配信日時 2021/02/19 07:00

『常に共時性を期待する』

■お知らせ■

来週24日に都内で
個人セッションを
急遽、募集します。

10:00と11:30の
二枠です。

場所は文京区白山。
料金は22000円です。

▼申し込み
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=DpwaIRnMJqOhEv

____________

《癒心伝心》

2021年2月19日(金)

From :

魂の整体師 河野修一
_____________


おはようございます。


共時性、つまり、
シンクロニシティに
興味がありますか?


どうすれば共時性に、

自分の人生をもっと
導いてもらうことが
できるでしょうか?


それは「祈りの場」を
設定することによって
可能になります。


今日も、
ジェームズ・
レッドフィールドの

「第十一の予言」から、
ヒントを得てみましょう。


===================

『常に共時性を期待する』

===================


共時性のために
場を設定するという
ことは、

自分自身をある特定の
心の状態にするという
ことなのです。


共時性を頭で
考えるのは簡単です。


でも、祈りの場が
働ける心の状態に
あなたがならない限り、

時たま偶然の一致に

ちらっと
気がつくことしか
できません。


 /「その心の状態に
なるには?」/


まず立ち止まり、

すべての瞬間に
油断のない態度を取る
ということを、

思い出すのです。


そして、
自分のエネルギーが
外へと出てゆき、

その時に必要な直観を
運んでくる様子を、

心に思い描かなければ
なりません。


共時性がいつ
起こってもおかしく
ないと

期待するのです。


常に用心し、

常に次の出会いを
期待することによって、

共時性を
もたらすための場を
設定するのです。



「第十一の予言」



===========

ビーイングタッチの
ヒーラートレーニングに
来られませんか?

今年のスタートは、
南伊勢です。

桜の美しい季節です。^^

▼詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/beingtouch2020


===========
ナチュラル・ヒーリング
===========


南伊勢に住むようになり、
数年が経ちます。

日々ここは
特別な場所だと感じます。

南伊勢には
神聖な10つ以上の滝、

そして
美しい入江があります。


河野修一お勧めの
ヒーリングスポットを
直感的にご案内します。


言ってみれば、
南伊勢ミステリーツアー
です。^^


▼南伊勢ナチュラルヒーリング
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing

_____________

◎『タッチ瞑想お話会・録画版』

生命力や免疫力や喜びを
最高に上げるためのヒント、

具体的な意識の調整の仕方を
解説(60分)しています。

『タッチ瞑想お話会・録画版』
▼お話の詳細と申し込み 
https://tsuku2.jp/beingtouch


【ビーイングタッチ公式サイト】
http://beingtouch.com/


【公式ブログ「夢は光!」】
https://ameblo.jp/beingtouch


_____________


ここまで読んでくれて
ありがとう。


それでは今日も
元気で素敵な一日を!


心からの愛と共に!

_____________

【感想・問い合わせはこちらへ】

このメルマガの
送信先に返信すると

河野に
メッセージが届きます。


※メルマガの感想、
嬉しいです。

どうぞお名前も
教えてくださいね。

_____________


迷ったときは、
ワクワク、トキメキを
選択しよう!


落ち込んだときは、
このまま、あるがままと
自分に言ってあげよう!


宇宙は可能性と
奇跡に満ちた創造の場。


無限の可能性を信じて、
愛することをやろう!



『手から愛を伝え、
手から宇宙の愛を知る!』


自然医学整体研究所 
主宰 河野修一

_____________


◎このメルマガのみの配信解除は
こちらからお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com


◎河野修一の配信する
メルマガ全部の「一括解除」は
こちらからです。
https://1lejend.com/stepmail/dela.php?no=xxxwek&a_mail=example%40example.com


◎「アドレスの変更」は
こちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxxwek