------------------------------------------------------------------------------
<本日のお話> 平成30年1月12日 (第1425号)
人生を健やかに走り続けるための秘訣は、ダメージからの「回復力」である
フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤
------------------------------------------------------------------------------------
【メルマガ「未来習慣」 ぜひお友達にも教えてあげてください 】
⇒
https://www.future-habits.jp/
※読者様の感想・メッセージはこちら⇒
https://www.future-habits.jp/customer/
------------------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(未来習慣)は、
フランクリン・コヴィーで働く著者が、
7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
------------------------------------------------
ことを目的とし、1400日以上にわたって毎日お届けしている、
500社2500名以上が購読するビジネスメルマガです。
熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.future-habits.jp/profile/
-----------------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 1883文字/読了時間2分)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は3件のアポ。
お昼はお客様でもあり、
中村天風ファン仲間であるKさんとランチ。
(Kさん、ありがとうございました!)
夜は、大学時代からお世話になっており
今経営者をされている社長と会食でした。
また、夜23時より、
家に帰って15キロのランニング。
<現在の走行距離 147キロ(あと103キロ)※あと8日>
*
さて、本日のお話です。
風邪をのため走れない日が続いたので、
久しぶりに昨日ランニングをしたところ、
病み上がりの身体の重さを感じつつ、
「休むと取り戻すのが大変だな、、、」
と、全身で感じた昨晩。
そんな中、走りながら、ふと思った気づきを
皆様に共有させていただきたいと思います。
ランニングから学ぶ、人生訓です。
タイトルは、
【人生を健やかに走り続けるための秘訣は、ダメージからの「回復力」である】。
それでは、どうぞ。
■20日前から、メルマガにて、
”ランニングメーター”をつけ始めました。
↓コレ
==========================
<現在の走行距離 147キロ(あと103キロ)※あと8日>
==========================
「私の走る距離なぞ、皆さまにとって
どうでもいい話だよな、、、」とも思いつつ、
これをどうしても掲げたくなったのは、理由があります。
こうやって宣言をすることで、
今月末のフルマラソンに向けての練習から自分が逃げられなくしよう、という
「追い込みの仕掛け」をつくるべく、掲げてみたのでした。
(完全にM的発想です)
とはいえ、この「宣言効果」は非常に高い効果があります。
ぜひ、試してみて下さい。
オススメです。
■それはそれとして、
「250キロ/1ヶ月 に走る」という練習を現在進めている中で
”一番難しい”と感じることがあります。
それは、
「いかに自分を追い込むか」
、、、ではなくて、それ以上に、
『ダメージから、いかに早く回復するか』
である、としみじみ感じるのです。
■ちょっとマニアックな話ですが、
イメージをつけていただくために、
ランニングの小話をさせてください。
ランニングのような、
基礎体力系のトレーニングは、非常にシンプルです。
基本的に成長するためには、
・追い込み、身体を壊す
↓(筋肉痛)
・休んで、回復
↓(心肺機能増強、筋持久力向上)
・壊す
↓
・回復
↓
・壊す
↓
・回復
↓
(以下続く)
これを、いかに高サイクルで繰り返していけるか。
そうすることで、少しずつ筋繊維を太くなり、
自らができるパフォーマンスを高まります。
慣れてくると、20キロ、30キロ走ることは
さほど難しくなくなります。
しかし、「250キロ/月間」走ろう、
といっても、1日に30キロ追い込んで走ると、
激しい筋肉痛が起こります。
その最中にまたトレーニングをすると、
オーバーワークとなってしまうのです。
だから、
「休ませる」
「回復させる」
ということも、トレーニングの一つになります。
そして、どちらに時間がかかるか、
というと、「回復すること」なのです。
と考えると、ランニングにおいて、
「成長の要」となる部分は、やっぱり
『ダメージから、いかに早く回復するか』
である、といえるわけです。
(、、、と、有名なアスリートタレント武井壮氏も言っておりました)
■そして、同時に思ったことのです。
それは、
”この話は「人生」や「仕事」でも同じなのだろうな”
と。
日々、生きていると、
色々なことがあります。
修羅場があったり。
傷つくことがあったり
嫌なことがあったり、
凹むことがあったり、
失敗することがあったり。
人生には多くの「波」があるものでしょうし、
ない方がむしろ不自然である、と思います。
*
「常に100%最高の状態に居続ける」ことは、
理想ではあるけれども、
そんな「人生の波」を考えると、
なかなか難しいのかもしれない。
そう考えると、
”高い成長率”を保ち続けるためには、
”人生を高速巡航する”ために大切なことは、
【ダメージを受けた時(下がったとき)の”回復力”が要である】
そう思ったのでした。
■そして、ダメージから回復する工夫も、
色々あるものです。
ランニングであれば、
・足を冷やす(アイシング)こと
・良質なタンパク質(プロテイン)を飲む
・睡眠をしっかりとる
などがあるように、
仕事や人生においても、
些細なようですが、”回復する工夫”は、あるものです。
例えば、
・日頃から相談できる人(コーチ)を持つ
・励まし合う仲間を作る
・好きな名言を手帳に挟んでおく
・寝る前、寝起きのアファメーション(自己暗示)
・日記、メルマガなどをかき、
自己省察の習慣を作る
、、、などなど、
シンプルですが、
実際に継続してやってみると、
効果を感じられる小さなアクションがあるものです。
*
繰り返しになりますが、
人生にも気分にも、ある程度”波”があるもの。
それをフラットにしようというのはなく、
【ダメージから、いかに早く回復するか】
に意識を向け、工夫をすることも、
また大切なことではなかろうか、
そんなことを思った次第です。
========================
<今日の未来習慣>
へこんだ時、落ち込んだ時に、
回復を早める工夫を考えてみる
========================
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本日が皆様にとって、素晴らしい1日となりますように。
------------------------------------------------------------------------------------
【本日の名言】
青春の持つエネルギーは、
傷つくことを怖れているようでは、
何事も成し得ない。
田宮虎彦
--------------------------------------------------------------------------------------
<編集後記>
夜23~1時にランニングという時間は、
久しぶりでしたが、目が冴えて全く眠れず。。。
(そりゃそうだ、です汗)
走るためのタイムマネジメントも重要だな、と思いました。
=========================
<皆様の、ご感想お待ちしています!>
ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓
https://goo.gl/SRppG8
==========================
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
* 紀藤 康行*
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
Mobile:080-4795-8424(優先) Tel:03-3264-7401
〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F
http://www.franklincovey.co.jp/
【メール配信について】
※本メールは、不朽の名著『7つの習慣』に関するナレッジや、
自己成長の気付きなどについてお送りしております。
※記事中でご紹介している内容については、著者の個人の見解であり、
フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)とは関係ありません。
※ビジネス&ライフに小さな変革を【未来習慣】の配信停止はこちら
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw