〇〇〇〇さん
おはようございます
吉岡由布子です。
いつもメルマガをお読みくださり
どうもありがとうございます。
先日16日はクレイ体験会でした♪
赤ちゃんも二人きてくれて
ほのぼの、幸せな
時間を過ごしました〜。
21日はまだお席ありますので
もしよかったら
お子様と遊びに来てくださいね。
http://ameblo.jp/musshu124/entry-12255057105.html
さて
無料メール講座を
受講してくださった Kさんから
嬉しいご報告を
いただきました^^
******
あれからさっそく
アロマフランスのクレイを買って、
娘には体を洗うときに
ホワイトカオリナイトを使いました。
自分も冬になると痒くなるところを
娘のクレイペースト
(ものすごく適当に作りました(笑))
の余りで洗ったら、
一回で痒みがおさまって感動しました!
馬油を塗ったり、
iherbで買った赤ちゃん用の
オーガニック痒み対策クリームを塗ったり、
色々してたのですが、
とても早く効いたのでびっくりです。
******
Kさん、よかったですネ♪
これからも、いろいろ
試してみてくださいね。
かゆみや湿疹ケアでの
大事なポイントは
「使うものの素材選び」
クリームやオイル、ワセリンなど
油分を含むものは
体の熱をこもらせて
逆にかゆみを増すこともあるの。
その場合は
さっぱりとしたジェルやローションが
いいけど、
あれこれ用意するのは
けっこう負担、、、
そんな時にも
クレイでささっとケアするだけで
肌を鎮静してくれます。
普段のお手入れでも、
なんだか肌がヒリついてるな、
乾燥してかゆいな〜って時は
いつものお風呂タイムに
クレイ洗顔をしてみると
お風呂上りのお肌は
かゆみもおさまって
しっとりやわらかデスよ。
クレイは
お子さんのカユカユにも
ママの美肌にも使える
万能選手なのです〜♪
p.s.
4月中旬から開催予定の
「クレイテラピーレッスン
マスターコース/ライトコース」
https://peraichi.com/landing_pages/view/khcwz
は、一年間のホームケアが
まるっと学べる
超・実践的なレッスン!
春の花粉症対策、
夏の日焼けや虫さされ対策など
さまざな症状への
詳しいクレイケアの仕方を
毎回実習つきで
ゆっくりじっくり学びます。
マンツーマンなので
まったくクレイを知らない方でも
大丈夫ですよ^^
月3名様の限定ですので
ご検討はお早めに(*^o^*)/
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
メール講座やその他の疑問、質問は
いつでも受け付けています!
遠慮せずにどんどん送ってくださいね。
このメールに直接返信してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
発行者:吉岡由布子
ブログ:
http://ameblo.jp/musshu124
連絡先:
musshu4@gmail.com
配信解除:
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
・・・・・・・・・・・・・・・・