配信日時 2019/02/20 09:31

「意志力を使わない些細な工夫」によって、生活の質が高まるもの【未来習慣】

--------------------------------------------------------------------------

<本日のお話> 平成31年2月20日(第1830号)


「意志力を使わない些細な工夫」によって、生活の質が高まるもの

 
株式会社カレッジ 代表取締役 紀藤康行

---------------------------------------------------------------------------

◎本メールマガジン(未来習慣)は、

*『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー・ジャパン 正規代理店
*米Gallup社 公認ストレングスコーチ

として人材育成に関わる著者が、
7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

---------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
---------------------------------------------

ことを目的とし、1800日以上にわたって毎日お届けしている、
500社3000名が購読するビジネスメルマガです。

このメルマガは紀藤がお名刺交換をさせて頂いた方に、
お送りさせていただております。

熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。

★紀藤康行プロフィール https://www.future-habits.jp/profile/

--------------------------------------------------------------------------

(本日のお話  2415字/読了時間3分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日は3件のアポイント。
並びに夜は英語塾への参加でした。

また、ご案内しておりました
『異業種交流会 ~経済環境分析を試みる~』ですが、
おかげさまで満席となりました。

(お申し込みいただきました皆様ありがとうございました!
 当日、お会いできますこと、楽しみにしております)



さて、本日の話です。

「生活の質を高める」こと、
「充実した毎日を送ること」は誰にとっても関心があることかと思います。

そして、そのために必要なことは、「習慣づくり」です。

その『意志力を使わない習慣』をいかに作るか、ということが、
大変重要であると感じています。

本日はこの「習慣化」のテクニックについて、
ぜひ皆様にご共有させていただきたいと思います。


タイトルは、


【「意志力を使わない些細な工夫」によって、生活の質が高まるもの】


それでは、どうぞ。


■習慣。

人は、無意識の「習慣」で動いています。

早起き、片付け、食生活、
お酒を控える、運動をする、、

そんな大きな習慣を始め、
”新しい習慣”を身につけていくことは、
自分の「生活の質」を高めることに直結します。

そして、その”新しい習慣”を身につけるにあたって、
重要にするべきルールがあるのです。


それは、『意志力を使わない仕組みをつくること』です。


言い換えれば、テクノロジー、仕組みを使って、
自分が何も考えていなくても、
自然と、条件反射的にできる”規律”を作りましょう、ということ。


■体力と同じように、
「意志力」にも限界があることがわかっています。


例えば本当に忙しく、

・厳しい会議で、なんとか反論を抑えながら、皆を説得した1日、とか
・重要顧客へのプレゼンで、自分の全集中力を注ぎ込んだ1日、とか
・問題を抱えた部下からの悩みをひたすら聴き続けた1日

というように、

”自分の精神力を振り絞って、なんとか今日乗り越えた”

という日の帰り道、ふらりとコンビニによったとします。

たとえダイエット中だとしても、
帰り道のコンビニで、大好きなチョコレートを我慢する事は、
非常に難しかったり(我慢できない)、

あるいは、お酒を控えようとしていても、
帰った後の一本のビールを我慢することが難しかったりする。
(やっぱり我慢できない)

こんなことが、往々にして起こるわけです。


皆様にはこんなご経験、ありませんでしょうか?



■この話の根拠として、こんな実験があります。

フロリダ州立大学の心理学者ロイ・バイマイスターが行なった実験です。

ある学生を2つのグループに分けました。

1つのグループは焼きたてのおいしいクッキーを食べることを許可されました。

もう1つのグループは、焼きたてのおいしいクッキーを目の前に、
”ひたすら我慢すること”を求められました。

そしてその2つのグループの両方に、その後、
「難しいパズル」を完成させることを求めたのです。

、、、ではこの結果、どうなったのか。

結果は、「クッキーの我慢を強いられたグループ」は、
難しい課題をすぐに投げ出してしまったのです。

逆に、「クッキーを食べることを許されたグループ」は、
我慢を強いられたグループよりも、長時間取り組むことができた。

そんな実験です。



そして、これは

『意志力は消耗していくものである』

と示す根拠である、という有名な実験の1つとされています。


■そんなことを考えつつ、冒頭の「習慣」の話に、戻します。

私たちの日常には「クッキーを我慢する」ような、
「意志力」を試されるシーンがいくつも起こりえます。


そんな中、「よし、今日はこれをやるぞ!」と思わなければ、
続けられない「習慣」を抱えているとしたら、
それは、常に”継続失敗のリスク”をはらんでいる、と言うことです。

意志力は摩耗するからです。
もういいや、となってしまうのです。


ゆえに、「新しい習慣」を身につけようとするときに、
『意志力を使わないような仕組み』を作ることが重要、ということ。



■私の場合、ごくごく些細なことではありますが、
「規律ある生活習慣」として以前、
以下のような習慣を身に付けたい、と思ったのです。

それが、

・歯磨きの時は、必ず歯間ブラシをする

・ビジネス用の靴を大切に扱うために、
 靴を脱いだ後はシューキーパーに入れ、必ず磨いてから保管する

・シャツはアイロンをかける

上記の習慣を身に付けるにあたって、
”できるだけ意志力を使わない”ために、
どうすればよいか、を考えました。

そして、以下のような「ルール」が出来上がりました。

・「歯間ブラシ」を、歯ブラシのすぐ隣に置く。
 ちなみに、歯間ブラシは”ピンクの目立つ色”のケースのものがベスト。
 (いやでも視界に入るので、思い出す必要がなく、ついやってしまう)

・シューキーパーラックを買い、靴ブラシと靴磨き用の布を、玄関に配置する。
 (何も考えなくても、靴をしまうときに、最小限のアクションで「靴磨き」出来るような仕組みにする)

というルールです。

今では、もう当たり前の「習慣」になっており、
意志力は全く摩耗しません。

でも、小さなことですが「生活の質」は高まりました。


■些細な話ですが、実は私たちの生活と言うのは
こういった”小さい習慣”で成り立ちます。

そして、その小さい良習慣が、
どれだけ生活に組み込まれているかによって、
「生活の質」が高まったりも、低まったりもするのです。

ゆえに、「意志力を使わない小さな工夫」をどれだけ持つかが
「人生の質」にも影響する、、、そのようにも言えるの、と思うのです。


と、いうことで、最後に質問です。


皆様は、どんな生活リズムを理想とされていますか?

いつ起きて、いつ歯磨き、どのように家を出発し、
移動中は何をし、家に帰ったらどのような行動することが、理想的ですか?

それを実現するために「意志力を使わない工夫」、
「生活の質を高める工夫」を、どれくらい仕組み化できていますか?

、、、

そんなことを考えてみると、1つ、良い習慣を身につけ、
生活の質を少しだけ、高めることができるかもしれませんね。

================================
<本日の名言>


始まりは、どんなものでも小さい。

キケロ
================================

<編集後記>

最近、腰が凝りすぎており、毎日ストレッチをしています。
なかなか柔らかくなりませんが、地味に続けたいと思います。

<皆様のご感想お待ちしています!>

ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓

https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2

==========================

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■
株式会社カレッジ
代表取締役 紀藤 康行

〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-6 りそな九段ビル5F
Tel:03-6403-9297  Mobile:080-4795-8424
E-mail: kito@c-courage.co.jp

*『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー・ジャパン 正規代理店 *
* 米Gallup社 公認ストレングスコーチ *
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■

【メール配信について】
メルマガの登録・配信停止は、お手数ですが以下URLよりお願いします。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw