【新春インタビュー】
1月4日13時より、
「僕は死なない」の著者、
刀根健氏によるZOOMお話会。
タイトル:
「サレンダーを生きる!」
ステージ4の全身ガンから
奇跡の生還を果たされた
刀根健さんのお話。
聞き手は河野修一です。
参加費3000円
※募集は近日中に開始します。
____________
《癒心伝心》
2020年12月25日(金)
From :
魂の整体師 河野修一
_____________
おはようございます。
小淵沢、東京、静岡へと
セッションで移動し、
昨日、南伊勢に戻ってきた
河野です。
息つく暇なく、
夕方、大阪に移動します。^^
小淵沢での散歩タイムの写真、
新しくアップしています。
▼朝の八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳
https://www.instagram.com/beingtouch/
===================
『どちらのビジョンを選びますか?』
===================
我々はみな、
成長しつつある魂だ。
我々はみな、本来、
前向きな意図を持って
生まれている。
そして、我々はみな、
それを
思い出すことができる。
その考え方を
出会う
すべての人々のために
保持することこそ、
我々の責任なのだ。
これが
真の人間の倫理であり、
向上する方法であり、
この惑星を包みつつある
新しい気づきの伝わり方
なのだ。
私たちは、
人間の文明が
崩壊すると恐れることも、
すべての人々が
覚醒してゆくという
ビジョンを持つことも
できる。
どちらを選ぼうと、
我々の期待とは、
我々が思い描く未来を
実現させる力となって
外へ広がってゆく祈り
なのだ。
すべての人が、
意識して、
この二つの未来の
どちらかを選択しなくては
ならないのだ。
ジェームズ・レッドフィールド
「第十の予言」より。
☆
僕はもちろん、
「すべての人が覚
醒していくという」
ビジョンを選びます。
現在のコロナ現象は、
人類が崩壊に向かうか、
覚醒に向かうか、
その試金石であり、
文明の大変化の始まり
なのかもしれません。
大変化は誰にとっても
苦しい時期になりますが、
できれば、
人類全体が、覚醒へと、
「ソフトランディング」
できたらいいなぁと
願います。^^
===========
ヒーラートレーニング
===========
来年最初の
ヒーラートレーニングは、
日程が
3月に変更になりました。
場所は南伊勢です。
▼詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/beingtouch2020
===========
ナチュラル・ヒーリング
===========
南伊勢は
特別な光に溢れています。
南伊勢には10つ以上の滝や、
美しい入江があります。
河野修一お勧めの
ヒーリングスポットを
ご案内します。
▼南伊勢ナチュラルヒーリング
https://peraichi.com/landing_pages/view/minamiisehealing
_____________
◎『タッチ瞑想お話会・録画版』
生命力や免疫力や喜びを
最高に上げるためのヒント、
具体的な意識の調整の仕方を
解説(60分)しています。
『タッチ瞑想お話会・録画版』
▼お話の詳細と申し込み
http://beingtouch.com/r/c/NAgY/UuLI/HvYKI/
【ビーイングタッチ公式サイト】
http://beingtouch.com/r/c/NAgT/UuLI/HvYKI/
【公式ブログ「夢は光!」】
http://beingtouch.com/r/c/NAg4/UuLI/HvYKI/
_____________
ここまで読んでくれて
ありがとう。
それでは、
今日も元気で素敵な一日を!
心からの愛と共に!
_____________
【感想・問い合わせはこちらへ】
このメルマガの送信先に返信すると
河野にメッセージが届きます。
※メルマガの感想、嬉しいです。
お名前も教えてくださいね。
_____________
迷ったときは、
ワクワク、トキメキを
選択しよう!
落ち込んだときは、
このまま、あるがままと
自分に言ってあげよう!
宇宙は可能性と
奇跡に満ちた創造の場。
無限の可能性を信じて、
愛することをやろう!
『手から愛を伝え、
手から宇宙の愛を知る!』
自然医学整体研究所
主宰 河野修一
_____________
◎このメルマガのみの配信解除は
こちらからお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
◎河野修一の配信する
メルマガ全部の「一括解除」
及び及び
「アドレスの変更」は
こちらからお願いします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/mailchang