◎人生マスタープログラム
長野・時空の杜
特別集中トレーニング
ビーイングタッチと整体を
一気に習得するスペシャルな
機会です。
以下のサイトに、
ビーイングタッチに至るまでの
僕の想いを正直に書いてみました。
▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/beingtouch-jukushu
_____________
《癒心伝心》
2020年5月20日(水)
From :
魂の整体師 河野修一
_____________
おはようございます。
今日は
新しい振動医学の世界の
ワクワクするお話になります。
『あなたが知らない香りの神秘』
_____________
世の中には
まだまだ知られていない
生命の神秘の世界が
ありますね。
そんな神秘の一つに、
香りの世界があります。
たとえばどうでしょう?
みなさんは、
「香り」と「臭い」の
違いがわかりますか?
ではまずは、
臭いとは何でしょうね。
「臭い」の正体は物質です。
つまり、
臭いの発生元となる物質が
必ずあります。
ですから、
臭いは風上から風下にしか
流れないのです。
でも、香りは違います。
当たり前かもしれませんが、
蜜蜂や蝶には臭いを嗅ぐ
「鼻」がありませんね。
それなのに、
彼らはお花を四方八方から
見つけることができます。
なぜでしょうか?^^
実は彼らは「複眼」で
香りを「光」として見て
いるのです。
だから風向きには関係なく、
お花を見つけることが
できます。
つまり、
『香りの正体』は、
物質ではなく、
音や光と同じ、
「周波数」なのです!
この事実の中に
香りの持つ未知の可能性が
隠されています。
ここでお知らせがあります!
アロマオイルや、
フラワーエッセンス、
ホメオパシーではなく、
波動(転写)水でもない、
新しい自然療法の世界を
みなさんにご紹介したいと
思っています。
色素や栄養素という
物質的なものを取り除き、
「香り(周波数)」だけを
純水の中に安定化させる
錬金術が、
ここ日本で蘇りました。
新しいレメディの誕生です。
お水の中で安定化した
「香りの精霊たち」が、
私たちの健康維持の
強い味方になってくれます。
ほとんどまだ知られていない
「香りの真実」を
みなさんにもシェアしたいです。
それで近く
専門家をお招きして
ZOOMでの「お話し会」を
することにしました。
日時は来週25日、20時から
一時間を予定しています。
新しい未来の医療に関する
有益で真剣な情報になります。
ですから、
参加費を1100円だけ
いただくことにしました。
ウイルス対策にも
有効なお話になります。
是非、お話会に参加ください。
お話会の申し込みは、こちらから。
↓↓↓
振動医学
ZOOM『香りの真実』お話会
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bEvylTHSqa
_____________
◎自分を信頼してますか?
生命力や免疫力を
最高に上げるための
意識の持ち方のヒント、
具体的な意識の調整の仕方を
解説(60分)しています。
『タッチ瞑想お話会・録画版』
▼お話の詳細と申し込み
http://ur0.work/dsvE
◎ビーイングタッチ・
ヒーラートレーニング
東京クラスの日程が変更になりました。
まだ受講申し込みは可能です。
▼申し込み
https://peraichi.com/landing_pages/view/beingtouch2020
◎ビーイングタッチ公式サイト
http://beingtouch.com/
_____________
ここまで読んでくれてありがとう。
それでは、今日も元気で素敵な一日を!
心からの愛と共に!
_____________
【感想・問い合わせはこちらへ】
このメルマガの送信先に返信すると
河野にメッセージが届きます。
※メルマガの感想、嬉しいです。
お名前も教えてくださいね。
_____________
迷ったときは、
ワクワク、トキメキ、ヒラメキ
を選択しよう!
落ち込んだときは、
このまま、そのまま、あるがまま
と自分に言ってあげよう!
宇宙は可能性と奇跡に満ちた創造の場。
自分の無限の可能性を信じて、
愛することをやろう!
『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』
・自然医学整体研究所
・TE-A-TEの会(手愛手の会)
・メディテーションタッチ協会設立準備室
主宰 河野修一
_____________
◎このメルマガのみの配信解除は
こちらからお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
◎河野修一の配信する
メルマガ全部の「一括解除」
及び
「アドレスの変更」は
こちらからお願いします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/mailchange