配信日時 2023/03/01 18:00

自分の体感こそが正解。情報に振り回されない

〇〇〇〇さん
こんばんは、吉岡です。


===============

4月~の対面ワークショップ

●町田市薬師池公園
(東京都町田市 薬師池公園西園)

4/28・5/19・6/23(すべて金曜日)
4、6月:クレイファンデーション
5月:クレイのカラーコスメ


●秦野カルチャーセンター
(小田急小田原線「秦野駅」北口駅前)

4/14・5/12・6/9(すべて金曜日)
4月:クレイファンデ(クリーム&パウダー)
5月:ボディスクラブ&オイルinローション
6月:日焼け止めミルク&パック

===============


今日のWSで話題が出たんですが

「クレイは保湿するのか」
本当はどうなのか…


正解が知りたい!
思っている方は多いよね。



水分・油分を吸収するクレイの性質から言えば、保湿効果はありません。

だけど使い方によっては、肌を潤すサポートをしてくれる。


具体的には

●肌に残っている余分な角質・目に見えない界面活性剤を取り除く
●バリア機能を回復させる
●ミネラルを与え代謝を整える
●血行促進
などなど。。


だから、

クレイ=保湿しない=使えない

って切り捨てるのではなく


「自分の体感を観察し」
「柔軟に使っていく」

のがポイントだと思います。



クレイを使っている最中や後、あなたのお肌はどんな感じでしたか?

潤った?
心地よかった?
むしろ乾燥した?
赤みが出た?


細かなことをちゃんと観察してあげよう。

子ども相手なら
ご機嫌や痒がっていないか、等よく見てあげよう。




そうすることで

このクレイ(使い方)はこんな感じやな

って自分の中に引き出しが生まれていきます。


クレイ使いに幅が広がり、健やかなお肌や体へと繋がっていきます。



どんなに気に入ってても
誰かが推していても

あなたに合うとは限らないよ。

あなたの体感が一番の正解だからね(クレイに限らずだけど)



・クレイや使い方のチョイス
・観察の仕方
・体感に迷った時

は、私がサポートしますから。



体感を大切にして、情報に振り回されない私になろう♪





それではまた!





レッスンメニュはこちら
https://clay-room.amebaownd.com/pages/6194444/page_202206221535


バックナンバー
https://1lejend.com/b/HSccbGto/


インスタグラム
https://www.instagram.com/clay_room_


ブログ
http://ameblo.jp/musshu124





配信停止はこちらからどうぞ

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com 

今までありがとうございました。