〇〇〇〇さん
こんばんは、吉岡です。
============
クレイお試し便7.8月ぶん受付スタートします!
・クレイを使ってみたいけど
何を選べばいいかわからない
・効いてる感じがしない
・薬と併用できるのか不安
こんな方はぜひ
【無料セッションつきクレイお試し便】をご利用くださいね♪
https://clay-room.amebaownd.com/pages/5784967/page_202202092049
注:お申込み画面の備考欄に、今のあなたのお悩みなどをお書きください。
これを参考にピッタリなクレイを選びます
============
「最近スイカがおいしい」と言ったら
「歳取って体の水分足りてないんじゃない?」と夫に言い放たれました。
まあ当たってるかもだけど心外だわ・・・
■夏のスキンケアの必需品
蒸し暑い夏はデリケートゾーンの蒸れが気になりますよね。
とくに生理用ナプキンやオムツで、かぶれたり痒くなったりする方も多いと思います。
そして、オムツが外れていても安心はできない。
子どものトイレトレーニングを終えてホッと一息のママを悩ますもの・・・
それが
「きちんと拭けてない問題」です!
ちょっと拭き残しがあると、デリケートゾーンってすぐ赤く痒くなりますよね><
うちは娘が小さい頃
「おマタがかゆいのーーー!」
って道のど真ん中で叫んでました(笑)
大きくなった今はさすがに叫ばないけど、太ももの間に汗疹ができたり、ショーツでかぶれたり、悩ましい、、、
小児科に行きたくても、男性の先生だとちょっと、、、躊躇してしまう母ゴコロ。
で、そんな時とてもオススメなのがこちら。
●ラベンダーウォーター
●ホワイトカオリナイト
どちらも安全性が高く粘膜への刺激も少ないので、赤ちゃんや肌の弱い方でも使えます。
ラベンダーウォーターはとっても穏やかな抗菌、抗真菌作用、抗炎症作用があり
粘膜の炎症をやさしく鎮めてくれます。
軽いかゆみや赤みはこれで十分。
掻きむしっていたり、肌をサラッとさせたい場合には
そこにほんの少しホワイトカオリナイトを足してクレイローションをつくります。
(作り方は最後に紹介しています)
ホワイトカオリナイトのいいところは
皮膚の汚れを穏やかに吸着するほかに
傷の修復・皮膚再生を促す「瘢痕形成」という働きがあること。
掻きむしったりすると目に見えない傷がたくさんできるので
そこにクレイを使ってあげると、傷の治りをスピードアップしてくれます。
このクレイローションはほんと〜に万能で
オムツかぶれ、あせも、日焼け、粘膜のかゆみ、、、
夏の皮膚トラブルにはだいたい使えちゃうんです。
冷蔵庫でキンキンに冷やしてスキンケアに活用してみて下さいね。
めっちゃ気持ちいいですから!
*クレイローションのつくり方*
・ハーブウォーター(できれば質の良いものを)50ml
・ホワイトカオリナイト小さじ1/4~1/2
ふたつをボトルにいれてシャカシャカ混ぜるだけ。
常温で3日~1週間以内に使い切りましょう。
それでは6月もお疲れ様でした^^
吉岡ゆうこ
\こちらも募集中/
季節のクレイケア&WS
【日焼け・UVカットミルク】
7/13(水)10時30~
WSのみ開催します!(残2)
https://clay-room.amebaownd.com/pages/6053327/page_202205181137
レッスンメニューはこちら
https://clay-room.amebaownd.com/pages/6194444/page_202206221535
バックナンバー
https://1lejend.com/b/HSccbGto/
インスタグラム
https://www.instagram.com/clay_room_
ブログ
http://ameblo.jp/musshu124
配信停止はこちらからどうぞ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
今までありがとうございました。