、この「3つのルート」は
「発信する!」と決めるとアクティベートされるのです。
1,「人」からの情報キャッチ
2,「直感」での情報キャッチ
3,「理論」での情報キャッチ
この作用が、
「とりあえず会を主催する!」と決めた瞬間、
不思議なことに働き始めるよな、
と思うのです。
■そして思うに、初めてやる会で、
たとえ完璧に行かなかったとしても、
「実行したとき」 VS 「実行しなかったとき」
を比べると、
圧倒的に実行したとき(=主催したとき)のほうが
得た情報、経験したことが多いことは間違いありません。
だからこそ、
「何かその分野で情報を集めよう」
「もっとのばしていこう」
と考えるのであれば、
それが、今自分がどんなレベルでも、
その領域での会を、まず主催してみること。
すなわち、「自分が渦を巻く」ことで、
『これまで得られなかった経験や情報が集まりはじめる』
のです。
■もし自分が
「この情報は周りに提供したら喜んでくれそう」
というのがあれば、
きっとそれは、そうなのだと思います。
今のような不安な状況だからこそ、
情報を発信することで、貢献することもできるはず。
そうすれば、周りも情報が得られて、
自分も情報が集まって、ハッピーの連鎖になる。
そんなことを思っている次第です。
皆さまは、どんな情報を周りに発信したら
周りの方が喜んでもらえそうですか?
=============================
<本日の名言>
人生は人間が共同で利用するブドウ畑です。
一緒に栽培して、ともに収穫するのです。
ロマン・ロラン(フランスの作家/1866-1944)
=============================
【編集後記】
今回の企画で「第2領域」を「第1領域」にできました。
緊急性を無理やりもたせることで、締切効果が発動し、
一気に情報収集ができるのは、一つの戦術だな、と思います。
【近日開催のイベント予定】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<オンライン人事交流会 ~オンライン教育のあれこれをシェアし合う会~>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■イベントの概要
1) 私(紀藤)が知る限りのオンライン教育の情報提供
2)他企業の皆様との情報交換
3)アイデアの全体シェア、その他
■イベント要項
◯日時: 4/17(金)13:30-15:30
◯場所: ZOOMにて ※お申し込み頂いた皆さまにURLをお送りします
◯費用:無料
◯進行役: 株式会社カレッジ 代表取締役 紀藤康行
■対象: オンライン教育に興味がある方(人事じゃなくともOKです)
■詳細・お申込について:
https://forms.gle/FkYMPjaR5VbPdBV97
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎昨日の英語学習:0、5時間
(累計187時間/目標学習時間まで213時間)
----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、ぜひお聞かせください。
ぜひこちらからどうぞ。↓↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
----------------------------------------------------------------------------
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
メルマガホームページ
https://www.courage-sapuri.jp/
facebookページ
https://www.facebook.com/couragesapuri
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■