配信日時 2018/01/10 08:28

「成長のバロメータ」は、◯◯が刻まれたかどうか【フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤】

------------------------------------------------------------------------------

<本日のお話> 平成30年1月10日 (第1423号)

「成長のバロメータ」は、◯◯が刻まれたかどうか

フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤

------------------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「未来習慣」 ぜひお友達にも教えてあげてください 】
 ⇒ https://www.future-habits.jp/

※読者様の感想・メッセージはこちら⇒ https://www.future-habits.jp/customer/

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(未来習慣)は、

 フランクリン・コヴィーで働く著者が、
 7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、1400日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社2500名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール https://www.future-habits.jp/profile/

-----------------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 1578文字/読了時間2分)


■おはようございます。紀藤です。

昨日は、社内ミーティング2件、
ならびに、2件のアポイントでした。

また夜は、友人であり、
資産運用諸々、お金を増やすことのプロである友人と、 
妻とともに、「お金」の話をひたすら教えてもらっていました。

※彼の書くお金のブログ『Mani mani』(スゴイです。勉強になります)
 → https://www.mani-mani-money.net/



また昨日から風邪をひいてしまい、
全くランニングができず、、、

<現在の走行距離 132キロ(あと118キロ)※あと10日>

うーん、ちょっと遅れてます。




さて、本日のお話です。

昨日、研修の振り返りにて
お客様先に訪問した際、

研修受講者の「成長」を感じる、
ふとした瞬間がありました。


今日は、そのお話をご共有させていただくとともに、
思うところをお伝えさせていただきたいと思います。


タイトルは、


【「成長のバロメータ」は、◯◯が刻まれたかどうか】


それでは、どうぞ。



■ちょっと真面目な話からスタートしますが、

人材教育の有名な理論で、

『カークパトリックの研修効果測定の4段階』

というお話があります。

(人事関連の方は、ご存知の方も多いハズ)



平たく言うと、
研修の効果を高めるためには、


「何か学んだ時に「面白かった!学びになった!」
 という『反応』が最初に必要である。

 次に、「学んだこと」を”知識”として
 思い出せるかどうかという『学習』が必要になる。

 ”知識”として思い出せるから『行動』できるようになる。

 行動を継続するから『結果』に繋がる」


という、

『1、反応 → 2,学習 → 3,行動 → 4,結果』

のステップが、カークパトリック氏が語る
「研修効果測定の4段階」と呼ばれるものです。



■昨日、お客様とお話をする中で、
こんな話を思い出しつつ、改めて、
「これって重要だよな」と思うことがありました。


それは、”学び”に重要なことは、


『「言葉」が残っているかどうか』


ということ。

すなわち、上の話で言えば
『2,学習』が、極めて大事、ということです。



先日の研修において、
研修から、少し時間が立った後の感想において、
こんなことが書かれていました。


・「傾聴」が大事であると思った

・部下との面談において「傾聴」を先ずは大切にしたい

・普段から「傾聴」ができていないか気付かされた

、、、

と、学んだ言葉(=傾聴)について、
多くの方が、たくさんたくさん、
記載してくれていたのでした。


■「なんだ、そんなことか」

と思いそうな、些細なことのようですが、
私、この話はかなり重要である、

と思うのです。


なぜならば、


『人は言葉で思考し、「言葉」があるからこそ、
 「行動」を変えることができる』


から。


先ほどの「傾聴」という言葉も、
よく知られた有名な言葉です。

(※念のため、補足ですが、「傾聴」とは、

 =人の話を遮らず、理解に徹する。
  相手の気持ちに共感するよう、努力する。
  相手の話に、頷き、繰り返し、言い換える

 という行動を意味します。)


しかし、「傾聴」なんて、
聞いたことがないし、よくわからない。

具体的に何をするのか知らなければ、
当たり前の話、「傾聴」という行為なぞ、
できるはずもありませn。


だから、最初は
「傾聴」という概念を知り、そして、その


『新しい「言葉」が脳に刻まれたかどうか』


が、繰り返し行動できるかの基準となるわけだし、
だからこそ、成長の一つのバロメータと言えるのでは、

と思うのです。



■これは、200万部のベストセラー
『完訳 7つの習慣』でも同じですし、
また、他のあらゆる学びでも同じです。


ちょっとマニアックな話ですが、
『7つの習慣』を読んで、


・【影響の輪】を大切にしよう

・【第二領域】を意識しよう

・【パラダイム】にとらわれないようにしよう


というような、書かれているキーワード”を知ったとしたら。

そして、それが脳に刻まれるような、
深いインパクトを持った「言葉」となったとしたら。


それは意識して、行動できることに繋がるし、

たとえ毎回行動できずとも、
気をつけることができるようにはなるはず、

そのように思うのです。

(※上記の言葉を知らない方は、ぜひググってみてください。
  きっと参考になるはず!)



■どんな本を読んでも、
どんな研修を受けても、

そんな、たったひとつの「珠玉の言葉」を見つけること、
それこそが大切だと思います。


だからこそ、


【「成長のバロメータ」は、「言葉」が刻まれたかどうか】


である、

そんなことを思った次第でした。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

本日が皆様にとって、素晴らしい1日となりますように。

------------------------------------------------------------------------------------

【本日の名言】

学ぶことの素晴らしいところは、
誰にも取られることがないってことだ。

B.B. キング
--------------------------------------------------------------------------------------

<編集後記>

今年は、メルマガをコンテンツ化させていきます。
完全に放置しっぱなしのfacebookページも含めて、、(汗)

※よかったら「いいね!」してくださいまし。↓
 https://www.facebook.com/futurehabits/


=========================

<皆様の、ご感想お待ちしています!>

ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓

https://goo.gl/SRppG8

==========================

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■


* 紀藤 康行*

フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
Mobile:080-4795-8424(優先) Tel:03-3264-7401
〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F
http://www.franklincovey.co.jp/


【メール配信について】
※本メールは、不朽の名著『7つの習慣』に関するナレッジや、
 自己成長の気付きなどについてお送りしております。
※記事中でご紹介している内容については、著者の個人の見解であり、
 フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)とは関係ありません。
※ビジネス&ライフに小さな変革を【未来習慣】の配信停止はこちら
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw