配信日時 2021/03/04 20:00

古くなったクレイもちゃんと活用法があります!

〇〇〇〇さん


こんばんは
吉岡ゆうこです


===================

ホワイトクレイ使いこなしレッスン3月
受付中です

https://peraichi.com/landing_pages/view/jz917

===================


旅行用にジップロックに入れたクレイをそのまま放置してた、、、、


こんな経験はありませんか?
(私は結構やりがち)



こういうクレイはとっても嫌な匂いがします。

本来、泥特有の土臭さを感じるはずなのに、プラスチック臭が強くなっているんですね。



捨てるのはもったいない、

でも臭いクレイで顔パックはしたくない、、、


そんな時にオススメなのが

クレイを「脱臭剤」として使う方法です!



クレイが空気中のニオイを吸着して、ナチュラルに無香空間を作ってくれます。

ただ、ちょっと時間はかかるけど。
(ホワイトカオリナイトで1週間くらいかかる)



わが家はたまたま余っていたモンモリオナイトとホワイトをブレンドして置いて、

1日たった今日、少し効果を発揮してきた感じです。


インスタにミニ動画載せてます

https://www.instagram.com/p/CL8M2fwgq5F/





ちなみに脱臭強さランキングは

1位:グリーンイライト
2位:グリーンモンモリオナイト
3位:ホワイトカオリナイト


トイレや玄関など、狭い場所から試してみて下さいね




それではまた!





●クレイテラピーの教科書立ち読み版プレゼント中●

公式LINEにてお渡ししています。
こちらからご登録下さいね↓

https://lin.ee/GRYC7s2






吉岡ゆうこ




バックナンバー
https://1lejend.com/b/HSccbGto/


インスタグラム
https://www.instagram.com/clay_room_


ブログ
http://ameblo.jp/musshu124





配信停止はこちらからどうぞ

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com 

今までありがとうございました。