---------------------------------------------------------------------------------
<本日のお話> 平成29年11月18日 (第1373号)
深い対話は「Stop communicating, Start connecting」から始まる
フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤
------------------------------------------------------------------------------------
【メルマガ「未来習慣」 ぜひお友達にも教えてあげてください 】
⇒
https://www.future-habits.jp/
※読者様の感想・メッセージはこちら⇒
https://www.future-habits.jp/customer/
------------------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(未来習慣)は、
フランクリン・コヴィーで働く著者が、
7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
------------------------------------------------
ことを目的とし、1300日以上にわたって毎日お届けしている、
500社2500名以上が購読するビジネスメルマガです。
熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.future-habits.jp/profile/
-----------------------------------------------------------------------------------
(本日のお話 1237文字/読了時間1分半)
■こんにちは。紀藤です。
昨日は三件のアポイント。
ならびに夜は、「サムライ塾」のメンバーと食事でした。
本日土曜日は、会社の先輩の方々とともに、
狭山にて「手作り酵素ドリンク」を創るという1日でした。
(ひたすら穀物や果物を斬りまくり、なかなかハードです)
*
さて、早速ですが本日のお話です。
先日、とあるホテル業界の役員の方と商談をしているときに、
興味深いお話を聞きました。
その方が、
「昔、研修を受講したときの
講師の一言がとても印象深かった」
といっており、そのお話が
とても面白かったのです。
今日は、その内容を共有させていただくとともに、
“人と協働する際に姿勢”
について、大切だな、と感じたことについて
お伝えさせていただきたいと思います。
タイトルは、
【深い対話は「Stop communicating, Start connecting」から始まる】。
それでは、どうぞ。
■もう結構前のことになるそうですが、
ホテル業界にて働いている役員の方が、
とある研修を受けたそう。
そのワークの最中に、
講師が、ふと、こう言ったそうです。
それが、冒頭のタイトルでもある、
『Stop communicating, Start connecting!』
という言葉であった、と。
■この言葉の表す意味とは、
そして講師が言わんとしたことは、
"「情報を交わす = コミュニケーション(communicating)」
ことはもう止めて、
「繋がり合う = コネクティング(connecting)」
をしていこう
そうしてこそ、
有意義なディスカッションができるのだ、
素晴らしい関係ができるのだ、”
というような話だったそうです。
■確かに、考えてみれば、そうです。
何となく、会議で集まった1時間で、
なにか「情報を交わす」(=コミュニケーション)ことはできる。
しかしながら、実際集まって
「情報を交わす」ことをしていても、
参加しているそれぞれが、
・どこかお互いに遠慮をしている
・発言をしている風だけれども、本音をぶつけていない
・問題にならないよう、表面的にこなしているだけ
でであれば、
その1時間の価値は、
限定的になってしまうでしょう。
面と面で向かい合って、
お互いの貴重な時間を使っても、
「ただ1時間を使っただけ」
ただそれだけになってしまう、、、、
これではあまりにもったいない。
だからこそ、
「繋がり合う」(=コネクティング/connecting)
こそが大事であり、
・目的を明確にして、
・信頼関係を築き、
・相手のため、自分のために本音を言い、
・時に健全なぶつかり合いをする、
という場にしていく意識というのが、
深い対話、深い1時間にする上で、
ものすごく重要である、
ということ。
それが、
【Stop communicating, Start connecting!】
(「情報を交わす」ことは止めて、「繋がり合う」ことを始めよう)
という言葉の意図するところなのだろう、
そう感じます。
■「何となく言葉を交わす」
「前例踏襲で(会議に)集まる」
ことは簡単です。
でも、それだけしていたら
上記で上げたような、
「情報の交換」だけで終わってしまいます。
それがすべて悪いわけではないですが、
時には互いの成長のために、
「健全なぶつかり合い」
も必要だと思うのです。
そして、そのような場を積極的に作る「心の姿勢」も、
同時に、大変重要なのだろうな、
と思うのです。
浅くから、深く。
表面でなく、本質へ。
そんな対話の姿勢を身につけることが、
大切なのだろう、と改めて思った次第です。
【Stop communicating, Start connecting】
ですね。
本日は、短めに。
------------------------------------------------------------------------------------
【本日の名言】
改革は内部から成るもので、
外部からもたらされるものではない。
エドワード・ギボン
--------------------------------------------------------------------------------------
<編集後記>
酵素づくりのため、本日は慣れない4時間あまりの運転。
ランニングより疲れました。
=========================
<皆様の、ご感想お待ちしています!>
ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓
https://goo.gl/SRppG8
==========================
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
* 紀藤 康行*
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
Mobile:080-4795-8424(優先) Tel:03-3264-7401
〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F
http://www.franklincovey.co.jp/
【メール配信について】
※本メールは、不朽の名著『7つの習慣』に関するナレッジや、
自己成長の気付きなどについてお送りしております。
※記事中でご紹介している内容については、著者の個人の見解であり、
フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)とは関係ありません。
※ビジネス&ライフに小さな変革を【未来習慣】の配信停止はこちら
⇒
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw