------------------------------------------------------------------------
<本日のお話> 令和元年7月13日(第1970号)
仕事がデキる人は「◯◯」と「△△」のバランスが絶妙である
株式会社カレッジ 代表取締役 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(未来習慣)は、
*『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー・ジャパン 正規代理店
*米Gallup社 公認ストレングスコーチ
として人材育成に関わる著者が、
7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
--------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
---------------------------------------------
ことを目的とし、1900日以上にわたって毎日お届けしている、
500社3000名が購読するビジネスメルマガです。
このメルマガは紀藤がお名刺交換をさせて頂いた方に、
お送りさせていただております。
熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.future-habits.jp/profile/
--------------------------------------------------------------------------
<イベントのご案内>
■第9回 企業人事交流会 ~1on1コミュニケーションについて考える~
◯日時:7月17日(水)18:30~21:30
◯対象者:企業の人材開発に関わる方(人事・部門長など)
◯詳細・お申込み: ★満席となりました★
■第10回 企業人事交流会 ~人事評価制度を考える~
◯日時:8月23日(金)18:30~21:30
◯対象者:企業の人材開発に関わる方(人事・部門長など)
◯詳細・お申込み:
https://forms.gle/UJDQZgt2UqeYFLkd7
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(本日のお話 1653字/読了時間2分半)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は某建設企業様にて、
『戦略実行の4Dx』の最終報告回でした。
目標を絞り、毎週振り返るリズムを作り、淡々と実行する。
シンプルですが、大変パワフルなフレームだなと改めて実感しました。
また午後からは電話打ち合わせ2件。
その他、研修の企画などでした。
*
さて、早速ですが本日のお話です。
最近、「生産性」について、
諸々考える機会が増えています。
そんな中、「よい仕事とはなにか?」について考える中で、
改めて思う「生産性」の話がありましたので、
本日はそのお話について、皆さまにご共有させていただきたいと思います。
タイトルは、
【仕事がデキる人は「◯◯」と「△△」のバランスが絶妙である】
それでは、どうぞ。
■普段仕事をしていて、
「時間が足りない」
と感じる方も多いのではないでしょうか。
いくつものタスクをやるのだけれど、
ある意味、どんな仕事も”完成形”がないとも言える。
やればやっただけ、確かに品質は高まるのです。
しかし、ものすごい時間をかけて、
・ものすごく丁寧なメール文章
・ものすごく立派な企画書
・ものすごく立派な広告
など”大作”のごときアウトプットを出しても、
(基本的に、それが命に関わる製品や、
ミスが許されない、精度を求められるものでなければ)
「過剰品質」
となることが多いのです。
■「あの人、仕事は丁寧なのだけど、なんだかな…」
と思われる人は、多くの場合、
『仕事における”過剰品質”の病』
に陥っていると思われます。
つい、私たちは(特に日本人は)
”「質」を求めすぎるがあまり、
生産性(=それに投下する時間)を無視する”
ことがあるように私は思います。
例えば、
・パワーポイントのズレを一つ一つなおす
・ワードの改行のレイアウトを整える
・エクセルで見やすく色をつける
など。
確かに、見やすくなるのです。
相手にとっても、マイナスはなく、プラスではある。
しかし、同時に、
”それは誰が、どの程度求めているのだろうか?”
とも思うのです。
一生懸命、デザインを完璧に作った会議用の資料が、
1分見られてシュレッダーでは、その仕事は無駄と判断せざるを得ない。
すなわち、
「その労力を投下するほどの品質が、
この仕事に求められているのだろうか?」
そのことを常に考える必要があると思うわけです。
■そして、実際、それらの疑問について、
職場で「やりすぎじゃないのか」と投げかけられることは少ないと感じます。
ゆえに、”過剰品質”を続けることになり、
生産性が上がらないと思うのです。
「すごいパワーポイントだね!」と褒められることはあっても、
「すごいパワーポイントだね。
でも、ちなみにどれくらいの時間をかけたの?
生産性は、どれくらいだと思う?」
と問われることは少ないように、
個人的に私は感じるのです。
■仕事は「質」も大事ですが、
「期限」もそれ以上に重要なのです。
・3日かけて、150%の品質のアウトプットが出てくるよりも、
・1日かけて110%の品質のアウトプットを出せるほうがよいだろうし、
・半日で80%の品質のアウトプットを出せるほうが、
場合によっては喜ばれるかもしれません。
ことわざで、
『巧遅は拙速に如かず』
とありますが、その意識も大事だと思うのです。
仕事がデキる人とは、
”相手の期待値の1割増しくらいのアウトプット”
を、”期限よりも早く、最速で出し続ける人”をいうのでしょう。
つまり、
【仕事がデキる人は「品質」と「期限」のバランスが絶妙である】
ということ。
そして『「品質」と「期限」のベストバランス』を実現するためには、
・相手の期待値を確認するスキル
・短期間で仕上げる作業能力
・タイムマネジメント力
・人に依頼する力
など様々な要因が絡んできます。
ということで、自分自身は、
「品質」と「期限」のバランス、どうだろうか?
そんなことを立ち止まって考えてみると、
自分の仕事の傾向も見えるかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本日も皆さまにとって素晴らしい1日となりますように。
==================================
<本日の名言>
今日できることを明日にしてはいけない。
遅延は時間の泥棒だからだ。
チャールズ・ディケンズ(英国の小説家/1812~1870)
===================================
<編集後記>
ふと思えば、昨日のメルマガとほぼほぼ同じ内容でした(汗)
その事ばかり考えていると、たまにこういう事が起こります。
「生産性」、最近の私のホットなトピックです。
<皆様のご感想お待ちしています!>
ぜひ、率直なご意見など、皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■
株式会社カレッジ
代表取締役 紀藤 康行
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-6 りそな九段ビル5F
Tel:03-6403-9297 Mobile:080-4795-8424
E-mail:
kito@c-courage.co.jp
*『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー・ジャパン 正規代理店 *
* 米Gallup社 公認ストレングスコーチ *
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■
【メール配信について】
メルマガの登録・変更・配信停止は、お手数ですが以下URLよりお願いします。
※メールアドレスの変更について
⇒「現在のメールアドレスの配信停止」→「新アドレスでの登録」にてご対応お願い申し上げます。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw