---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
令和元年12月4日(第2114号)
メルマガの毎日発信のコツは、「出すものをこさえておく状態」を意図的に作ること
株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ) は、
紀藤とご縁を頂きました皆さまにお送りさせていただいております。
登録・解除は、お手数ですがページ下部よりお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 1936字/読了時間2分半)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は1件のアポイント。
また1件の個別コンサルティング。
また英語塾への参加。
夜は、某大手旅行会社の役員の方と会食でした。
(Yさん、ありがとうございました!)
*
さて、早速ですが本日の話です。
最近、
「メルマガを書くこと」について、
質問をいただくことが増えております。
確かにマニアックな習慣であり、
そういうご質問をいただくのも、
わかるような気がします。。。
そんなわけで、今日は
「メルマガを書く」
(=継続的にアウトプットする)
ことの意義と価値、
そして書き続けるためのコツについて、
思うところを皆さまにご共有できればと思います。
タイトルは、
【メルマガの毎日発信のコツは、「出すものをこさえておく状態」を意図的に作ること】
それでは、どうぞ。
■ちょっと大きな話から始めたいのですが、
「充実した人生」
を定義するとしたら、
どのような答えになるのでしょうか?
、、、おそらく、
これは人それぞれ違うもの。
価値観が違いますから、
幸せの定義など強制できるものでもなく、
正解もないものだと思います。
ただ、私(紀藤)が個人的に思っている
「充実した人生」とは、
『毎日、学び、発見、出会いなど、
感情を伴う、新たな気づきがあること』
だと感じております。
■たしかに、
”淡々と、同じように続く毎日が安心、
それこそが幸せである”
という幸せの定義もあると思いますし、
否定するものでもありません。
ですが、とはいっても、
誰しもが、世界のまだ見ぬ美しいものや、
自分が知らない、経験してない事と出会った瞬間と言うのは、
いくつになっても心躍るもの、
ではないでしょうか。
例えば、それが
・初めて行った海外の旅先の美しい風景と出会った瞬間
・フルマラソンに出場など
今まで自分ができなかった挑戦をしたとき
・ビジネス書を通じて出会った
霧が晴れたような新たな考え方を得たとき、
・小説を読んで、誰かの人生を疑似体験して、
得られる感覚的な揺らぎを感じたとき
、、、そんな、
「感情を伴う未知との出会い」の瞬間の積み重ねは、
私たちの人生を、色鮮やかに、
温かさをもって彩ってくれるものである、
そのように感じるのです。
(が、皆さまはいかがでしょうか)
■そして、唐突なようですが、
本日のテーマの、
「メルマガを書く」
(=継続的にアウトプットをする)
という事は、この
『毎日、学び、発見、出会いなど、
感情を伴う、新たな気づき』
を継続的に、日々創出するための、
最大かつ、最強のエンジンになりうる、
と思っているのです。
■私(紀藤)の体験談なりますが、
少なくともこのメルマガにおいては、
「皆様の1日を5%元気にする」ということを謳っているため、
”自分が「これは面白い!」と感情的に思ったこと”
でなければ、基本、
文字に記すことができません。
なぜならば、
あんまり面白くないなぁ、と思うことを、
ただ冗長に言葉にしても、
不思議なもので、なんとなく伝わってしまうのです。
お恥ずかしながら、自分で読も返しても、
(ああ、薄っぺらいなあ、、、)
と思ってしまうこともしばしば。
(読んでいただいている皆さま、スミマセン、、、。
そんな日もあるのです)
■すなわち、
「良質なものを継続してアウトプットをし続けようとする」
ことは、
『「新しい学び、発見、出会い」と言う”気づき”を常に得続ける』
ことをコミットする、ということになります。
そうして、
「出すものを常にこさえておく状態」
をキープすることで、メルマガを続けられるのです。
しかしながら、
毎日毎日メルマガを書いていると、
自分の中にあるものを出し続けるわけですから、
「こさえていたはずの出すもの」
が、残念ながら、
どんどん枯渇していきます。
そしていざメルマガを書こうとするときに、
「あれ最近なんだか出すものがない…」
と、頻繁に思うようになるのです。
しかし、出すものがない、と思ったときに、
その感覚が”サイン”となるのです。
もしかすると、
・新しい本など「気づきや学び」に出会っていないのかもしれない
・「深く思索する時間」が少なくなっているのかもしれない
・「新しい人との出会い」が少なくなっているのかもしれない
・最近マンネリ化して、挑戦できていないのかもしれない
というように、
自らの「思考の状態」に対して、
自覚的になるのです。
■普通に考えると、
「言いたいことができたから(インプットをして)、
発信する(アウトプットをする)」
が通常の順番と思うかもしれません。
しかしながら、逆なのです。
私が冒頭にお伝えしたような、
「充実した人生」の定義を、
『毎日、学び、発見、出会いなど、
感情を伴う、新たな気づきがあること』
としたのであれば、たくさんの気づきを得るために、
「出すこと」を先にしたほうが、効率がよいのです。
すなわち、
1,必ず毎日”アウトプット”をすると決める
2,良質なアウトプットをするために
「出すもの(新たな学び、経験、出会い)」を毎日こさえにいく(=”インプット”する)
と言う順番の方が、
より多くの未知のこと、
学び、経験、出会いを生み出そうとするならば、
大変有効であるし、
そのように思っております。
■そして、そのような、
【「出すものをこさえておく状態」を意図的に作ることが、
メルマガの毎日発信の一つのコツである】
と思っておりますし、 この話は、
「アウトプットこそ大事」
という意味で、
”まず出すこと”
がもたらす価値と意味を、
改めて考えてみる事が大事ではなかろうか、
などとも思う次第です。
皆さまは、新たな学び、経験、気づきと出会うために
どのような工夫をされていますか?
===========================
<本日の名言>
私は気分が乗るのを待ったりしない。
そんなことをしていては何も達成できないから。
とにかく仕事に取りかかるのだという意識が必要なのだ。
パール・バック(米国の小説家/1892-1973)
===========================
【編集後記】
「Air pod pro」というAppleのイヤホンを買ったのですが、
ノイズキャンセリング機能がすごすぎて、驚きです。
漬けた瞬間、カフェが図書館に変貌します。
これは、本当に生産性があがりそう。心からオススメです。
◎昨日の英語学習:4時間
(カナダのワークショップ参加まであと59日)
(累計49、5時間/目標学習時間350、5時間)
----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、ぜひお聞かせください。
こちらからどうぞ。↓↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
----------------------------------------------------------------------------
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
メルマガホームページ
https://www.courage-sapuri.jp/
facebookページ
https://www.facebook.com/couragesapuri
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■