------------------------------------------------------------------------------------
<本日のお話> 平成29年6月6日 (第1209号)
”おそうじ5分タイマー”が、部屋をピカピカに保つ
フランクリン・コヴィー・ジャパン紀藤
------------------------------------------------------------------------------------
【メルマガ「未来習慣」 ぜひお友達にも教えてあげてください 】
⇒
https://www.future-habits.jp/
※読者様の感想・メッセージはこちら⇒
https://www.future-habits.jp/customer/
------------------------------------------------------------------------------------
◎本メールマガジン(未来習慣)は、
フランクリン・コヴィーで働く著者が、
7つの習慣や体験談を元にした、「人生にちょっと役立つ考え方」を通じて、
------------------------------------------------
皆さまの1日を5%元気にする
------------------------------------------------
ことを目的とし、1100日以上にわたって毎日お届けしている、
500社2500名以上が購読するビジネスメルマガです。
熟読するも読み流すも、自由な形でご活用下さい。
★紀藤康行プロフィール
https://www.future-habits.jp/profile/
-----------------------------------------------------------------------------------
(今日のお話 1458文字/読了時間1分半)
■おはようございます。紀藤です。
昨日は一件のアポイント。
ならびに、「戦略実行の4Dx」のコンサルティングに伺ってきました。
皆さま、とても高い基準で、
毎週のセッションを実行されていたこと、
とても嬉しく感じました。
(お忙しい中、ご参加いただいた皆様
本当に、ありがとうございました!)
そして、夜は
「ストレングス・ファインダー」という
強み分析のコーチになるための説明会へ参加。
勉強になりました。
なかなか高いので、受講は検討中です。
*
さて、本日のお話です。
物事には、「ルール」が必要である、
と最近つくづく思います。
そして、最近の何かとバタバタしとして
散らかり気味の我が家。
それには、
”「ルール」がないからである”
(気が向いたら掃除する、だった)
ことに、はたと気づき
最近、ある仕組みを思いつきました。
ということで、最近、私が始めた、
「部屋をキレイに保つ工夫」の共有とともに、
そこからの学びをお伝えさせていただきたいと思います。
タイトルは、
「”おそうじ5分タイマー”が、部屋をピカピカに保つ」。
それでは、どうぞ。
■掃除は習慣です。
そして、習慣化のコツは、
『普段行っている活動とセットにして行うと効果的』
といわれます。
例えば、
・”机に座ったら”、パソコンを開いてメールを返信する
・”電車に乗ったら”、本を開いて読書する
・”オフィスに入ったら”、笑顔で挨拶する
というように、
”普段やっているアクション”に連動するように、
新しい習慣をつくること。
これが、習慣化のポイントである、
というのです。
■例えば、「掃除」などは良い例です。
”部屋が汚れてきたら掃除をしよう”
と思ったとしてしても、
「どこから汚くなってきたのか」
ということわかりませんし、
基本、人は面倒くさいことが嫌いな生き物なので、
先延ばしにしたりする。
だから、
・結局、いつまでたっても掃除をやらない
・だんだんと部屋が汚れていく
・気づいたら荒れ放題
・なんだか気分も汚れた気になる
となってしまう。。。
こんなこと、往々にしてある、
と思うのです。
■さて、ではどうすればよいのか。
そのことを考えたときに、
「今行っている活動に”掃除”を組み込む」
工夫として、あることを思いつきました。
それが、
【おそうじ5分タイマー】
の設定でした。
まず、タイマーを購入しました。
(『タニタ でか見えタイマー100分 ホワイト』
https://goo.gl/9q21Eg)
そして、そのタイマーを玄関に置くのです。
そして「5分」をデフォルトとして設定しておく。
そして、家に帰って、
玄関についた瞬間、
================
おそうじ5分タイマーを押す
================
ということを、
生活の中に組み込んだのでした。
■そうすると、不思議なものです。
”タイマーを押す = 片付けを始める”
という習慣が作られ、
1日5分ではあるものの、
掃除、片付けをする習慣ができてきたのです。
5分と言うと、本当にわずかの時間です。
だから、特に負担がある訳ではありません。
負担と感じるのは
『何かを始める時』
なのです。
掃除も
「いざ、掃除をしよう!」という気分に
もっていくのが大変であり、
その状況になるように、
日常生活の中に、自然と組み込んでおけば
良いだけの話。
そうすれば、掃除も
「負担」と感じることが少なくなる。
実際やってみて、そのように感じました。
■習慣化には、”仕組み”が大切です。
もし、「掃除を習慣化したい!」
とお考えの方がいるのであれば、
====================
おそうじ5分タイマーを玄関に起き、
帰ってきたら、すぐに押す
====================
こと、おすすめいたします。
たった5分でも、
10日もすれば見違えるように綺麗なります。
