配信日時 2019/05/26 07:00

『なぜ人と距離を感じるのか』

2019年5月26日(日)

From :

魂の整体師 河野修一
_____________


おはようございます。


プチ断食リトリートの2日目の朝は、

菅平牧場までの林の散策から始まります。


小さな小川のせせらぎも聞こえる

素敵な散策ルートになっています。


時空の杜と約100mの標高差のある

菅平牧場からは北アルプスの絶景を

望むことができます。


▼標高1600m菅平牧場より
https://www.instagram.com/beingtouch/



それでは癒しのセンテンスです。


今日もリメイク版をお届けします。



『なぜ人と距離を感じるのか』
_____________



生命や意識という

「宇宙的な物差し」で見ると、


本当は「他人はいない」ことが

わかります。




みな、

生命という名の同じ「海」の

上に浮かび、


同じ海を共有しているのです。




だから実際には「分離」はなく、


ただ僕たちの側に分離感という

「感(錯覚)」があるだけです。




そして、

その「分離感」や「距離感」は、


自分の

「先入観」「観念」「判断」が

作っています。




普段の自分の在り方の中で、



「ありがとう」


「おかげさまで」


「お先にどうぞ」など、



「ハート」から

動くことがベースになれば、

すれ違いは最小限になります。





人との間で距離を感じるとき、

問われているのは、


相手ではなく、

自分の「愛の広さ」です。




僕たちの愛の狭さが

分離感を作っているのですね。^^




おそらく

個々人の人生のテーマの一つは、

自分の先入観や観念をどれだけ

落せるかです。





距離や分離といった自分の

心の距離を取り外していくのが、

悟り(差取り)なのでしょう。^^




     ☆



ところで、

ビーイングタッチの

ヒーリングのプロセスは、

分離感と距離感を取っていく

訓練でもあります。


ビーイングタッチは、

一体感の体験とともに

喜びが深まっていくタッチです。



6月7月の東京・平日クラス、

まだ申し込みは可能です。


▼ヒーラー養成講座
https://peraichi.com/landing_pages/view/beingtouchtraining


_____________


■お知らせ 
 

○第5回モロッコ・リトリート


▼仮予約を開始しました!!
http://gsmail101.com/r/c/qSFa/E2Z8/K5KLP/


_____________


ここまで読んでくれてありがとう。


それでは、今日も元気で素敵な一日を!


心からの愛と共に!


_____________

【バックナンバー】

このメルマガの

バックナンバーをご覧いただけます。

http://gsmail101.com/r/c/qSFF/E2Z8/K5KLP/

_____________

【感想・問い合わせはこちらへ】

このメルマガの送信先に返信すると

河野にメッセージが届きます。


※メルマガの感想、嬉しいです。

お名前も教えてくださいね。

_____________


迷ったときは、

ワクワク、トキメキ、ヒラメキ

を選択しよう!


落ち込んだときは、

このまま、そのまま、あるがまま

と自分に言ってあげよう!


宇宙は可能性と奇跡に満ちた創造の場。


自分の無限の可能性を信じて、

愛することをやろう!



『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』

・自然医学整体研究所 公式サイト
http://gsmail101.com/r/c/qSFX/E2Z8/K5KLP/

・TE-A-TEの会(手愛手の会)

・メディテーションタッチ協会設立準備室

主宰 河野修一

_____________

◆アドレス変更フォーム◆
http://gsmail101.com/r/c/qSFt/E2Z8/K5KLP/

◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。

↓ ↓ ↓ ↓
配信解除URL
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com