配信日時 2020/10/09 21:00

クレイファンデなのに乾燥する!その理由

〇〇〇〇さん


こんばんは
吉岡ゆうこです。



======

これ一冊で完全攻略!
「クレイテラピーの教科書」
がもれなくついてくる

【Clay-selfcare lesson】

次回の募集は10/21(水)です。

======


最近クレイ界隈でブームの

「クレイファンデーション」


つけ心地がとっても軽く負担がかからなくて

お肌の敏感な方、荒れやすい方に大人気みたいですね。



ファンデにもパウダーとクリーム(リキッド)2種類ありますが

とくに乾燥するこれからの時期、パウダーは要注意です。


絶対に、乾燥するからね。




たまーにくらい使うなら問題ない。

でも毎日パウダーファンデを乗せているのならば、9割以上の確率で乾燥すると思います。




それはなんでかというと


クレイは触れたものみんなに対し「吸着・吸収」しようとするから、デス。




「吸着・吸収」とは、クレイのおもな働きです。

この働きが、皮膚の汚れを吸着したり、

体内の老廃物を外に出すお手伝いをしてくれる。



でも、「吸着・吸収」って人のカラダのみ対象なワケではなくって

空気中の水分だって、匂いだって、

クレイはどんどん自らに取り込もうとします。
(だから、保存は密閉できるガラス瓶がベスト)



先に述べた、

触れたものみんなに対し「吸着・吸収」しようとする

というのはそういう事です。



だから、クレイでつくったパウダーファンデをお肌に乗せれば

当然お肌の水分は少しずつ吸収されていく。



はじめは平気だったとしても

使っていくうちに乾燥肌に傾いていくこともありうるから

冬の間はちょっと注意した方が良いかもね。



***


実はこのお話、、、

今日おこなった「ホワイトクレイ使いこなしレッスン」の中で

受講生Yさんが話されたお悩みでした。
(早速ネタとして使わせてもらっちゃってます笑)


でもYさんだけじゃなく

「クレイパウダーで乾燥する」
っていうのは本当によく聞く話なんだな。



***


じゃあ、パウダーファンデで乾燥を感じる時どうするか。


対策として取りやすいのはこの2つです。


1、前段階でものすごーく保湿する
2、パウダーからクリームに切り替える



ご自分の肌をよおーく観察しながら、試してみて下さいね。



ちなみに私はしっかり保湿してから

眉毛、Tゾーンなどのみ極薄でパウダーをはたいていますー





それではまた!






●クレイテラピーの教科書立ち読み版プレゼント中●

公式LINEにてお渡ししています。
こちらからご登録下さいね↓

https://lin.ee/GRYC7s2






吉岡ゆうこ






インスタグラム
https://www.instagram.com/clay_room_


ブログ
http://ameblo.jp/musshu124





配信停止はこちらからどうぞ

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com 

今までありがとうございました。