配信日時 2017/08/30 08:00

ただひとつの願いを叶えるために今、できることを

〇〇〇〇さん




おはようございます!




「今日は何して遊ぼ?」

を考えるのが毎朝の日課
(もうネタ切れだわ)


吉岡由布子です。






もうすぐ9月。

あっという間に10月で

インフルワクチンどうしよう〜
な、時期になりますね。



実は帰省中にある講座を受けました。


山梨県の「やまびこ小児科クリニック」
横地真樹先生のワクチン講座です。

(病院HP:http://yamabiko.dr-clinic.jp/


とても暖かくて誠実な方で・・・

「先生の病院に通いたい!」
って本気で思いました。





「ワクチン 副作用」
とかでググってもらえば
わかるのですが

ワクチンって
調べれば調べるほど
デメリットがわんさか出てきます。



〇〇〇〇さんも
ワクチンってなんか怖いなと
思ったことはありませんか?




副作用はコワい。

でも
「打つ」「打たない」なんて
一概に言えませんよね。

防げるものは防ぎたい、

それが母ゴコロですもん。




どっちにしたって
子育てママの願いはただひとつ。


「この子が健康でいてほしい」


ワクチンも薬も自然療法も
すべては
わが子の健康を守るための
ツールなんですよね。



「打つ派」「打たない派」
そんな区別なんて意味ないよね。

私たちはみんな
同じ願いのもとで動いてるんだから。




ただ


・ワクチンがどんなツールなのか


(ワクチンを使わないなら)
・代わりのツールはあるのか


自衛の意味も込めて
ここは知っておいた方が良いなあ、

と私は思います。




だって
妊娠して母子手帳をもらって

ワクチンを打つスケジュールは
しっかり組まれても

この2つは誰も教えてくれないもん><





もし
〇〇〇〇さんが
ワクチンやお薬について
モヤっとすることがあるなら

この2点を押さえてみたら
良いのではないでしょうか^^




そしてぜひ

クレイテラピーも

「代わりのツール」の
ひとつだということを
頭のスミに入れておいてくださいね。




これは私が実感したことですけど

「代わりのツール」が一つでもあると
子育ての不安ってぐーんと減ります。




クレイは

わが子の
家族の
〇〇〇〇さんの
健康を守るのに

とっても役に立つツールです。



病気を治すとか
劇的改善!な力はないけどね

きっと心強い相棒となってくれますよ。






それではまた♪



今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。






p.s


《明日まで限定価格です》

「ママのためのクレイ1dayレッスン」

https://peraichi.com/landing_pages/view/khcwz



メディカルケアで世界一使われるクレイ
グリーンイライトと

赤ちゃんにも使える優しさNo.1
ホワイトカオリンを

使いこなすレッスンです。

ホームケアの基本はこれでOK!




*************


質問はどんどん送ってください


どんな小さなことでも
こんな質問しても良いのかな?と思わずに
なんでも聞いてください!

お一人で何回でも質問していただいて
OKですからね^^


*************





クレイテラピスト吉岡由布子

ブログ:http://ameblo.jp/musshu124

Facebook:https://www.facebook.com/people/Yuko-Yoshioka/100005446001353





配信停止はこちらから

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com