-------------------------------------------------------------------------------------
【本日の名言】
一瞬のひらめきは、時に、
障害の経験に匹敵する。
オリバー・ウェンデル・ホームズ・シニア
--------------------------------------------------------------------------------------
<編集後記>
先日の
『100キロウルトラマラソン体験記 ―今この一歩に、魂を込める― 』(1196号)
https://www.facebook.com/futurehabits/photos/a.442521319285620.1073741828.363265760544510/617463671791383/?type=3&theater
にご感想をいただきました。
(ここから)
========================================
いつも楽しく、学びを頂きながら拝読しています。
少し前のメルマガですが、紀藤さんが野辺山ウルトラマラソン完走されたのを読んで、
メッセージ送りたい!とずっと温めてました(無精と言わず・・・汗)
野辺山のあの劇坂をしかも100キロも走るなんて、
Yさんから刺激を受けたとはいえ、実行に移し、完遂させるのは本当にすごいと思います。
実は野辺山、私自身も走ったことがあります・・・とは言っても脚ではなく、ロードバイクで。(ある意味脚、ですが)
趣味で夫婦でロードバイクに乗るのですが、紀藤さんもあの山にランで挑戦したのかあ・・・と。
ランだと上りも下りも、平地も休みなしですよね、それぞれ使う筋肉違いますし。(ちなみに、ロードバイクは下りはご褒美ですw)
ロードバイクとは比べ物にならないほど、ハードなレースだったのではないかと拝察します。
あの日の長野は本当に暑かったですし、無事完走されて、本当にお疲れ様でした!
紀藤さんもやってみる前は「100キロなんて、しかも野辺山なんて走れるのか」と思われたそうですが、
私自身も運動音痴の自分がロードバイクで100キロ以上走れるようになる、とか、
野辺山みたいな山を登れるようになる、なんて始める前は全然想像できませんでした。
でも、とにかく乗れるようになりたい!と少しずつ自分なりに練習したり、
技術が上の主人やチャリ友について行ったりしながら、
自分の今いる場所から、上の段へ上がっていけたと思っています。
そして、上の段から見る世界は広く、大きく、楽しいものに満ちているように感じます。
やる前から「出来ない理由」を並べるのは簡単で楽ですが、決して「楽しい」楽ではないですよね。
上に上がるまでは辛かったり、自分に疑心暗鬼になったりしますが、
紀藤さんのようにいつも上へ、そして前へ、と進んでいきたいと思います。
いつも刺激をありがとうございます!
余談ですが・・・紀藤さんが野辺山にいらした日は、
私も長野県に出かけていたり、独身時代の住まいが北区赤羽だったりと、勝手にご縁を感じています(笑)
T.Nさん(女性)
========================================
Nさん、長文のご感想、ありがとうございました!
ロードバイクで、野辺山を走られたのですね。
全くの運動をされていなかったところから、
そのような趣味を夫婦でお持ちになられたこと、
本当に素晴らしいと思います。
どんなレベルでも、「成長をしていく喜び」
「出来ないことができるようになる喜び」というのは、
誰もが持っていると思いますし、Nさんの姿をみて、
また刺激を受けられる周りの方も、きっといらっしゃるのだと思います。
そうやって、少しずつ「影響の輪」を拡げていきたいですよね。
私も、Nさんにとって、
多少でもそのような存在になれているのであれば嬉しいですし、
そうなっていられるように、挑戦をし続けたいと思っています。
ぜひ、今後共引き続き、よろしくお願いいたします!
いつも、ありがとうございます。
(ご感想は、こちらからどうぞ↓)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<ご意見・ご感想お待ちしています>
※どんな些細なことでも、どれほどくだらないことでも、
皆さまのご感想、ぜひお聞かせください!
ご感想・ご意見は、ぜひ、こちらまで。↓↓↓↓
*
https://goo.gl/SRppG8 *
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
1日を5%元気にするメルマガ「未来習慣」 facebookページ
https://www.facebook.com/futurehabits/
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
* 紀藤 康行*
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
Mobile:080-4795-8424(優先) Tel:03-3264-7401
〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F
http://www.franklincovey.co.jp/
【メール配信について】
※本メールは、不朽の名著『7つの習慣』に関するナレッジや、
自己成長の気付きなどについてお送りしております。
※記事中でご紹介している内容については、著者の個人の見解であり、
フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)とは関係ありません。
※ビジネス&ライフに小さな変革を【未来習慣】の配信停止はこちら
⇒
https://www.future-habits.jp/