配信日時 2021/05/05 07:00

『降伏という別の生き方』

■ご協力のお願い■

コロナの影響で訪れる
観光客がゼロになり、

経済的な危機に陥った
モロッコ・サハラ砂漠の
ベルベル人への支援と、

彼らの生活を支えてきた
ラクダを救済するための
クラウドファンディングを
友人が立ち上げました。

食肉として売られてしまう
ラクダたちを僅かな支援で
救済できます。

▼駱駝レスキュープロジェクト
https://readyfor.jp/projects/rakuda-help61670

____________

《朝刊:癒心伝心》

2021年5月5日(水)

From :

魂の整体師 河野修一
_____________


おはようございます。

今日も引き続き、
僕が大きな影響を受けた
本の一つ、

ルシャッド・
フィールド著

「ラスト・バリア
-スーフィーの教え-」

からの引用になります。


===================

『降伏という別の生き方』

===================


私たちは
あれかこれかの
どちらかに決めたり、

あっちに旅するか、

こっちに
行くか決めたりと、

自分で決めることが
できると思っている。


しかし、

自分自身を捨てて、

ゆくべきところへと
運ばれるままに

ゆだねることだけが
必要とされる、別の
生き方もあるのだ。


私たちが自分の意志を

より偉大な意志の
ために断念した時に、

私たちのために決定が
下されるのである。


私はやっと、
実際の体験として、

降伏するとは
どういうことか

わかり始めたところ
だった。


(中略)


私はすべてをゆだね、

リラックスして、
どうすべきか、

起こってくることに
まかせることにした。




「ラストバリア」
 P180


        ☆


大いなる意志の前に
サレンダーして、

「宇宙の道具に
なりきれたら最高」と
思う自分と、

自分のエゴに
まみれてみたいという
自分との間で、

板挟みの自分がいます。


僕もまだまだです。^^




■お知らせ■


南伊勢に住むようになり、
数年が経ちます。

日々ここは
特別な場所だと感じます。

南伊勢には
神聖な10つ以上の滝、

そして
美しい入江があります。


河野修一お勧めの
ヒーリングスポットを
直感的にご案内します。


▼南伊勢エリアの風景
https://www.youtube.com/watch?v=_GgYSNtHUgQ

▼南伊勢ナチュラルヒーリング
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing

_____________

◎『ライフコンセプター
養成講座』
https://peraichi.com/landing_pages/view/lifeconceptor


◎『タッチ瞑想お話会・録画版』

生命力や免疫力や喜びを
最高に上げるためのヒント、

具体的な意識の調整の仕方を
解説(60分)しています。

『タッチ瞑想お話会・録画版』
▼お話の詳細と申し込み 
https://tsuku2.jp/beingtouch


【ビーイングタッチ公式サイト】
http://beingtouch.com/


【公式ブログ「夢は光!」】
https://ameblo.jp/beingtouch


_____________


ここまで読んでくれて
ありがとう。


それでは今日も
元気で素敵な一日を!


心からの愛と共に!

_____________

【感想・問い合わせはこちらへ】

このメルマガの
送信先に返信すると

河野に
メッセージが届きます。


※メルマガの感想、
嬉しいです。

どうぞお名前も
教えてくださいね。

_____________


迷ったときは、
ワクワク、トキメキを
選択しよう!


落ち込んだときは、
このまま、あるがままと
自分に言ってあげよう!


宇宙は可能性と
奇跡に満ちた創造の場。


無限の可能性を信じて、
愛することをやろう!



『手から愛を伝え、
手から宇宙の愛を知る!』


自然医学整体研究所 
主宰 河野修一

_____________


◎このメルマガのみの配信解除は
こちらからお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com


◎河野修一の配信する
メルマガ全部の「一括解除」は
こちらからです。
https://1lejend.com/stepmail/dela.php?no=xxxwek&a_mail=example%40example.com


◎「アドレスの変更」は
こちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek