配信日時 2017/09/20 09:13

「上から下は見えても、下から上は見えない」。ゆえに、謙虚さを湛え、受け止めてみることが大切【フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤】

---------------------------------------------------------------------------------

<本日のお話> 平成29年9月20日 (第1314号)

「上から下は見えても、下から上は見えない」。ゆえに、謙虚さを湛え、受け止めてみることが大切

フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤

------------------------------------------------------------------------------------

【メルマガ「未来習慣」 ぜひお友達にも教えてあげてください 】
 ⇒ https://www.future-habits.jp/

※読者様の感想・メッセージはこちら⇒ https://www.future-habits.jp/customer/

------------------------------------------------------------------------------------


◎本メールマガジン(未来習慣)は、

 フランクリン・コヴィーで働く著者が、
 7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、

 ------------------------------------------------
 皆さまの1日を5%元気にする
 ------------------------------------------------

 ことを目的とし、1300日以上にわたって毎日お届けしている、
 500社2500名以上が購読するビジネスメルマガです。

 熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。

 ★紀藤康行プロフィール https://www.future-habits.jp/profile/

-----------------------------------------------------------------------------------

(本日のお話 1998文字/読了時間2分)


■おはようございます。紀藤です。


昨日は、「戦略実行」のトレーニングプロセスの実施。

リーダーの方達に、「戦略を実行」するための考え方、
ならびに、「自分達にとって何が最も重要な目標なのか」について、
ディスカッションしていました。

改めて思いますが、

「一番大切なこと」
「もっとも重要な目標」

などというものは、誰もが認識していて当然、、、
と思いきや、実は竜巻のような日常にいると、
意外と考える機会がなく、見失いがちであるもの。


これは仕事でも、プライベートでも、
あらゆることに言えることでしょう。

「第3の習慣 最優先事項を優先する」

などと、『7つの習慣』でも語られていますが、
ぜひそのことは忘れないようにしたいもの。

「今日成すべき最も大切なことはなにか?」

この問について、1日10分でも時間をとること、大事です。




さて、本日のお話です。

最近、ふと思い出したことがあります。

それは、前職での話。

自分がリーダーをやっており、
その中で、メンバーとのやりとりをした時、
ふと、当時の新入社員が言った言葉です。

今日はその思い出からの学びを、
皆様にご共有できればと思います。


タイトルは、


【「上から下は見えても、下から上は見えない」。
 ゆえに、謙虚さを湛え、受け止めてみることが大切】


それでは、どうぞ。



■8年ほど前でしょうか。

私が前職で、採用支援の仕事をしていた時の話。

当時は、3人ほどメンバーを持つリーダーとして
役割を果たしていました。

その中で、ある新入社員の若者がチームに入ってきました。
彼の名は、「T君」(仮)。


T君は、なかなか営業成績があがらず、
他の新入社員に比べて、スタートが遅れていました。

そして、3ヶ月くらいたった、夏のある夜、
そんな状況を心配をして、Tくんを誘って、飲みに行きました。


彼の話を聞きつつ、また思うところを
率直に伝えつつ、話をしていました。

もちろん、テーマは、
なかなか営業がうまくいかないこと。

そして、どうすればよいか、について
私が思うことなども含めて、です。


すると、ふと、
T君がこんなことを言いました。


「、、、、紀藤さん。

 僕、父親からこんな話を聞きました。

 それは、

 『上から下は見えるけど、下から上は見えない』

 という話です。

 
 自分よりレベルが上、立場が上の人は、
 自分が見えていない世界、見えていない本質が見えている。

 それは、レベルが下のものが、いくら見ようとしても見えないもの。
 なぜならば、経験がなく、感覚としてわからないから。
 
 だから、「上は下がわかる」ことはあっても
 「下は上の行っていること」がわからない。
 
 、、、

 私にとっての紀藤さんの話は、
 もしかしたら今、そんな感じなのかもしれないです。
  
 わかろうと思っても、なかなかわからないんですかね、、、」


そんなことを、
T君は語ったのでした。(なぜか得意げに)



■しかし、なんとも難しいもので、
そういった素晴らしい考えを“知っていても”、
「本当に理解できているか」は別の話。

正直なところ、T君は、
ちょっと”小生意気な新人”だったのです。


彼の父から教わった、
“素晴らしい考え”を知っていたにもかかわらず、
残念ながら、

「全く謙虚でない」
「頑固(かなり)」

という性質を兼ね備えていたものですから

“「下から上は見えない」
 でも、そこに答えがあるはず”

と言いつつも、「謙虚さ」を携えることができなかった。

結果、私を含め、
上のアドバイスを聞くことができなかった。

そして、我が道(売れない方法)を突き進み、
そして一向に成績がでない、、、

そんな負のスパイラルにハマっていた、、、


そんなことを、
ふと思い出したのでした。


■「上からは下が見えても、下からは上が見えない」。


これはあらゆる世界に同じことがいえます。

私の趣味のテニスでも、そう。

「上の人」は、自分より低いレベルの人のスイングを、
ひと目見ただけで、どれくらいの実力か、わかります。


しかし、「下の人」は、
自分より高いレベルのスイングを見ても、
いかほどのものか、わからないのです。

むしろ、
そのレベルが離れていれば離れているほど、
“自分と相手との差”すら、わからないもの。


【上から下は見えるけど、下から上は見えない】


というのは、そういうことなのでしょう。


■もちろん、「上のレベルの人」が、
完璧というわけではありません。

間違うこともある。

指示を誤ることだってある。


しかしながら、


・「その道」において、自分よりも先を進んでいる

・彼/彼女の言葉が私欲から出て来るものでない


のであれば。

そこにはきっと何かしらの意味があるはず。


場合によっては、
自分の浅はかな考え、短い人生経験よりも、
信じるに資するものである、

と私は思います。


「下からは見えない」けれど、
確かに、まだ見ぬ答えがある。正道がある。


だからこそ、


【「上から下は見えても、下から上は見えない」。
 ゆえに、謙虚さを湛え、受け止めてみることが大切】


なのです。


師匠の意図を汲み取ろうと尽力し、
自分も理解できるよう謙虚に努力すること。

そのことが自らを育てる上で、
非常に重要ではなかろうか、

私はそう思うのです。


------------------------------------------------------------------------------------

【本日の名言】

人は二つの方法によってしか学ばない。
一つは読書、もう一つは自分より賢い人たちとのつきあい。

ウィル・ロジャース

--------------------------------------------------------------------------------------

==========================

<皆様の、ご感想お待ちしています!>

ぜひ、率直なご意見など、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください。
皆様の言葉が、力になります。
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓

https://goo.gl/SRppG8

==========================

<編集後記>

「本当に大切にしたいもの」というのは、
さほど多くない気がしています。

何でも捨てられる方が、
実は強みになるのではないかと思う今日このごろ。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■


* 紀藤 康行*

フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
Mobile:080-4795-8424(優先) Tel:03-3264-7401
〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F
http://www.franklincovey.co.jp/


【メール配信について】
※本メールは、不朽の名著『7つの習慣』に関するナレッジや、
 自己成長の気付きなどについてお送りしております。
※記事中でご紹介している内容については、著者の個人の見解であり、
 フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)とは関係ありません。
※ビジネス&ライフに小さな変革を【未来習慣】の配信停止はこちら
 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=HSfoIRnMfw