配信日時 2018/03/22 08:44

”自分の強み”とは「えっ、そこ?」ということが多い、という話【フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤】

-----------------------------------------------------------------------------

<本日のお話> 平成30年3月22日 (第1498号)

”自分の強み”とは「えっ、そこ?」ということが多い、という話

フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤

------------------------------------------------------------------------------------

◎本メールマガジン(未来習慣)は、

 フランクリン・コヴィーで働く著者が、
 7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、1400日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社3000名が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール https://www.future-habits.jp/profile/

-----------------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 1635文字/読了時間2分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日は、都内は大変寒かったですね。
桜も咲きかけているのに、雪もふるなんて、驚きです、、、。

そんな昨日は、昼から10年らの旧友と、
その家族と共に、会い、近況報告など。

その後、これまた旧友が運営している
シェア・ハウスにて「強みを活かす」というテーマで、
コーチングを実施してまいりました。



そして”「強み」を活かす”、
というテーマで話をする中で、

多くの人が、意外と気づいていない、でも大切な、

「自分の活かし方」

があると感じました。

本日はそのお話について、
皆様にご共有させて頂きたいと思います。

タイトルは、


【””自分の強み”とは「えっ、そこ?」ということが多い、という話】


それでは、どうぞ。



■「強み」について書かれた、
こんな本があります。

それは、

『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』(著:トム・ラス) 
http://amzn.asia/asy8UM5

という本。

1800万人以上、
世界中でアセスメントを行い、

・「人の強み」がどの様に分類されるのか、
・ そもそも「強み」とは何なのか
・「強み」にはどんな種類があるのか

などをまとめた本です。




私は個人的にも、この本に
大変共感するところがあり、

「皆が、自分の”強み”を活かして働けたら、なんといいことか!」

と思い、先日この本に関する、
コーチングのコースを受講してきたのでした。

(なんと、受講費90万円、、、汗)



そして、先日、
その内容を元にした、
”強みの勉強会”を行ったのでした。


■そして、その勉強会を進める中で、
このような質問をしたのです。

それが、


『人があなたを一言で表すために使う、
 ポジティブな言葉は何ですか?』


という質問。


要は、

「あなたの”強み”を人はどんなところだと言っているか?」

という質問です。



そして、この質問をすると、
一瞬考えて、例えばこのように答えるのです。


「人が私のことを一言で、ポジティブな言葉で表すと、例えば、

 ”行動的”、とかですかね。

 ただ、”自分じゃよくわかんない”んですけどね。」



、、、と。


このポジティブな言葉で表されるものは

”行動的”でも
”前向き”でも
”注意深い”でも、
”頭の回転が早い”でも、
”人当たりがよい”でも、なんでもよいのです。


ただ、一番注目したいのが、この


『自分じゃよくわかんない』


というところなのです。


■面白いもので、


「いつも自分が意識せず、当たり前にやっている行動」


というのは、他の人にとっては、
驚くべきものだったりする。


例えば、
”いつも知らない人に、すぐ話しかけることができる”、
という事が当たり前にできる人にとっては、

「それ、何がスゴイの?普通じゃないの」と感じる。

でも他の人から見れば、それが信じられない。

「よくそんなこと、普通にできるね、、、」と
大変な能力のように思えるのです。


私(紀藤)の場合は、
「人当たりがよい」と言われますが、
それは意識しているわけではありません。

気づいたらそうしている、ただそれだけ。


逆に、あらゆることに対して、
「先を見ることができ、リスクが見える」
という人もいるでしょう。


その人にとっては、なんでもない。

むしろ当たり前すぎて、

「えっ、そこ?」というようなところだったり、

「いや、まだまだたいしたことないでしょ」というところだったりする。


しかしながら、そのような

”当たり前の行動”

”自分じゃよくわかんない行動”

が、実は「自らの強み」であり、
他と一線を画する、独自性である、

という可能性が高いのです。



■、、、と、長々と語ってしまいましたが、

どうやらデータによると、
「強み」にフォーカスをしている人は


・生活の質が非常に高いと報告する
可能性が3倍高い

・仕事に積極的に取り組む可能性が6倍高い


そうです。

と、いうことで、

自分が気づいていない、
でも、人はスゴいよね!という強みがなにか、

これを考えてみることは、
今後の自分の活かし方、成果を上げる上で、
重要なことではないか、

そのように思った次第です。

意外なようですが、

【”自分の強み”とは「えっ、そこ?」ということが多い、という話】

ものです。


気になる方は、

『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』(著:トム・ラス) 
http://amzn.asia/asy8UM5

一度読んでみてください。

新たな発見があるかと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

本日も皆様にとって素晴らしい1日になりますように。


=============================
【本日の名言】


自分がみにくいアヒルだと思っていたころは、
こんなにたくさんの幸せがあるなんて、
思ってもみなかった。

アンデルセン

========================== ===

<編集後記>

寒くなりました。
体調に気をつけてまいりましょう。


<皆様の、ご感想お待ちしています!>

ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓

https://goo.gl/SRppG8

==========================

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■


* 紀藤 康行*

フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
Mobile:080-4795-8424(優先) Tel:03-3264-7401
〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F
http://www.franklincovey.co.jp/


【メール配信について】
※本メールは、不朽の名著『7つの習慣』に関するナレッジや、
 自己成長の気付きなどについてお送りしております。
※記事中でご紹介している内容については、著者の個人の見解であり、
 フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)とは関係ありません。
※ビジネス&ライフに小さな変革を【未来習慣】の配信停止はこちら
 ⇒https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw