--------------------------------------------------------------------------------
<本日のお話> 平成30年8月8日 (第1635号)
悩みの対処法は、「分ける」ことで「わかる」こと
株式会社カレッジ 代表取締役 紀藤康行
---------------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(未来習慣)は、
*『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー・ジャパン 正規代理店
*米Gallup社 公認ストレングスコーチ
として人材育成に関わる著者が、
7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
------------------------------------------------
ことを目的とし、1600日以上にわたって毎日お届けしている、
500社2500名が購読するビジネスメルマガです。
熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.future-habits.jp/profile/
--------------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 1564字/読了時間2分)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は2件のアポイント。
ならびに夜はジムにて、
身体を動かしてまいりました。
9月頭に参加するトレイルレース50キロに向けて、
体重を少しずつ落としています。
*
さて、本日のお話です。
最近、とある人間関係のトラブルがあり、
少し己を振り返り、考えることがありました。
あまり起こらないのですが、
なぜか特定のある人とだけぶつかってしまうのです。
しかしながら、こういう状態は、
自分にとっても、そして相手にとっても、
あまり良ろしくない状況です。
(そもそも、「思い悩む」は
何も生み出しませんから、、、、)
そのため、色々と考え、
とある行動をしてみたところ、
少し霧が晴れた感覚がしたのでした。
今日はそんな一つの「悩み・課題解決」の方法について、
思うところを皆様にご共有できればと思います。
タイトルは、
【悩みの対処法は、「分ける」ことで「わかる」こと】。
それでは、どうぞ。
■「わかる」の言葉の語源は、「分ける」である、
と言われます。
よく混乱している人が、
”何が「わからない」のか、わからない”
ということがありますが、
「わからない」ということは、
ほとんどの場合、「分けられていない」のです。
「わかっていること」と
「わかっていないこと」が明確に「分け」られれば、
ほとんど解決したも同然。
混沌として、ごちゃごちゃになっている頭が
何回も同じことをループしている頭こそが、
実は問題だったりするのです。
「分けること」ができれば、
半分以上、「わからない」は解決される。
そう思います。
ですから、
”「思い悩み」や「混乱」を避けるには、
まず「分ける」こと”。
これは非常にパワフルな方法である、
と強く感じますし、私もよくやるのです。
■正直、不快な状況にスポットを当てるのは、
個人としては大変疲れますが、
しかし、その”不快な状況”を、
まるで生ゴミに蓋をしておくごとき状況のほうが、
実は、蓄積していくため、結果的に
自分にもダメージが大きかったりする。
ですから、「避ける」のではなく、
「向き合う」のも一つの方法になり得る。
そのため、今回も向き合って見るため、
”ある「分ける」ための手法”を使って、
考えてみたのでした。
具体的には、
『マインド・マップにして、
思っていること、起こった事実を全て書き出す』
こと。
すると結果、”問題(悩み)の全体像”が見える。
そうすると、なんとなく、
次に何をやればよいのかが、
不思議と見えてくるのです。
少なくとも、
「何度も同じ場所を思考がループする」
よりは100%健全なことは、
間違いがありません。
加えて、忘れようとしても、頭の中に、
何度も何度も、侵入してくる
問題・課題・煩悶は、
”やっぱり(問題が)何かを伝えようとしている”
そう考えたほうが、
健全なように思えます。
だからこそ、向き合ってみることも、
一つ大事なのではないか、
と思うわけです。
■また、こういった
「分ける」ことをしていくと、
ある事実に気がつくことがあります。
それは、自分が、
『「事実」と「ストーリー」をごっちゃにしている』
ことに気づくのです。
起こった「事実」は一つ。
しかし、それに対して、
無意識に自分で勝手に
「ストーリー」を加えていることに、
気がつくのです。
*
例えばある人が自分に
”苦言”を言ったとします。
それが「事実」。
ただそれだけです。
しかし、その上に無意識のうちに、
・あの人は、自分を嫌っているに違いない
・自分はダメな人間である
・ああいう人とは一生上手くいかないに違いない
・きっと相手の性格はねじ曲がっているんだろう
・友達がいないに違いない
などなど、勝手に思ってしまう。
しかし、これらは事実ではなく、
全部、「ストーリー」なのです。
なのに、それにより、
ますます重荷を背負っている
ということがあるのです。
、、、
そういうことも、
実はエネルギーを浪費している可能性があり、
だからこそ、
『「わける」ことで、「分かる」こと』
が非常に大切である、
と思うわけです。
■世界的ベストセラー『7つの習慣』の、
”第1の習慣 主体的である”
では、成功した人生を歩むためには、
「影響の輪にフォーカスせよ」
と言っています。
この言葉が言わんとすることは、
”「関心の輪」(=気がかりだけれど変えられないこと)でなく、
「影響の輪」(=自分が影響できること)に、意識とエネルギーを集中しましょう”
ということ。
言ってしまえば、
「思い悩み、同じことをループする」
のは、「関心の輪」であり、
エネルギーの浪費である、
そのように捉えられる、
とも言いかえられるでしょう。
だからこそ、逆に言えば
『積極的に頭を整理し、分けて、対策を立てる」
のは、「影響の輪」の出来事です。
悩みや問題は日々起こっても、
その向き合い方において、
「前進する」
そんな手法を考えて、
行動していきたいものだな、
改めて、そのように思った次第です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
本日も皆様にとって素晴らしい1日となりますように。
========================
<本日の名言>
かんがえてばかりいると
日がくれちゃうよ
相田みつを
========================
<編集後記>
考えて、ベストを尽くして、
それでもダメなら、諦める!
<皆様のご感想お待ちしています!>
ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓
https://goo.gl/forms/n7AoHT0xVK3ICcdz2
==========================
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■
株式会社カレッジ
代表取締役 紀藤 康行
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-6 りそな九段ビル5F
Tel:03-6403-9297 Mobile:080-4795-8424
E-mail:
kito@c-courage.co.jp
*『7つの習慣』のフランクリン・コヴィー・ジャパン 正規代理店 *
* 米Gallup社 公認ストレングスコーチ *
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー□■
【メール配信について】
メルマガの登録・配信停止は、お手数ですが以下URLよりお願いします。
※メルマガのご登録はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfoIRnMfw
※メルマガの配信停止はこちらから
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw