〇〇〇〇さん
こんばんは
吉岡ゆうこです。
最近ついに、進撃の巨人を読み始めてしまいました。
絶対止まらなくなるだろうから我慢してたのに・・・
(鬼滅の村田さんとリヴァイ兵長をどうしても合体させたくなるのは私だけですか?)
今日は今後のお知らせをちょっと。
clay-selfcareの募集が終わったばかりでまたお知らせかよ!って感じですが
予定としては
8月にオンライン体験レッスン
9月からはアロマフランスの資格取得講座
というスケジュールです。
資格講座については、現役セラピストとタッグを組んで技術面もしっかりフォローしちゃう。
詳細は別途お伝えしますが
リクエスト制なので、前のめりにご興味ある方はメール下さいね。
さてさて
クレイといえばガスールくらいしか見かけなかった十数年前とちがい、
ここ数年、ご近所で買える商品はぐーんと増えました。
(通販も含めるとすんごい数)
おかげで
「クレイ気になる」
「使ってる」という方も増えて
若い子もどんどんクレイを取り入れだした。
(あと数年たてば本当にアロマと肩を並べられるんじゃないかな)
だけど
クレイのメーカー、種類がたくさんあるが故に
どのクレイを選んだらいいかわからないって迷う人も増えたなあ
と感じるんですね、最近。
ひとくちに「クレイ」といっても
雑貨扱いのものから、食品、化粧品扱いのものまで、それは複雑な分類がされていますから。
そりゃー迷うわ。
(そこは精油もおんなじですね)
このメルマガを読んでくださっている〇〇〇〇さんも
そんな経験、あるんじゃないでしょうか。
まあ、いろんな商品を試してみて好きなものをチョイスすれば良いのですが
そもそもどんな商品があるのか
どんな働きがあるのか
質の良し悪しってなんなのか
そういう事を多少は知っていないと、チョイス自体、案外難しいよね。
そこで、
・クレイを始めるのに知っておいた方が良いこと
・すぐ取り入れられる簡単なケア法
などをお伝えする体験レッスンを開くことにしました。
オンラインなので小さいお子さんがいても大丈夫。
・ちょっと気になっている
・どのクレイを買おうか迷っている
・新品のまま眠らせている
という方はこの機会にぜひおしゃべりしましょう。
=============
- clay体験レッスン〈オンライン〉 -
●日時
8月27日(木)10時~11時半
オンライン会議ツールを使います
●金額・特典
¥1,500(税込) *事前お振込み
アロマフランスのクレイサンプル(15g×2種類)プレゼント
●定員4名様
●内容
・クレイって何なのか
・どんなことに使えるのか
・商品を選ぶコツ
・すぐできる簡単ケア
・質問なんでもお答え
=============
お申し込みはこちらです。
体験レッスン予約フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bIRnMyhUg
それではまた!
吉岡ゆうこ
インスタグラム
https://www.instagramu.com/clay_room_
ブログ
http://ameblo.jp/musshu124
配信停止はこちらから
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
今までありがとうございました。