Toggle navigation
【クレイの部屋】
目次
前のページへ戻る
配信日時
2017/05/22 10:42
【クレイ】顔の左側の吹き出物、それは◯◯の食べ過ぎが原因!?
〇〇〇〇さん
こんにちは
吉岡由布子です!
いつもメルマガをお読みくださり
ありがとうございます。
昨日は暑かったですね〜
わが家のメダカ達が出産ラッシュで
稚魚が100匹を超えました。
メダカすくいたい放題です^^;
さて、さっそくですが
お知らせをひとつ。
実は先日、ブログ読者様が
1000人を超えました!
いつも応援してくださっている
〇〇〇〇さんのおかげです♡
どうもありがとうございます。
これを記念して、
ランチ会を開催いたします!
クレイを好きな方
知らないけど興味のある方
すでに活用されている方、、、
私と一緒に
美味しいご飯を楽しみながら
お話ししませんか?
=====
・日時 6/23(金)
11:30〜約2時間(途中退出OK)
・場所 新宿のカフェ
正式に決まり次第お伝えいたします
(お子様連れOKです)
・募集人数 3名様→残2名様
・参加費 無料(お食事代のみ各自負担)
・プチおみやげ付き
(アロマフランスのクレイ15g)
・クレイに関すること質問し放題♪
参加希望の方は
このメールに直接返信してください。
=====
ランチ会、実は初の試みなので
ちょっとドキドキしています、、、
いや、かなりドキドキ、、、
オススメのお店があったら
ぜひ教えてください。
(もちろん売り込みとかはないので
ご安心くださいね。)
***
さて
先週の土曜日は
「望診法」を学んできました。
望診法とは
顔や舌、体全体を診て
内臓から出されているサインを読み解く、
東洋医学の診察法の一つです。
寝不足が続くとお肌が荒れたり、
ポテチやナッツを食べ過ぎると
翌朝、顔に吹き出物が出たり、、、
〇〇〇〇さんも、こんなことってありませんか?
その肌荒れや吹き出物こそ、
内臓からの「サイン」なんですね。
サインの場所や色、形、大きさなどから
具体的にどんな臓器が
どんなメッセージをだしているのかが
わかります。
例えば、アゴの吹き出物は
腎臓や膀胱に負担がかかっているサイン。
また乳製品の摂りすぎも原因。
中でも甘いモノが多い場合は
顔の左側に出ることが多いそうです。
こんな風に
弱りやすい臓器や
自分の食べグセ、思いグセを
体から読み取るんですね。
肌、吹き出物、ホクロだけでなく
髪の毛や眉毛、頭痛の場所など
全部がメッセージ!
いや〜望診法、おもしろい。
クレイを使えば吹き出物は治せます。
もちろんそれだけでもいいけど、
根本原因がわかれば
吹き出物が出ること自体を
防ぐアプローチができますよね。
絶対、知っておいて損はない!
ものすごく濃い内容で
まだまだ整理できていませんが、、、
ランチ会でも
シェアできたらなと思ってます^^
それでは今日も暑そうなので
水分補給をお忘れなく☆
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
p.s.
寒暖の差が激しい季節は
自律神経のバランスを崩しやすいです。
いつも喉がカラカラになる
頭が痛くなる
咳が出始める、、、
こんな、ちょっとした不調や
改善したいことがあるのなら
・具体的に何の症状があって
・どんなことに困っているのか
私にも教えてください。
なにか私にもお役に立てることが
あるかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【5月は残2名様】
「クレイテラピーレッスン
マスターコース/ライトコース」
ホームケアレシピを
より充実させて進化中です♪
詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/khcwz
・・・・・・・・・・・・・・・・
発行者:吉岡由布子
ブログ:
http://ameblo.jp/musshu124
連絡先:
musshu4@gmail.com
配信解除:
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
・・・・・・・・・・・・・・・・
前のページへ戻る
このページの先頭へ