配信日時 2020/01/09 07:34

ゲームから学んだ、「自らを楽にしてくれる仕組みづくり」にこそ時間をかけるべし、といいう教訓【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和2年1月9日(第2150号)


ゲームから学んだ、「自らを楽にしてくれる仕組みづくり」にこそ時間をかけるべし、といいう教訓 


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ) は、
 紀藤とご縁を頂きました皆さまにお送りさせていただいております。
 登録・解除は、お手数ですがページ下部よりお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 1725字/読了時間2分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日は愛知出張でした。

また、その他ホームページの修正など。



さて、早速ですが本日のお話です。

現在、会社設立から3年目にして、
ようやくホームページが立ち上がろうとしております。

作成する中で、
年末年始にハマったゲームのことを、
ふと思い出してしまいました。


本日は、


【ゲームから学んだ、「自らを楽にしてくれる仕組みづくり」にこそ時間をかけるべし、といいう教訓】。


というテーマで、
皆さまに気づきをお伝えできればと思います。

それでは、どうぞ。


■少し前のメルマガで、
年末年始のある日、

”あるゲーム(デス・ストランディング)という
 プレステのゲームにハマってしまった”

というお話をお伝えしました。


しかし、その時間が、
思いの外、自分に良い気づきを与えてくれており、
ゲームからも学べることはあるのだ、

と自分に肯定的な解釈を与えてくれています。


■ちなみに、本文の説明をするために、
ゲームの内容を少しだけ共有させていただくと、

私がハマったゲームは、

”荷物を配送する”

という運輸業のような色を持つものです。
(それ以外にも色々ありますが、、、ここでは割愛します)

まるでヤ◯ト運輸のように、

クライアントから、
荷物の出荷の以来を受け、
それを配送先まで無事届ける。

ただ、届けるときが、
山を越え、谷を越える必要があり
モンスター的なものもが現れる、
というところを除けば、ですが。


■その中で、

”ジップライン”

という施設を作ることができます。

よく、森のアクティビティなどで、
谷のこちら側から、あちら側に、
ロープフェーのように張り巡らす、アレです。


別に作っても作らなくてもよいのです。

それを敢えて

”わざわざ時間をかけて作っておく”

ことを選択すると、
後々、変化が起こるのです。


■確かにその時は、
建設に時間がかかり、面倒くさい。

今、求められている、
「荷物の配送」に力を入れたほうが、
すぐに”ご褒美”がもらえるし、
一見効率が良いように見える。


しかし、作っておくと、
その後、ゲームを進める時に、
極めて有利になるのです。

例えば、

・10分かかるところが、
 1分で移動できるようになる、

・モンスターにも会わない

・荷物も傷まない

みたいに。


■このゲームは妻と共にプレイをしていたのですが、

会社のWEB担当でもある妻と、
それ以来、


「今年は会社の”ジップライン”を作ろう」


が共通言語となりました。


しばしば聞かれるのが、

「紀藤さんはどんなことしているんですか?」
「どんなことがお願いできるのですか?」

ということですが、

こういったことも、
やはり毎回説明をすると、
どうしても時間がかかります。


でも、時間をかけて、
WEB上でも詳しく伝えられるようになれば、

多くの方に時間を取らせず、
より効率的にお伝えすることができますし、

先程のゲームの

”ジップライン”

のごとき存在となるのでしょう。


ゆえに、年末からの数日は、

「効率化する仕組み」を表す比喩として

”ジップライン、ジップライン、ジップライン”

と唱え続けているのでした。


■ちなみに、このお話は、
あらゆることに応用できます。

簡単に言えば、


『1度起こったことを、2度起こさない仕組み』


がジップラインなのでしょう。

例えば、

・エクセルの見積もりの、
 同じ部分を、毎回手入力で直している、

とか

・メールの挨拶入力「おはようございます」に、
 毎回時間をかけており、時間がとられている

とか、

・企画書の体裁を整えるのに、
 時間が何度も取られている

など、きっと細かいことを挙げると
いくつあるのでしょう。


■それらの、
「1%だけでも改善できること」を、
少しずつ改善することも、

”ジップライン”

といえるでしょうし、

もっと大きな意味で、

自分の力量を磨く、
できることを増やす、
マーケティングの仕組み、
自分のブランドを作り上げる、というのも、

”ジップライン”

と呼べる、


【自らを楽にしてくれる仕組みづくり】

と言うことができるはず。


■人生は、基本続いていきます。

その中で、自らのこれからを、
楽にしてくれる仕組みづくりに、

どれほどの時間をかけているだろうか。


知識、スキル。

人間関係づくり

健康面、精神面。


そこに時間をかけることは、
ゲームで、思わぬところで、
”ジップライン”が役に立ったように、

「後半、楽になる」

という感覚を得るような、
すぐにはわからくても確実に影響がある、
大事なことであろう、

そのように感じた次第です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
皆さまにとって、今日も素晴らしい一日となりますように。
===========================
<本日の名言>

準備10年、成功5分。

ロアール・アムンセン(ノルウェーの極地探検家/1872-1928)

===========================
  
【編集後記】
このメルマガも、ジップラインの一つだと感じます。
ただ、漫然とやっていると老朽化するので、
メンテナンスをしないと、というのもありますが。

◎昨日の英語学習:1時間
(カナダのワークショップ参加まであと24日)
(累計104、5時間/目標学習時間まで295,5時間)

----------------------------------------------------------------------------  
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、ぜひお聞かせください。
こちらからどうぞ。↓↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
---------------------------------------------------------------------------- 
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガホームページ https://www.courage-sapuri.jp/ 
 facebookページ   https://www.facebook.com/couragesapuri  
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■