配信日時 2021/03/27 20:00

レッドイライトのおすすめボディケアレシピ

〇〇〇〇さん


こんばんは
吉岡ゆうこです。


=============

クレイコスメのワークショップを始めます。

遅くても5月からの予定。

お楽しみに!

=============


桜満開。いよいよ暖かくなってきましたね。

暖かくなってくるということは、薄着になるということ。



〇〇〇〇さんは薄着の準備できていますか?



私はね、、、この前パンツいっちょで鏡の前に立って、現実をみましたよ。


羽二重餅のようにタプタプな脇の付け根

お腹周りの浮き輪

長方形のお尻、などなど(涙)



これはやばいと思って昨日から娘と筋トレを始めています。




リモートワークで座りっぱなし

遠出をしなくなった、等々

コロナ禍で運動不足を感じている方は多いそうですね。
(それでダイエット市場はすごく盛況だとか!)



運動したいけどなかなかできない~、って時は

クレイに代謝アップを助けてもらうのも、ひとつの手です。


おすすめはイライト類ですが
(グリーンイライト、イエローイライト、レッドイライト)

なかでも特に


レッドイライト



を使ってみてください!




レッドイライトには

・代謝を高め脂肪の燃焼を助け

・毛細血管を動かして体のすみずみまで血を巡らす


という働きがあるので

風呂や足浴をするだけでかなりポカポカ、汗かいてスッキリします。




私の最近のお気に入りはレッドイライトのスクラブ。



・砂糖(キビ、てんさい、黒糖)
・ココナツorホホバオイル
・はちみつ

を1:1:1で混ぜ、そこにレッドイライトを加えます。

クレイの量はテキトーでOK


砂糖がやさしく角質をオフして

はちみつ&オイルでお肌しっとり

レッドイライトでセルライト対策も忘れません。

注)ベタベタするからお風呂でやってね




これはすごく簡単なレシピですが

もう少し使用感や洗いやすさを格上げしたバージョンもあります。
(SABONのスクラブに激似!)


そんなのを今後、手作りコスメWSでやっていこうかなと思っています。



「こんなのやりたい!」などリクエストがあればぜひ下さいね♪





こんなスクラブやクレイ風呂を上手く活用して

わがままボディは引き締めて

楽しい夏を迎えたいですね!





それではまた!






吉岡ゆうこ




バックナンバー
https://1lejend.com/b/HSccbGto/


インスタグラム
https://www.instagram.com/clay_room_


ブログ
http://ameblo.jp/musshu124





配信停止はこちらからどうぞ

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com 

今までありがとうございました。