____________
《日刊:癒心伝心》
2021年3月15日(月)
From :
魂の整体師 河野修一
_____________
おはようございます。
今日のセンテンスは、
6年前にFacebookに
投稿した文章を
そのままご紹介します。
===================
『不良マクロビアン』
===================
宿泊している
新橋のホテルの前に、
モス・カフェを発見!
僕は自称・
「不良」マクロビアン
です。
いまでもたまに
お肉がガッツリ食べたく
なります。
でも
普段はとても少食です。
先日、友人の
料理人と話していて
互いに頷いたのですが、
いわゆる
マクロビ料理の中には、
大豆ミートや車麩を
使って
お肉に模したものがある。
料理の幅を
広げるという点では
いいのでしょう。
「でもそこまでして
肉を喰いたいなら、
ほんとうの肉を喰え!」
と。(笑)
スィーツにしても、
マクロビスィーツの
甘みは、
どこか
物足りないのが多い。
スィーツになってない。
(笑)
僕はかなり
「スィーツ男子」です。
どうせなら、
思いっきり甘いものを
少し食べたい。
結局、甘みの足りない
スィーツを
たくさん食べたら、
体への影響は
同じことではないかと。
ただ
マクロビオティックの
「陰陽」の物差しや、
「身土不二」、
「一物全体」の知恵は
素晴らしいです。
これを知っているのと
知らないのでは、
人生のバランス感覚が
全く変わってくる。
現代人の体調不良の
原因の大部分は、
食の中身よりも
「過食」にあります。
自分自身に
なんと無く自信がなく、
自分の内側に何か
欠けた感覚があるので、
食に、甘みに、
慰めを求めるのですね。
何を食べるかより、
どんな自分が食べるか。
不安や
ストレスから食べる
自然食は、
「不自然食」です。
(笑)
その行為に載る
エネルギーは病的です。
食べているものと
自分との間に距離が
あります。
どうせなら
感謝して味わって、
よく噛んで戴く。
自分と、行為と、
対象との「一体感」が、
愛であり、
健康だと知っています。
大切なのは一体感!
距離感を埋めるのは、
愛と感謝ですね。
という訳で、
言い訳しながら、
朝からモスバーガーです。
何と貸し切り!(笑)
☆
ところで、
間もなく新緑の季節、
美しい
南伊勢に来られませんか?
↓↓
南伊勢に住むようになり、
数年が経ちます。
日々ここは
特別な場所だと感じます。
南伊勢には
神聖な10つ以上の滝、
そして
美しい入江があります。
河野修一お勧めの
ヒーリングスポットを
直感的にご案内します。
新緑の美しい4月、
5月はオススメです。
▼南伊勢ナチュラルヒーリング
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing
_____________
◎『ライフコンセプター
養成講座』
https://peraichi.com/landing_pages/view/lifeconceptor
◎『タッチ瞑想お話会・録画版』
生命力や免疫力や喜びを
最高に上げるためのヒント、
具体的な意識の調整の仕方を
解説(60分)しています。
『タッチ瞑想お話会・録画版』
▼お話の詳細と申し込み
https://tsuku2.jp/beingtouch
【ビーイングタッチ公式サイト】
http://beingtouch.com/
【公式ブログ「夢は光!」】
https://ameblo.jp/beingtouch
_____________
ここまで読んでくれて
ありがとう。
それでは今日も
元気で素敵な一日を!
心からの愛と共に!
_____________
【感想・問い合わせはこちらへ】
このメルマガの
送信先に返信すると
河野に
メッセージが届きます。
※メルマガの感想、
嬉しいです。
どうぞお名前も
教えてくださいね。
_____________
迷ったときは、
ワクワク、トキメキを
選択しよう!
落ち込んだときは、
このまま、あるがままと
自分に言ってあげよう!
宇宙は可能性と
奇跡に満ちた創造の場。
無限の可能性を信じて、
愛することをやろう!
『手から愛を伝え、
手から宇宙の愛を知る!』
自然医学整体研究所
主宰 河野修一
_____________
◎このメルマガのみの配信解除は
こちらからお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
◎河野修一の配信する
メルマガ全部の「一括解除」は
こちらからです。
https://1lejend.com/stepmail/dela.php?no=xxxwek&a_mail=example%40example.com
◎「アドレスの変更」は
こちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek