配信日時 2019/02/08 07:03

「納得感のある深い自己理解」は、”3つの視点”から考えよう【未来習慣】

--------------------------------------------------------------------------

<本日のお話> 平成31年2月8日(第1818号)


「納得感のある深い自己理解」は、”3つの視点”から考えよう 


株式会社カレッジ 代表取締役 紀藤康行

---------------------------------------------------------------------------

◎本メールマガジン(未来習慣)は、

*『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー・ジャパン 正規代理店
*米Gallup社 公認ストレングスコーチ

として人材育成に関わる著者が、
7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

---------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
---------------------------------------------

ことを目的とし、1700日以上にわたって毎日お届けしている、
500社3000名が購読するビジネスメルマガです。

このメルマガは紀藤がお名刺交換をさせて頂いた方に、
お送りさせていただております。

熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。

★紀藤康行プロフィール https://www.future-habits.jp/profile/

--------------------------------------------------------------------------

(本日のお話  1844字/読了時間3分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日は企業向けストレングス・ファインダー研修の1日目でした。
30歳前後の昇格者の方を対象に実施をいたしましたが、
参加者の皆さんが色々な個性を持っており、実施する側としてもワクワクする時間でした。

本日も引き続き2日目。
楽しく、かつ深い学びを届けられるよう、尽力してまいります。
改めてこういった機会をいただけることに感謝。



さて、本日のお話です。

キャリアを描く上でも、人生を力強く歩む上でも、
とても大切なキーワードが、「自己理解」です。

昨日も研修から懇親会まで通じて、その「自己理解」について色々思うことがありましたので、
その気付きについて、皆様にご共有させていただきたいと思います。


タイトルは、


【「納得感のある深い自己理解」は、”3つの視点”から考えよう】。


それでは、どうぞ。


■人は、自分のことは意外とわからないものです。

自分の性格や、強み、特徴など、
「自分ではこう」と思っていたとしても、

・客観的にどうなのか?
・他と比べて相対的にどうなのか?
・揺るぎない本当の自分はあるのだろうか?

などと探求すればするほど、
疑問が深まるようにも思えます。

「自分」とは、まるで実態のない雲のよう。


■なぜ、自分のことがわからないのか。

その理由の1つが、

「自分のことは客観的に見えないから」

です。

自分にとっては”普通”でも、相対的には”普通”ではないかもしれない。

ゆえに、何かの「信頼ある指標」を使って、
「あなたはこういう特徴があります」と示してもらえると、
自分のことがクリアになる感覚がします。

ゆえに、

『信頼おける指標を使って、「自己理解」を深める』

というのは、自己理解の1つの柱となります。

血液占い、動物占い、星座占い、心理テスト、人相、手相、、、
有象無象ありますが、それくらい「自分のことを知りたい」という欲求は、
多くの人にとって重要なことなのでしょう。

もちろん、「ストレングス・ファインダー」も、その1つ。

「信頼おけるモノサシ」かどうかは、

・統計データの総数
・統計の数値の図り方
・信頼おける機関が調査をしているかどうか

などなどが影響しており、そういう意味では、
「ストレングス・ファインダー」はそれらの要素を満たしているでしょう。

ゆえに、1つの「自己理解」の手法になりえます。
(もちろん、その他にも信頼おける指標はあります)


■しかし、同時にその「指標」だけに頼ればいいか、というと、そういうわけでもない。

同時に大切なのは、

『他人から見て、どう見えるか』

です。

数値を超えた、”生の声”としての他者のフィードバック。

それらから自分がどう見えるかも、
とても大切な「自己理解」のための材料です。

仕事でもプライベートでも、

・あなたはこう見えている
・私からすると、あなたはこんな特徴を持っている
・あなたの良いところ、悪いところは◯◯だ

、、、という視点は、自分に気づきをもたらしてくれますし、
間違いなく、”自分のある側面”を浮き彫りにしてくれるはず。



余談ですが、実際に私も、研修を実施するときに、
多くの場合誰か(妻やパートナー講師)から見てもらいます。

「先の説明、言い方わかりにくかった」とか
「ちょっと言い方が偉そう」とか、
「もう少し参加を促したほうが良い」などと、

”他者の視点”としてフィードバックをもらっています。

これも、部分的な話ではありますが「自己理解」を促し、
自分のことを見つめる大変重要な機会。

他者のフィードバックは、「自己理解」を促します。


■そして、最後に中心となる3つ目。

それが、

『自分で自分のことを、どう定義するか』

です。

アセスメントなど、ある「指標・ものさし」で、自分を見つめた。
他者からの「こう見える」という意見で、自分を見つめた。

そして、それらのものを統合して、
「自分で自分のことを、定義する」こと。

・何が自分の幸せで、楽しさで、喜びなのか。
・何が自分の得意領域で、最も役に立てることなのか。
・自分はどこへ向かっていきたいのか、

それらを考え続けること。

そのプロセスを通じて、「納得感ある自分の姿」は見えてくると思うのです。

すなわち、

1,「自己の内省」だけでもなく、
2,「他者のフィードバック」だけでもなく、
3,「指標・モノサシ」

だけでなく、3つの全ての領域から自分を見つめ、受け止めること。
そして、複雑かつ、答えなき問いを自らに問い続けること。

そのプロセスを続けることが、

【「納得感のある深い自己理解」に繋がる】

そのように思う次第です。

ぜひ、いろんな側面から、自分のことを見つめて参りましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日も皆様にとって、素晴らしい1日になりますように。

================================
<本日の名言>

自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ。

岡本太郎
================================

<編集後記>

自分のことが、明確に定義できると、
「ズブズブになるパターン」を避けることができます。
だから、ハッピーな毎日を送るためにも、自己理解は必須だな、とつくづく思います。

<皆様のご感想お待ちしています!>

ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓

https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2

==========================

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■
株式会社カレッジ
代表取締役 紀藤 康行

〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-6 りそな九段ビル5F
Tel:03-6403-9297  Mobile:080-4795-8424
E-mail: kito@c-courage.co.jp

*『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー・ジャパン 正規代理店 *
* 米Gallup社 公認ストレングスコーチ *
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■

【メール配信について】
メルマガの登録・配信停止は、お手数ですが以下URLよりお願いします。
※メルマガのご登録はこちらから
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
 ⇒ https://goo.gl/forms/EnIBQnDwPbyjh6D62