〇〇〇〇さん
こんばんは、吉岡です
朝ドラ「カムカム」に毎朝泣かされています。
(るい、、、!)
===================
あなたもクレイのホームセラピストに。
【クレイセルフケアlesson】
3月より募集受け付けスタート!
https://clayroom.hp.peraichi.com/clayselfcarelesson
【残1】4/19(火)クレイクリームWS
https://peraichi.com/landing_pages/view/clayroom-ws
===================
クレイを学んではみたいけど
「子育て中で学べるか不安」
と、言われる方が最近めっちゃ多いです。
うん、わかる。不安だよね。
・自分の時間ゼロ
・ワンオペ
・病院しんどい
私も↑こんなだったから。
学びたい事、行きたいとこ、たくさんあるのに何一つままならない。
パパや保育園に預けることができても、そのための準備で疲労困憊になるんですよ。(体力ないだけ?)
だから
子どもの昼寝中に学べる通信講座はすごくありがたく、、、
私の作る講座は絶対通信にする!ってずっと思っていました。
それが今のセルフケアlesson。
2児ママ(3か月&3歳)のSさんは
「日々てんやわんやでも自分を労りたい、家族にも使えるものとしてクレイを知り」
受講してくれた方。
彼女の生の声、よかったら聞いてね。
↓↓↓
産後特有のメンタル状態も相まって
泣きたいくらい落ち込みましたので、クレイに出会えてよかったです。
特別なものでなく
暮らしに溶け込むと
本当にありがたいなと思います。
産後悩まれる方こそ
クレイが一助となると思います
日々クレイという選択肢があるっていいなと感じています。
産後こそ自分を大切にできている、
という小さな積み重ねが大事だなと思うので
クレイで自分を労り家族も元気になれたら
こんな嬉しいことはないなと思って使っています。
↑↑↑ここまで
Sさんありがとうございます^^
同じ状況の方の参考になれば幸いです。
それでは素敵な連休を!
吉岡ゆうこ
●アレルギー症状、なぜ起こる?どうケアする?動画プレゼント中●
ご希望の方は「動画希望」とメッセージをください(このメールに返信でOKです)
内容
・アレルギー2つの理論
・3つの免疫
・免疫は上げない?
・有害物質が入って来るルート4つ
・アレルギーを緩和するために
・クレイでできること
lessonメニューはこちら
https://clay-room.amebaownd.com/pages/4537860/page_202101121642
バックナンバー
https://1lejend.com/b/HSccbGto/
インスタグラム
https://www.instagram.com/clay_room_
ブログ
http://ameblo.jp/musshu124
配信停止はこちらからどうぞ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
今までありがとうございました。