2019年2月24日(日)
From :
魂の整体師 河野修一
_____________
おはようございます。
昨日から、
ビーイングタッチのマスタークラスを
地元、南伊勢で開催しています。
今回は、名古屋とオーストラリアから、
二名の受講生の参加です。
それでは、
今日の癒しのセンテンスです。
『甘さと優しさの関係とは?』
_____________
体調がすぐれない時に、
「体の自然性を取り戻す」ために
最初にできることって何でしょう ?
実際的な面として
まず最初に考慮できること、
それは、普段の
「食習慣」を見直してみることです。
つまり、
食べ物の「中身」と「量」を
再考してみることです。
今日は、
中身についてお伝えしますね。
食の中身ですが、
できるだけ
自然な環境の中で育てられたもの、
そして食材の形が残っているもの
つまり、
加工していないものを食べましょう。
また旬のものを選んで食べること、
そして可能な範囲で
「生産者の顔が見えるもの」
を食べるのも大事なことです。
マクロビオティックの
『身土不二』や『一物全体』といった
原則は役立ちます。
毎年のように、
食の安全が社会問題になっていますね。
便利を追い、
儲けの道具となってしまった
「加工食品」は
「人の最も必要とする“愛”が
欠けた食べ物」
といえるかもしれませんね。
みなさんのお家の食卓には、
どれくらいの頻度で
加工食品が並びますか?
『手抜きは心抜き、
心抜きは愛情抜き』
という名言があります。
(東城百合子)
的を射た言葉ですね。
確かに、
“手間ひま” という
愛のエネルギーは、
目には見えませんが、
最も大切な「隠し味」です。
体験的にご存知と思いますが、
怒ったり、イライラして
調理したときの料理と、
リラックスして、
楽しく調理したときの料理は
同じ料理でも味が変わります。
たとえば、
イライラしているときの
「大根おろし」は、
味がとんがってしまいます。
お茶やコーヒーを淹れるときも
そうですね。
味が明確に変わります。
実は、食べるという行為は、
食材に含まれる成分元素や、
カロリーだけの問題ではありません。
季節ごとに体現されている
自然界(宇宙)の
“愛と調和”のエネルギーを
摂り入れることでもあるのです。
そして、
そこに料理する人の愛が
加わっていれば、
僕たちの体は深いレベルで
その「愛」を感じています。
それは、
頭(脳)で感じる満腹感とは
まったく異なる、
魂レベル・細胞レベルの安心感です。
そのことと関連しますが、
多くの人にとって食事は、
満たされていない特定の感情の
代償行為となっています。
それは孤独感、不安感、
あるいは
「生活に優しさが欠けている」
という感覚かも知れません。
特に多くの女性にとって、
“甘さ”と“優しさ”は
同義語のようになっています。
ストレスが多い毎日で、
「生活に優しさが欠けている」
と感じたときに
無意識に甘いもの摂ることで
自分に優しくしようとするのです。
男性にしても女性にしても、
今度、何かの食べ物が
無性に食べたくなったときには、
「自分はその食べ物によって
どんな感情を
埋め合わせようとしているのか」
是非問いかけてみましょう。
それは自分の体の声を聴き、
自己を発見する良い機会になります。
いずれにせよ、
『あなたが食べているもの、
それがあなた』
なのですね。^^
あなたが食べているものは、
あなたについて何を語っていますか?^^
_____________
ここまで読んでくれてありがとう。
それでは、今日も元気で素敵な一日を!
心からの愛と共に!
_____________
【バックナンバー】
このメルマガの
バックナンバーをご覧いただけます。
http://gsmail101.com/r/b/HSbhgylTa/
_____________
【感想・問い合わせはこちらへ】
このメルマガの送信先に返信すると
河野にメッセージが届きます。
※メルマガの感想、嬉しいです。
お名前も教えてくださいね。
_____________
迷ったときは、
ワクワク、トキメキ、ヒラメキ
を選択しよう!
落ち込んだときは、
このまま、そのまま、あるがまま
と自分に言ってあげよう!
宇宙は可能性と奇跡に満ちた創造の場。
自分の無限の可能性を信じて、
愛することをやろう!
『手から愛を伝え、手から宇宙の愛を知る!』
・自然医学整体研究所 公式サイト
http://beingtouch.com
・TE-A-TEの会(手愛手の会)
・メディテーションタッチ協会設立準備室
主宰 河野修一
_____________
◆アドレス変更フォーム◆
http://gsmail101.com/r/stepmail/edit.php?no=xxxwek
◆配信解除URL◆
ワンクリックですべての配信が停止になります。
スマートフォンの方は、ミスタッチにご注意ください。
↓ ↓ ↓ ↓
配信解除URL
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com