配信日時 2019/09/01 01:36

「問い」の力は、事後にこそ力を発揮する【カレッジサプリ】

---------------------------------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にするビジネス系メルマガ『カレッジサプリ』
---------------------------------------------------------------------------
 令和元年8月31日(第2019号)  


「問い」の力は、事後にこそ力を発揮する  


株式会社カレッジ 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(カレッジサプリ) は、
 紀藤とご縁を頂きました皆さまにお送りさせていただいております。
 登録・解除は、お手数ですがページ下部よりお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 1666字/読了時間2分) 

■こんにちは。紀藤です

昨日金曜日は『7つの習慣』の研修実施立会い。

また2件のアポイントと、そして夜は、
お世話になっている経営者の方と友人を含め、懇親会でした。



さて、本日のお話です。

本日土曜日に、「コーチング勉強会」を開催しましたが、
その中で、私自身いろいろな気づきがありました。

本日はそんな「コーチングの学び」について、
皆様に気づきをご共有させていただきたいと思います。

タイトルは、


【「問い」の力は、事後にこそ力を発揮する】


それでは、どうぞ。


■「コーチング」や「1on1」、
「対話」という言葉が、一つのトレンドとなっているようです。

実際、Amazonで
「本」→「ビジネス・経済」→「リーダーシップ」でみると、
上位の書籍に

・ファシリテーション
・対話力
・1on1
・部下に任せる力
・リーダーは教えない

というようなタイトルがずらりと並んでいます。

この「教える」から「気づかせる」というスタイルの、
リーダーシップスタイルの変容は、一つのトレンドなのでしょう。

そしてその一つに、『コーチング』という、
コミュニケーションのスキルも含まれます。

しかし、なんだかわかりそうでよくわからない、
この「コーチング」なるもの。。。


■そもそも「コーチ」とは「馬車」を意味し、
”相手の目的地に連れて行くことを支援する”という意味で、
スポーツのコーチ、そしてビジネスでのコーチ、と転じました。

つまり、「目的達成のサポート役」とでも言えばよいでしょうか。

では、この「コーチング」の良い点とは、
どのような点にあるのか。

その答えの正解を1つに絞る事は難しいのですが、
その答えの一つに、


【相手が自分で考え、自分で目標を達成できるようにする】


という点にあります。


■特に、コーチングの中の中心的な技法の『質問』。

これが、実にパワフルなのです。


特に、時間をおいた時にこそ『問い(=質問)』は、
その効力を発揮する、と感じます。



”物事には、熟成させる期間”により花開く

ということがあります。

ワインは、寝かせることで
美味しいワインになるように、

勉強した後は、
睡眠をとることで記憶が整理されるように、

休むことなく日々働き続けたはてに、
ゆっくりと瞑想にふけると、ふとアイデアが浮かんできたり。

、、時間を置くことで、生み出されるものは、
多々あるものです。

そして同様に『問い』というのはすぐに答えが出ずとも、
まるで飛行機のオートパイロットシステムのように、
無意識に”答え”を探し続ける、そんな効果があります。


■コーチングの勉強会で、
”コーチングのロープレ”を行うのですが、
その際の注意点として、

『この時間で必ずしも解決しようと思わなくても良い』

というルールを設けて実施します。

それが、まさしく先述の話。

・コーチからクライアントに「問い」を投げかける
・すると、セッションが終わった後でも、その「問い」が頭の中に残り続ける
・結果、自分で考えるようになる

「『問い』が事後に効き続ける」という理由です


■脳科学的に、人は、顕在意識で考えている事以外のほうが多いといいます。

そして、『問い』を投げられると、
無意識のスイッチがONになるのです。

だから、よくあるのが、
「あの本のタイトルなんだっけ、、、」と昼間考えて答えが見つからずとも、
夜、お風呂に入っている時、ふと「あっ!そういえば◯◯だった」と、
浮かんできたりする。

あれも、一つの『問い』の影響であるといえるでしょう。


■人の悩みとは、シンプルなようで
意外と根深く、簡単に答えが見つからないものです。

だから、1日、2日で、
スカッと解決するものばかりではありません。

もし、自分でちょっと考えて解決するようだったら、
長年、悩んだりはしないわけですから。


でも、誰かから、

「視点を変えた問い」
「新しい観点での問い」

を与えられることによって、

・どうやったらもっと人間関係が良くなるのか
・どうしたら時間がもっとうまく使えるのか
・悶々とした将来の不安をどう処理できるのか
・どのようにしたら部屋を片付ける習慣ができるのか

などなど、骨絡みの悩みなどについて、
新たな視点で考え続け、
そしてそれが時限爆弾のように、
自分に答えを出してくれることがあるのです。

ゆえに、

【「問い」の力は、事後にこそ力を発揮する】

そんなことを思った次第。

===========================
<本日の名言>

発見とは、偶然と準備された心との出会いである。

セント=ジェルジ(ハンガリーの生理学者/1893-1986)
=========================== 

【編集後記】
新しい勉強会をやって、色々な意見をもらうと視野が広がります。
「教えることが最大の学びである」。本当に、そのとおり。

----------------------------------------------------------------------------  
【近日開催予定のイベントのご案内】
■ (特別イベント)現役人事役員と学ぶ「人事の“☓☓”」~会社では聞けない人事の話~  
  ◯日時:9月8日(日)8:30~11:30
 ◯対象者:企業の人材開発に関わる方(人事)
 ◯詳細・お申込み:https://forms.gle/i1fPvjfoxjxNHeE56
 
■第11回 企業人事交流会 ~生産性向上について考える~
 ◯日時:9月20日(金)18:30~21:30
 ◯対象者:企業の人材開発に関わる方(人事・部門長など)
 ◯詳細・お申込み: https://forms.gle/u8yKUa9ynJVbaYaY9  

■第12回 企業人事交流会 ~従業員エンゲージメントについて考える~
 ◯日時:11月1日(金)15:00~18:00
 ◯対象者:企業の人材開発に関わる方(人事・部門長など)
 ◯詳細・お申込み: https://forms.gle/sXPGrzjyYBb3VQc27   
----------------------------------------------------------------------------  
【ご意見・ご感想、お待ちしています】
皆さまの、率直なご意見、ご感想、ぜひお聞かせください。
こちらからどうぞ。↓↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
---------------------------------------------------------------------------- 
【メルマガ登録・解除について】
※メールアドレスの変更について
 ⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にて
   ご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 メルマガホームページ https://www.courage-sapuri.jp/ 
 facebookページ   https://www.facebook.com/couragesapuri  
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■